まるごとムサシ

ムサシ(14歳)とあんず(12歳)の日常です

離乳食生活開始♪

2014-08-12 04:00:00 | あずマロ
さて、その後もうミルクは飲ませられなくなってしまったので
離乳食を始めたあずマロ。







マロはちょっと手こずったけど
ふたりとも離乳食を食べてくれるようになったよ。


<注>BGMアリ





マロの食べ残しも綺麗に食べて大満足のあずき嬢・・・
ん???







そ、そのお腹・・・







めっちゃはち切れそうだよ、ャ`ッとな
にほんブログ村 猫ブログ MIX模様猫へ



【10日計測】
   あずき:540g
   マロ:510g

【11日計測】
   あずき:558g
   マロ:525g

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぼたん)
2014-08-12 23:33:42
まぁ、おなかパンパン(⌒-⌒)
あずきちゃん、いっぱいたべたんでしゅね~

今日は、繰り返し動画を見ては感激…
ふたりで離乳食を食べる姿に涙ぐんでました。
あずきちゃん、開腹せずに済み良かったですね

みらさん、お一人のときに
どんなにか心配なさったことでしょう…。
“長文です”に不安がつのり焦って…喉はカラカラ
心落ち着けてから読み返し…ほっとしておりました。
返信する
Unknown (みら)
2014-08-13 14:23:41
ぼたんさん

ただ食べてるだけなのに可愛いんですよ♪
ちょっと前まではミルクをほ乳瓶から飲ませてたのに
今はちゃんと自力で食べてる。
そのことに感動です(・_・、)

誤飲事件の時は本当に焦りました!
よりによってがいないんですもん(^_^;

でも色んな偶然とラッキーが重なって
何事もなく終わって心から安堵です。
これからも気を緩めることなく
子育て頑張ります!!
返信する
Unknown (yopparai@mar)
2014-08-13 17:36:08
お乳、卒業おめでとう!
ほ乳瓶の乳首を飲み込んじゃった時は、
自分もかなりびっくりしましたけど(^^;
順調に離乳食に移行で来て、本当に良かったですね(^o^)

生後約1か月で500g越え。順調ですね♪
ハルを保護した生後1.5か月のとき、460gだったから。
それを考えると、大きいですよ(^^)
返信する
Unknown (みら)
2014-08-14 09:21:00
Yopparai@marさん

有難うございます!
離乳はいまのところ順調♪
ものすごく楽になりました(*^。^*)

ね、ね、ふたりとも大きいでしょ?
あんずは推定2ヶ月でウチにきた時480gだったから
かなり大柄。
マツコへの道を歩むのだろーか??!!
返信する

コメントを投稿