
昨日もイイ天気でした

風も弱く暖かったです。
きっと海も良かったんだろうなぁ~(@_@)
行きてぇなぁ~
さて、関ブロ合宿の練習グループ紹介の続編です。

女子平泳ぎの4名はセチバのカズヤが担当しています。
テルちゃん、カズヤも選手も頑張ってるよ!!
WMのサキちゃんはイイと思います。身体の使い方が上手です。流石クロちゃんって感じです。

男子平泳ぎ班は「青い地球」のクボタ先生が担当です。ウチのユーマはココに居ます。
上の写真は昨日(20日)の午後練習の説明を受けているところです。
「マン超え」に顔が引きつってます(*_*)
で、もちろん練習終了時には…

だぁれもいませんでした^^ゞ
ブレ男子諸君!お疲れ様!!

バタフライ班はタップのヨシダ君が見ています。
たまたま今回は女子だけとなりました。ウチのホナミは志願しての自費参加です。新フェス(または県短水路)で10秒切りかな?課題は前半の入りですが、ヨシダ君どう??
本県期待の中2カオリ(ルトケ)もココに居ます。「肉」を食べれるようになって、もっと逞しさが出てくると面白いと思います。

で、私が担当する個人メドレー班です。T木県水泳連盟ハセガワ理事長の娘さん(写真右端)がアシスタントについてくれています。ウチのアヤやS玉のリューイチロー、トシヒロコもココに居ます。魅力的な将来性あふれる選手が10名揃っています。
さて、関ブロ合宿の練習も残すところあと3回。今日の午前午後2回と明日の午前で終了です。
いってきます
