
3/19~25の6泊7日で春季強化合宿を行いました。
標高950mという微妙な高さの中、6名のスナッパーズ・メインメンバーと寝食を共にし、アツい1週間を過ごしました。
合宿中(恒例の)大雪が降り、「あぁココに戻ってきたんだなぁ」と実感しました。
ココには2年ぶりに来ましたが、プール、宿舎、温泉が同一施設内にあり、強化合宿をやるにはもってこいの場所です。最も近いコンビニまで車で約20分、街の中心地までは30分以上かかる場所にあり、950mという微妙な高度もこのレベルの中高生にはちょうど良いのかなと思います。
合宿中、コロナ・インフルの簡易同時抗原検査を実施。皆「陰性」でホッとしました😌
6名揃っての写真はこれだけなってしまいました。
4月から進学する高校の指定登校日に出席するため2名、親族に不幸があり1名、23日に計3名が帰葉。
陸トレ中に怪我をしてしまい泳げず、1名が24日に帰葉。
水中練習そのものは順調に進み、3/23の午前練習では今季初のTest#13.01(=GOAL-SET)を実施しました。
合宿中、夜のミーティング時にチームとしては初となる「インスタライブ」を実施しました。
クラブのインスタ@naluaquaticclubにその模様を残してあるので是非ご覧になってください(…と言うほど実のある話はしてませんが😅)。
最終日(3/25)には2名しか残っていませんでした😭
セナ(高2男子=写真右)は明日からJOです。
それなりの練習はできているので、自己ベスト更新(→決勝進出)目指して顔晴ってもらいます。
400Fr(3/27)、200Fr(3/29)のCS区分に出場します。
応援宜しくお願いします‼️