きままなななじゅっさい

今年古希(70歳)になるのを記念して気儘な日常を備忘録としてブログを書いてみようと思う。

No44 久喜マラソンで不思議の国、そんなこともアリス!

2019-03-24 23:29:38 | マラソン
ハーフマラソン、なんとか完走出来ましたが疲れました。

女装じゃありません。(そういう性癖はありません)
変装でもありません。(何かから逃げてるかもしれないけど)
仮装です。.(火葬や仮葬.でもありません)

走っているときに大勢の方々から応援を頂き感謝です。
応援が走る力になります。
仮装を見て喜んでいただける笑顔が走る力になります。

沢山応援を頂いたんですが、実力不足で、こちらの方々には応援も走力も叶いませんでした。

今回も怪我なく楽しく完走できたので、良しとしましょう。

ご一緒していただいた皆様、ありがとうございました。

No43 精密検査受信へ

2019-03-23 17:43:46 | 日記
先日の人間ドックの結果、便潜血陽性E判定だったので、専門医を受信することになり本日病院へ行ってきました。

内視鏡検査と云うことで、仕事の日程を調整して4月5日に検査することに決定。

前日からの準備や下剤の使い方を教わり、薬と前日の食事を受け取ってきました。




No42 UP RUN葛西臨海公園マラソン大会

2019-03-16 14:41:42 | マラソン
今日は、初めて葛西臨海公園に行ってきました。

桜が咲いてましたよ。


1周5kmのコースを2周します。


いつもの如くスピードが上がらない。(泣)



まあ、こんなもんです。

来週は24日に久喜でハーフを走ります。

No41 マリエ献血ルーム

2019-03-11 11:29:51 | 日記
献血が出来るのもあとわずかとなってきた今日この頃でございます。
皆様は如何お過ごしでしょうか。

3月11日 遠征時恒例になっている献血へ向かおうと、
5:00 七尾駅始発列車に乗り込んだ。

6:22 金沢駅到着。

6:45 金沢駅発 サンダーバード6号(大阪行き)
    車内放送で「強風の為通常の湖西線経由から米原経由に変更になります」なんて言ってたのが、「強風が治まったので通常のルートで向かいます」になったりしてました。自分は乗らない区間なんで、まあ、臨機応変にやってんだなくらいに聞いてました。

7:27 福井駅着 
    相棒を網棚から降ろそうと上を見上げたら、・・・。
    居ない、・・・。
    「っへ!・・・?!”#$%&’」
    「やっちまったな!」 兎に角降りなきゃ。
    記憶を辿ってみると、ホテルからは一緒に出た。
    七尾からの始発には一緒に乗って網棚に上げた。
    金沢駅だ! 一緒に降りた記憶がない。
    戻らなくっちゃ。

7:43 福井駅発 ダイナスター5号(金沢行き)

8:32 金沢駅着
    駅事務所で事情を説明して、相棒の捜査を依頼。  
    金沢駅では降りておらず、折り返し運転なので七尾駅に連絡。
    七尾駅でも降りていないので、また折り返しで次に金沢駅に着くのが、9:45だとか。それまで待機。
    予約を入れた献血ルームには、時間的に間に合わないのでキャンセルの電話を入れた。
    時間になったので再び駅事務所を訪れて、相棒が居たかどうかを聞いた。
    居ました。別れた時のままの姿で無事再開できました。
    おいてけぼりにしてゴメンヨ~! 駅員さんにお礼を述べて、腰を低くへこへこ状態で退散。

    今から行ける駅近のルームを検索。
    富山が近い。

10:34 金沢駅発 つるぎ706号(富山行き)
     「新幹線つるぎ」は金沢-富山間専用の新幹線で、今回初めて乗りました。

10:57 富山駅着

と、云うことで、いよいよ献血ルームへ。

マリエ献血ルーム。富山駅南口、JR北陸本線から150mの「マリエとやま」ビルの6階にあります。

ここは、2015年11月1日にマラソン遠征献血第1回目、そして初めての県外のルームでした。
その時のブログ
https://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventryupdateinput.do?id=12093527382

