まるごとムサシ

ムサシ(14歳)とあんず(12歳)の日常です

タイガースが帰ってきた!

2011-11-05 04:00:00 | その他
がザ・タイガースのファンだったことは以前触れましたね。
         ★ここだよ「セイシュン時代の宝物」







今、ザ・タイガース復活コンサートが全国ツアー中なんだけど
幸運にも札幌公演のチケットを入手できたので
先日(3日)行ってきましたよ~~~


メンバーの中ではピーの大ファンだったので
40年振りのお目見えにかーちゃんは涙チョチョギレでありました

        ★よろしければ、こちらもお読み下さいませ
    
「お帰りなさい、ピー!ーロング・グッバイのあとでー」







むぅちゃん、タイガースって知ってる?









                   勿論ですとも!










             これですよね?




いや、その、確かにそうなんだけど・・・ase2



タイガース違いなのだ、ャ`っとなtiger
にほんブログ村 猫ブログ MIX模様猫へ



コンサートについては「続きを読む」に書きました。
興味のある方(いないか?!)はャ`してね。
down_slow


開演時間になって、4人(トッモヘ不参加)がステージに姿を見せた瞬間から
ほぼ50代~60代女性で埋め尽くされた客席は総立ち。
いきなりのパワー全開にうろたえるase2








いやはや、まいりました。
何がって・・・


ピーったらカッコ良すぎっ!!!!





ビジュアル的には思いっきりオジサンになってるんだけど
(御年65歳ですもんねぇ)
ドラムを叩くエネルギッシュな姿は若い頃とちーっとも変わってないし
テクニックも40年のブランクを微塵も感じさせないのだ。
ってか、あの頃よりパワフルになってたような気がする。
(ジュリー曰く「40年間の鬱憤をここで発散させてる」とのこと^m^)





シャウトの声はさすがに張りがなくなったかな~
って感じはあったけど
とにかく元気いっぱいでほーーんとにカッコ良かった







ジュリーはTVで見るほど太ってなかったな。
齢を重ねるほどに声に深みと厚みが出てる感じで
ますます磨きがかかった歌唱力で魅了させてくれた。
(ジュリーが歌う「花の首飾り」感動ものでした)

彼の言葉の端々にピーが帰ってきたことへの喜びが感じられ
あぁ、本当にこの日が来るのを待っていたんだな
って思ったよ。






サリーはこの時ばかりは「俳優・岸部一徳」ではなく
「岸部おさみ」に戻ってた。






タローは相変わらずのジェントルマン。
「青い鳥」の美しいハーモニーも健在。






皆素敵だったんだけど
は持参した双眼鏡でピーばかりを見てたとさ








残念ながら、今回トッモニシローは不参加だったけど
いつかきっと全員勢揃いの姿を見せてくれると信じてるよ。