昼休みに記事上げるのも久し振りだなあ。
なぜか今日は余裕があったりして。
一人で昼食に出かけた。今日は事務所に付き合ってくれる人間がいなかったので
最寄のレストランへ。
店に入ると「お一人様で?」と店員のオネーチャンが声を掛ける。
待て。
オイラが『劇団ひとり』なら「そうだよっ!ひとりで悪いか!」と
泣き芸でも見せるところだが。
最近ウェスト周りがキツくなってきたから「お太りさま」でもあるが。
後ろ向きに入っていったら「さかさまで?」とか言われるのか?
帰るときには「お引取り様で?」と言って欲しいな。
・・そんなことはどうでも良い。
「お一人様で?」
『で』の後には言葉が省略されているわけだな。普通なら「ですか?」だわな。
ちょっと勘ぐってみよう。
「お一人様でごわすか?」と言いたかったかも知れない。
「お一人様でっしゃろか?」も捨てがたい。
「お一人様・・電気を大切にね。東京電力」電子ちゃん?
「お一人様で・ぼん」ヤンデヴォン監督か。
「お一人様デンデケデケデン♪」エレキな若大将だ。ぼかぁ幸せだなぁ~。
まあ、そんなことを思いながらスパゲティを平らげたわけだ。
・・こっちもどうでも良いな。
なぜか今日は余裕があったりして。
一人で昼食に出かけた。今日は事務所に付き合ってくれる人間がいなかったので
最寄のレストランへ。
店に入ると「お一人様で?」と店員のオネーチャンが声を掛ける。
待て。
オイラが『劇団ひとり』なら「そうだよっ!ひとりで悪いか!」と
泣き芸でも見せるところだが。
最近ウェスト周りがキツくなってきたから「お太りさま」でもあるが。
後ろ向きに入っていったら「さかさまで?」とか言われるのか?
帰るときには「お引取り様で?」と言って欲しいな。
・・そんなことはどうでも良い。
「お一人様で?」
『で』の後には言葉が省略されているわけだな。普通なら「ですか?」だわな。
ちょっと勘ぐってみよう。
「お一人様でごわすか?」と言いたかったかも知れない。
「お一人様でっしゃろか?」も捨てがたい。
「お一人様・・電気を大切にね。東京電力」電子ちゃん?
「お一人様で・ぼん」ヤンデヴォン監督か。
「お一人様デンデケデケデン♪」エレキな若大将だ。ぼかぁ幸せだなぁ~。
まあ、そんなことを思いながらスパゲティを平らげたわけだ。
・・こっちもどうでも良いな。
浅野内匠頭
巡回もままならず不義理をしてました。
>「おひかえなすって」
ん。そんな感じ。
「ぞろぞろいらっしゃいましたね」
「デジタルは一人ですから」
「・・・お久しゅうございます」
南無阿弥陀仏。
・・・妄想?・・・それとも、シュミレーション?
・・・って感じなんですよ。
「お一人様デッドボール!!」
気をつけないとボールが飛んで来ますよ!!Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
・・・なんか冴えないっす(涙)
ごめんです・・・(涙)
「誰が出っ歯じゃぁ?」
・・・お粗末
両方とも一人でやるとこを想像するとおかしい。
壁にボールぶつけて避けてたりして。
通称デバガメ。
覗きの先駆者と言われている。
そんなことを思い出した月曜の朝です。