3年と4か月前か、もっとず~~~っと、前かとおもってた。

受付でのシーフテストはなし。
4月1日から始めるんだって。

問診の先生が、腕に巻くやつで血圧を測ってくれます。

検査用の採血結果が出る前から、「血小板でお願いします」とか言われたんだけど、・・・。
ま、いいか。

待つ間に、あったかいこんぶ茶とお菓子をいただきました。

ベッドには靴を脱いで上がります。

血小板3サイクル。
サクッと修了。

記念品を頂き、撤収。



No40 能登和倉万葉の里マラソン

2019-03-10 20:37:52 | マラソン
今回は、石川県の和倉温泉スタートゴールの能登島・七尾西湾を巡る風光明媚なランでした。

事前の情報では、12箇所の坂があり厳しいコースとのことでしたので、準備万端補給食を用意し、スマホは持たずで臨みました。スマホを持ってると景色のいい所でついつい時間をつぶしちゃうんでね。

目標はサブロク18じゃなっかた。サブ6(6時間切り)
何しろ前走の高知龍馬マラソン(2月17日)が6:12:17だったんで、もう体力の限界かと思っとります。

和倉温泉には有名なホテル旅館が多いですが、宿が取れず(宿代が高いから)に七尾のビジホに宿泊しました。(温泉無しよ)
和倉で温泉に入れない分、前日・前々日に福井や小浜まで足を延ばし温泉満喫しときました。同じ金額を使うなら一箇所じゃなくより多くを回りたい派です。(笑)

朝の気温は11度、天気予報は曇りだったので、半袖手袋なしに決めました。

温泉街がスタート地点です。
号砲から3分46秒後にスタートラインを通過。

先ずは能登島大橋の上り。
約2kmくらいで能登島に入ります。

アップダウンの繰り返しで、脚に疲労が来て16km辺りの上りでついに歩きが入ってしまいました。
それまで、キロ7分台をキープしてましたがここでキロ8分になってしまいました。

19kmでトイレ休憩3分ロス。

その後回復して、22.6kmのエイドまでキロ7分台をキープ。

ここのエイドで、美味しいおにぎりを頂きました。

少し復活

26kmから遂にキロ8分台に落ちました。

27.8kmのエイド、能登マ丼。
牡蛎が入ったこの大会だけの特別仕様の丼でした。
うまうまです。

33.4kmエイド、おかゆ。
まあ、味はビミョーですが、エニルギー補給にはなりました。

残り10kmを切ったんですが、順調にペースダウンしてるんで、このままペースダウン続けると、サブ6がビミョー。

35.2kmエイド、カニカマ。
これ、美味しかったです。
それから、細巻きもいただきました。

41kmの最後の上りでペースダウンしましたが、
5時間46分22秒でなんとかフィニッシュできました。

沿道からの温かい応援や、後半のエイドでの温かいお茶の提供など、心遣いのある大会でした。

コースの感想はアップダウンは鹿児島並みにあるものの特に走りづらい所もなく景色の良いコースでした。

おかげさまで、今年3回目、通算32回目のフルマラソン完走でした。

当日会場で使える金券が参加賞に入ってたんですが、使うのを忘れてました。(泣)

No37 東京マラソンボランティア

2019-03-03 21:33:25 | 日記
新宿でのコース整理が今回のお仕事。

集合は7時50分。
ラン友さん達が集まる西新宿からは1㎞ちょっと。
皆さんのお顔が見たくって、駆け付けました。
軽くご挨拶だけして、ボラ集合場所へ。

すれ違うランナーさんにエールを送りつつ向かいます。

集合して、ボラリーダーから渡された名簿のナンバーと地図のナンバーを照合して、注意事項を聞いたら自分の担当箇所へ移動です。

コンビニで用足し。
注意事項に入店の際はボラウエアーは脱ぐこと。
朝食時間が早かったんで、パンを購入。イートインで頂きました。

私の担当箇所は、2km地点の50mぐらい手前、コース右側のすき家の前でした。

小さな交差点があるんで、コース規制をしていても歩行者がここを渡りたいなんて言ってくる。
スタートが9時なので、「今だったら渡れますよ」なんて言って通しちゃったんですが、レースが始まったら、「向こうの歩道橋を渡って頂けますか」なんて対応をしてました。
殆どの方が、素直に歩いて行かれたんですが、中には「まあ、迷惑なはなしね」なんて捨て台詞を吐かれる方もいらっしゃったりで、まあ、マラソンに関係ない人にとっては迷惑この上ないこと、仰る通りでございますだわな。

