#彫刻 新着一覧

ロウバイ咲く雷電神社
ロウバイで有名な「雷電神社」です。(群馬県板倉町)境内に植えられた約500本のロウバイが見頃を迎えていました。板倉雷電神社は、関東一円の雷電神社・雷電社の総本宮とされています。本殿には彫刻が...

二度目のロンドン67 自然史博物館でデジャヴュ 上
ロンドンの自然史博物館の柱下部の彫刻。このように動植物をあしらったさりげない彫刻物があ...

■渡辺行夫個展「資源カメラ No.2」 (2025年2月4~9日、札幌)
北海道を代表する石の彫刻家、渡辺行夫さん(小樽在住)が、昨年の500m美術館での個展「資源...

中区:圓鍔勝三作「太陽讃歌」
広島市中区基町の広島県庁東館玄関ホール横に建立されている圓鍔勝三作「太陽賛歌」です。え...

佐藤忠良
国内線⇔国際線 連絡通路にて

こんなリアリティーな彫刻や源氏物語の書写も。日展名古屋展2025。
彫刻や書道も、親しみやすいものばかりですわ。見ていて楽しかったですね。

■さっぽろ雪像彫刻展 2025 -SAPPORO SNOW SCULPTURE EXHIBITION (1月25~27日、札幌)
2010年から毎年、さっぽろ雪まつりより少し早めの時季に開かれている雪像彫刻展。 筆者が...

須田悦弘展
渋谷区立松濤美術館は金曜日は夜8時まで開館してます。精巧な彫刻に目がいくが、展示の仕方を考えるとやはり現代美術なのだと思う。しかし、バランスの良さはデ...

さっぽろ雪像彫刻展2025
気温が高くて雪像が融けはじめていた。-雪で作った像16時頃からライトアップされるらしいが、...

本郷新「望洋の碑」●白糠町の野外彫刻(7)と、まとめ~2024年12月、釧路へ(31)
(承前) 早歩きのためにクタクタになりながら「望洋の碑」の前にたどり着きました。 太平洋...

自力開眼。
大寒とは暦上の名ばかりに暖かな日中、窓から差す陽の心地よさに、ふと長らく手付かずになっ...