関東高校3日目。
今日はこの3日間で一番暑かったなぁ…(*_*)
【第3日目競技結果】
カナエ 100Fly 予選 1:03.67
ホナミ 400Fr 予選 4:35.81
カナエ(2泳)&アヤ(4泳) 400F/R 予選 4:03.51
ナオ(3泳)&ホナミ(4泳) 400F/R 予選 3:58.24☆
ダイスケ(2泳)&ユーマ(3泳) 800F/R 予選 7:45.25(3位残り)☆
ユーマ(3泳)&ダイスケ(4泳) 800F/R 決勝 7:42.89 4位☆
【インターハイ出場権獲得者】
ユーマ 200Br,400IM,400M/R,400F/R,800F/R
ダイスケ 100Fr,400M/R,400F/R,800F/R
タクミ 200IM,400IM,400M/R
ユーヤ 400F/R(補欠)
アヤ 200IM,400IM,400M/R
ホナミ 200Fly,400F/R
ユカリ 400F/R(補欠)
ナオ 400M/R,400F/R
カナエ 400M/R,400F/R
…というわけで、とりあえず高校生全員が盛岡には行けることになりました。
が、今大会の反省点は多い。
①特にターン動作。ターンインの動作が遅くスピードがない。加えてターンアウトでのスピードがなく、浮き上がりでスピードをロスしている。
②メンタル面の弱さが出た。今後、精神面での強化が不可欠。
③「腹」と「背中」を使った泳ぎが出来ていなかった。手先、足先だけで泳ごうとしてしまう傾向があった=アップの重要性。
④執着心の欠如。「なにがなんでもインターハイ標準を切る!」というの気持ちがどこまであったか疑問。
その辺を十分に踏まえて「盛岡」に乗り込みたいと思う。

800継決勝に臨むイチフナの4名(菅原君、平井君、ユーマ、ダイスケ)
100平決勝の直後だった菅原君の勇気あるツッコミは見ていて気持ち良かった。あーじゃなきゃいかん。唯一2年生の彼が見せたファイティングスピリットを3年生の3名はどう受け止めたのかな?「盛岡」では7分40秒を切ってほしいな。