9時を過ぎて、最初に来たのは車いすのレースでした。

9時10分スタートのマラソンのトップは15分過ぎに通過しました。

その後は、ず~~~っと、ひと・ヒト・人・人人人・・・・・・
ずー~~~~っとひと。
雨が降ってたんで、♬ひとひとピッチゃンひとピッチゃンひとピッチゃン(♬子連れ狼風に)

雨だし寒かったんで、多くの方がレインコートやッビニールを着ていました。
中には、身体が温まったのか、邪魔になったのか、脱ぎ捨てて行く方も居ました。

そして、何故か、沿道整理中の私目がけて突進してくる方が居て、脱いだレインコートを渡しに来ます。
慌てて、受け取って、
「がんばって~~!」
また渡されて
「がんばって~~!」
手袋も渡されて、
「がんばって~~!」
沿道には他の方も居たんですが、何故か私が人気者(笑)

受け取ったものを沢山抱えていたんで、リーダーがゴミ袋を持ってきてくれました。

そうこうしているうちに、バカボンパパに仮装したラン友さんが来たので、ボランティアを忘れて応援しちゃいました。

更に、Xジャパン仮装のラン友さんとはハイタッチ。

結局、見つけられたのはこのお二人だけ。
やっぱり目立つ格好じゃないと無理です。(何が)

最後のランナーさんを見送って、撤収。

地下鉄新宿三丁目駅から東京駅にでました。

寒さと空腹でぐったり。
丸ビルのB1フードコートでお腹の中から温めて、ゴールへ向かいました。

ボランティア活動した人は、腕にセキュリティーリストバンドを付けているので、それを見せると東京駅前行幸通りフィニッシュ地点の特別観戦エリアに入ることが出来るんです。

のんびり食事しててトップのゴールには間に合わなかったけど、猫ひろしさんのゴールは生で見ることが出来ました。来年の東京オリンピックにはカンボジア代表として参加して欲しいもんです。

東京マラソンには、2016年の大会に一度だけ参加していますが、また機会があったら走りたい。



No36 鴻巣パンジーマラソン

2019-03-02 21:16:37 | 日記
足首にロープを巻いて橋の上から何度も何度も繰り返し落ちる大会なんてある訳ないか。

バンジーじゃないんだ、パンジーなんだな。
まあ、三色スミレのことだね。
鴻巣市の花なんだってさ。

で、まあ、ハーフマラソンに参加してきたんだけど、参加者に気配りの利いたなかなかいい大会でした。

JR鴻巣駅から会場までは、ほぼ直線の1km程。
身体をほぐすには徒歩で程良い距離です。

会場までの途中で、係りの人が使い捨てカイロを配ってました。風が冷たかったんで丁度欲しかったところです。
また、飴も配ってました。ただぼんやり歩いてるだけじゃつまらないからね。丁度中間ぐらいだったんで気がまぎれました。

ナンバーカードと計測チップは事前に送付されたし、チップは返却不要のものでした。これだと朝楽だし、終わった後も面倒じゃないよね。

更衣室は、体育館でフロアと二階の客席が使えるのが良かった。
着換えも寒くないし、コインロッカーも有るし走る前のストレスが無い。

スタートは陸上競技場内のトラック。
号砲から、1分29秒後にスタートラインを通過した。

気温はそれほど寒くはなく、手袋なし半袖でも大丈夫でした。

風が少し強かったので走り難さはありました。向かい風も有れば追い風もあるんで、足に疲労がたまります。

この大会の制限時間が2時間30分だったので、スタートのタイムロスを考えても、キロ7分で仕上げれば完走できると思って走ってました。

ところが、・・・
第2関門で捕まってしまいました。

15.2km地点、106分以内だと。辿り着いてから知りました。(事前に調べて無かった)
私のタイムが、グロス107分58秒、ネット106分29秒。
ここまでのタイムなら、完全に2分前にゴール出来ると思って走ってたのに、自分の確認ミスで、DNFなんて全く残念です。

次回は、能登和倉フルです。
ちゃんと関門チェック表を作って頑張ろう。