コジローもマロもとにかく良く動く。
の撮影スキル&カメラ性能ではその動きに追いつけなくて
ブレブレピンボケが多い中
意図せぬとこにピントが合ったこんな写真が撮れたよ

コジローの眉毛が凄いことになってるー
そして、なかなか正面からのまともな写真がなかったんだけど
遂に成功した奇跡のカメラ目線!

<クリックで拡大>
可愛いね~
さて、生後25日目くらいだと思われるコジマロに
ちっちゃな乳歯が生えてきた。

<クリックで拡大>
歯も生えてきたし
離乳の目安は生後一ヶ月くらいとのことなので
そろそろ準備を始めてもいい頃かな?
こないだ病院に行ったとき、先生に
「一番大変な時期を
しっかりと育てましたね」
と褒めて頂いてとっても嬉しかったんだけど
それと同時に
「昨日まで元気だったのに
朝起きたら冷たくなっている
というケースもよくあることなので
これからも充分注意して育てて下さい」
とも言われた
気を抜かずに頑張るぞー!
皆さんもコジマロを見守っていて下さいね、ャ`っとな

【2日計測】
コジロー:424g
マロ:404g
【3日計測】
コジロー:442g
マロ:418g

ブレブレピンボケが多い中
意図せぬとこにピントが合ったこんな写真が撮れたよ

コジローの眉毛が凄いことになってるー
そして、なかなか正面からのまともな写真がなかったんだけど
遂に成功した奇跡のカメラ目線!

<クリックで拡大>
可愛いね~

さて、生後25日目くらいだと思われるコジマロに
ちっちゃな乳歯が生えてきた。

<クリックで拡大>
歯も生えてきたし
離乳の目安は生後一ヶ月くらいとのことなので
そろそろ準備を始めてもいい頃かな?
こないだ病院に行ったとき、先生に
「一番大変な時期を
しっかりと育てましたね」
と褒めて頂いてとっても嬉しかったんだけど
それと同時に
「昨日まで元気だったのに
朝起きたら冷たくなっている
というケースもよくあることなので
これからも充分注意して育てて下さい」
とも言われた

気を抜かずに頑張るぞー!
皆さんもコジマロを見守っていて下さいね、ャ`っとな

【2日計測】
コジロー:424g
マロ:404g
【3日計測】
コジロー:442g
マロ:418g
体の大きさも 可愛さも 日に日にup ですね
眉毛も乳歯も萌え萌えデス (●^ー^●) ワタクシ、癒されまくってます♪
あっ、北の大地つながりで
「わさびちゃん」の本が有名ですが
昨日、本屋で「一味ちゃん」の本を見つけました
暑中お見舞い申し上げます^^。
う~ん。コジマロちゃんたち、とってもかわいいねぇ~。
コメのとすのは久しぶりだけど・・毎日更新楽しみにしているんだよぉ~^^。
UPがないときは、あ=残念って感じるぐらい^^
明日から、久しぶりに大阪に行きます~。
京セラじゃなく、大阪城ホールです^^。
あのころが、懐かしいわぁ~
暑いので、夏バテしないように気を付けて、
子猫育て・・頑張ってねぇ~
そうそう、子猫の動きって早すぎるから、
本当にうまくピントが合わなくて(^^;
成功! おめでとうございます(^O^)
↓あんずちゃんも興味が出てきましたね(^^)
毎日どんどんかわゆくなってきて
どーしましょう状態ですのよ~♡♡♡
全てが愛おしく感じられるの(#^.^#)
昨日、動物病院に行ったら
わさびちゃんと一味ちゃんの本があったよ。
可愛かったー(=^・^=)
いつも見てくれてありがとー\(^O^)/
更新の頻度は少なくなったけど
細く長く続けていきたいと思っているので
これからもよろしくね♪
ここのところ帯広も真夏日が続いてるんだけど
皆元気に頑張ってるよ。
tukuちゃんも夏バテに気をつけてねー。
「あ、可愛い!」と思ってシャッターを押すと
時すでに遅し・・・なんだけど
今回は上手くタイミングが合って
ようやくカメラ目線が撮れました!
あんずはちょっとずつ距離が短くなってきてるんだけど
スキンシップはまだまだ(^_^;
果たしてその日か来るのかどうか???
わっさ~ってなってるー(≧▽≦)!
そういえばうちのあんずの小さいころの写真もやたらブレブレなのが多いんですが、理由がわかった^^;
まだまだ気が抜けないお年頃なんですね
みらママさん頑張って!!
コジローの眉、まるでイソギンチャク~~(^◇^;)
仔猫って、ほーんとじっとしてないのよね。
まともに撮影できるのは寝ている時だけ
という悲しい現実・・・(・_・、)
しっかり離乳が終わるまで
かーちゃん頑張るっ!!!