重いものをビニール袋に入れて運び、
手・指が痛くなった経験が
ある人は多いでしょう。
私も経験があります。
重いものだと指に食い込んで、
たまりません。
そんな時に役立つ方法を、
先日ネットニュースで
見かけましたのでご紹介。
福島県警から警視庁に研修で訪れている
警察官のテクニックです。
その警察官は16歳のときに東日本大震災で被災し、
配給される水などを手提げ袋に入れて、
連日持ち帰った経験があるといいます。
そのとき、
重さで持ち手部分が手首に食い込み、
激しい痛みを感じました。
その実体験を基に
「手ぬぐいを活用した荷物の運び方」を
考えたそうです。
1. 手ぬぐいを縦4つ折りにして
細長い状態にし、手首に掛ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e6/010cc913630376e4ba29ca2fdc7ecf18.jpg)
2. 次に手ぬぐいを手首の内側で
まとめ、軽く握る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8f/a7ec17c2dd7e80842e4f528c12a56645.jpg)
3. まとめた手ぬぐいの先を
ビニール袋の持ち手に通す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0a/27f75d3a8684025b4e73333cb52a6d1d.jpg)
4. 手ぬぐいの先でビニール袋の
持ち手を包むようにして折り返す。
折り返した手ぬぐいの先を軽く握り、
袋を持ち上げる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1e/4e11edae7aadc2d9f41622605c16f94c.jpg)
手ぬぐいを手首にかけているので、
重さが指先だけでなく手首にも分散されるため、
袋だけで持ち上げるよりも楽に持ち上げられ、
ビニール袋が手に食い込む痛みも無いそうです。
成程!
これは便利ですネ!!
重いコンビニ袋は、これだ!!
↓ ポチッっとお願いします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
にほんブログ村
手・指が痛くなった経験が
ある人は多いでしょう。
私も経験があります。
重いものだと指に食い込んで、
たまりません。
そんな時に役立つ方法を、
先日ネットニュースで
見かけましたのでご紹介。
福島県警から警視庁に研修で訪れている
警察官のテクニックです。
その警察官は16歳のときに東日本大震災で被災し、
配給される水などを手提げ袋に入れて、
連日持ち帰った経験があるといいます。
そのとき、
重さで持ち手部分が手首に食い込み、
激しい痛みを感じました。
その実体験を基に
「手ぬぐいを活用した荷物の運び方」を
考えたそうです。
1. 手ぬぐいを縦4つ折りにして
細長い状態にし、手首に掛ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e6/010cc913630376e4ba29ca2fdc7ecf18.jpg)
2. 次に手ぬぐいを手首の内側で
まとめ、軽く握る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8f/a7ec17c2dd7e80842e4f528c12a56645.jpg)
3. まとめた手ぬぐいの先を
ビニール袋の持ち手に通す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0a/27f75d3a8684025b4e73333cb52a6d1d.jpg)
4. 手ぬぐいの先でビニール袋の
持ち手を包むようにして折り返す。
折り返した手ぬぐいの先を軽く握り、
袋を持ち上げる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1e/4e11edae7aadc2d9f41622605c16f94c.jpg)
手ぬぐいを手首にかけているので、
重さが指先だけでなく手首にも分散されるため、
袋だけで持ち上げるよりも楽に持ち上げられ、
ビニール袋が手に食い込む痛みも無いそうです。
成程!
これは便利ですネ!!
重いコンビニ袋は、これだ!!
↓ ポチッっとお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ](http://lifestyle.blogmura.com/identity_over60/img/identity_over6088_31.gif)
これはぜひ一度試してみたいです。
皆さん、いろいろなアイデアを持っていて、すごいなぁと思います。
これなら、痛くならないですネ。