73channel

本業は「水」商売。そんな店長の趣味の世界へようこそ。

短水路合宿

2010年03月21日 | SWIMMING

昨日からIBUにて「短水路合宿」を行っています。

本来であればこの時期は4月の日本選手権をターゲットに長水路での合宿を行うのがスジなのかもしれませんが、ウチらはいつも長水路で練習してるんで、昨年同様に今年も春季JO前にはこうやって短水路のカンというか、スピード感覚を研ぎ澄まします。



1泊目はいつもの定宿が一杯だったので、違うところへ泊まりました。いかにも漁師宿って感じの料理でした。大人な私にはマイウぅ~だったけど、ガキんちょにはちょっと厳しかったかな? 女将さん、自家製塩辛は最高にウマかったっす!!


伝統の「日本昔話盛り」を受け継いだのはダイゴでした(笑)


・・・それにしても、昨夜から今朝にかけての風(&雨)は凄かった。千葉県南部には暴風雨波浪警報まで発令されてた。


今朝の体操はは宿舎近くの豊浜漁港でしようと思ったけど、風が強くてあえなく退散となりました。



・・・次回につづく。






試泳

2010年03月20日 | SWIMMING


昨日の練習でK社の新規格水着を全員に「試泳」してもらった。
着替えにかかる時間は通常の練習水着とほぼ同じ。
見た目も普通だ。
練習前にプールサイドに20名が同じ水着で並ぶ・・・ちょっと緊張感が走る^^ゞ

練習内容は三者三様。
水着のお陰なのかベラボーに良かった者もいれば、まったくダメという者もいる。
ただ、全体的に泳ぎは良くなってきている。
水着云々を差っ引いても手応えは出てきている。

a社の水着は日本短水路の時に着させてもらってるが、コンセプトそのものが違うようだ。私が着て泳ぐわけじゃないから、あとは選手の判断。


今日から勝浦方面で2泊3日の「短水路調整合宿」。
海に入る時間あるかな? 入りたいなぁ・・・^^;

では、行ってきますbye





腰痛(*_*)

2010年03月19日 | ノンジャンル
ここ3~4日ずっと腰痛に悩まされてる。
先週のウエイトのデッドリフト頑張りすぎたか?
まぁ、若くないからウエイトも程々にしなくちゃな。
というわけで、私は今週ウエイトをお休み中。今日は軽くやろうかなぁ・・・。


JOまであと8日。
練習の方は量を落とし質を上げてきてるんだけど、まだまだ上がりきってない感じかな。そろそろ上げてこないとな!


明日から2泊3日の「短水路調整合宿」に入る。


※昨年の「短水路調整合宿」より




・・・その前に、今日の練習だな!


~追伸~
コンちゃん!ウチはバリバリJOがメインでっせpeace