我家の屋根付きデッキ。

先日使ってみて、
チョイと気になったのは、
コップや皿を置くところが少ない事。
焚火台の周りに、
置くスペースはありますが、

人数が増えたら、
足りません。
そこでひと工夫!
まずは、材料調達。

今回も、お手頃なワンバイ材を
仕入れて、

チョイとひと手間。

切れ込みを入れて、
ノミとサンドペーパーで

仕上げたら、
しっかり塗装。

塗装が乾いたら、
後は、デッキ屋根の柱にビス止め。

長手に一つと、

短手にも、一つ。

約20cm巾のテーブルが
2つ出来ました。

通行の支障にもなりませんし、
使うたびに出し入れする必要もないので
便利です。
一度使ってみて、
様子を見ましょう!(笑)
↓ ポチッっとお願いします。
にほんブログ村

先日使ってみて、
チョイと気になったのは、
コップや皿を置くところが少ない事。
焚火台の周りに、
置くスペースはありますが、

人数が増えたら、
足りません。
そこでひと工夫!
まずは、材料調達。

今回も、お手頃なワンバイ材を
仕入れて、

チョイとひと手間。

切れ込みを入れて、
ノミとサンドペーパーで

仕上げたら、
しっかり塗装。

塗装が乾いたら、
後は、デッキ屋根の柱にビス止め。

長手に一つと、

短手にも、一つ。

約20cm巾のテーブルが
2つ出来ました。

通行の支障にもなりませんし、
使うたびに出し入れする必要もないので
便利です。
一度使ってみて、
様子を見ましょう!(笑)
↓ ポチッっとお願いします。


さすが、オッギーノさん!
まだまだ、進化していくのでしょうか??
だけど出来る事には、限界が・・・。
これくらいが精いっぱいでしょう!(笑)
この場所なら邪魔にならなくてグッドです!
コップと皿位なら置けそうです。(笑)