73channel

本業は「水」商売。そんな店長の趣味の世界へようこそ。

GOIN' WHERE THE WIND BLOWS

2011年11月30日 | MUSIC

Mr. BIG / GOIN' WHERE THE WIND BLOWS

Someone said life is for the taking
Here I am with my hand out waiting for a ride
I've been living on my great expectations
What good is it when I'm stranded here
And the world just passess by

Where are the signs to help me get out of this place
If I should stumble on my moment in time,
How will I know
If the story's written on my face, does it show
Am I strong enough to walk on water
Smart enough to come in out of the rain
Or am I a fool going where the wind blows

Here I sit halfway to somewhere
Thinking about what's in front of me and
what I left behind
On my own, supposed to be so easy
Is this what I've been after
Or have I lost my mind

Maybe this is my chance coming to take me away
If I should stumble on my moment in time,
How will I know
If the story's written on my face, does it show
Am I strong enough to walk on water
Smart enough to come in out of the rain
Or am I a fool going where the wind blows

Here I am walking naked through the world
Taking up space, society's child
Make room for me, make room for me,
make room for me
Am I strong enough to walk on water
Smart enough to come in out of the rain
Or am I a fool

Going where the wind blows
Going where the wind blows
Going where the wind blows
Going where the wind blows





VEGEMITE

2011年11月29日 | ノンジャンル


豪州名物(?)ベジマイト。
今日はコレが無性に食べたい気分(^^ゞ
コレ知ってる?

トーストにバター(またはマーガリン)をたっぷり塗って、そこにコイツを薄くのばして塗る。なんともいえない味になる。
マーマレイドトーストと、このベジマイトトーストを交互にいただく。アンド、ブラックコーヒー。ついでにシリアルは麦チョコみたいなやつ。ひゃぁ~たまんねぇ~(笑)

※因みに、マーガリンは「マーガリン」って言っても豪州では通用しません。カタカナだと「マージェリン」かな?


日本やアメリカでは嫌いな人が殆どだと思うが、本場(?)オージーでも好き嫌いが分かれるらしい(@_@)

が、私は好きだ。

てか、オーストラリアいきてぇ~





さて、食欲も出てきて体調も回復してきた。
よし、行くぞ




第11週目

2011年11月28日 | SWIMMING
本日からチームの練習は第11週目に入りました。
陸トレは週明け恒例の外ラン。5時を過ぎるともう外は真っ暗ですね…あっ、画像はありません、スイマセン(>_<) 2階に戻って体幹中心のドライランド。今日は主に臀筋とハムストリング~腹直筋下部をやっておきました。

で、水中練習はこんな感じ…

1x400(6:30) Swim Ch W-Up
6x200(3:20) K/P@100m Ch VW
Swim IM-Reg Straight-Int.
[A]12x200(2:45)
[B]11x200(2:55)
[C]10x200(3:05) + 1x100Fr(Hard!)
1x100(5:00) Swim Ch Recovery
8x 50(1:15) Scull
8x 50(1:10) Kick Prim. NB H/Drill@25m
8x 50(1:05) Swim Prim. Drills
16x 50(1:10) Swim O)Ch HVO(12.5)/Rec(37.5) E)Prim. Push Hard
1x400(8:00) KPS Ch C-Down


先日までC班でやっていたカナエとリカが自ら志願してB班に「昇格」。しっかりと練習できていました。B班の中にも「上」に行けそうなメンバーがちらほら…。強要はしないから、自分でチャレンジしてみようぜ!

さて、今夜は燃えてくるようなミュージックを聴きながら寝るとしますか(^^)v

[[youtube:pfzv3bf9-OY]]
DEEP PURPLE / BURN



オヤスミナサイbye







第11回スイミングコーチクリニック

2011年11月27日 | SWIMMING
当方Nalu Aquaticsが主催する「スイミングコーチクリニック」も11回目を迎えることができました。
これも全て、お忙しい中を千葉まで足を運んで参加していただいた皆様と、講演をしていただいた講師の方々のお陰でございます。

改めまして、御礼を申し上げます。

ありがとうございました<(_ _)>


で、今日は中央大学水泳部監督の高橋雄介氏に来ていただきました。



今回はチバコクではなく、その裏手の幕張セミナーハウスを使って行われました。




テーマは「勝つチーム作り」だったんですが、そこはヘッドマローダー。いつしかユースケワールドに皆を引き込み、「クロール」の泳法についての話になっていきました(笑)



自らもTシャツ&短パンになり実技指導。
今日の話から、「フラットスイム」の認識が変わった方も多かったんじゃないでしょうか?

当初2時間の講演予定だったのですが、気がつけば3時間やってました(笑)



最後に恒例の記念撮影。


いやはや、とても参考になる濃ぉ~~~~い内容のクリニックでした(^^)v

ユースケ監督、本日はお忙しい中、本当にありがとうございました
また、何かあれば是非!!宜しくお願いいたします




中央大学インカレ優勝祝賀会

2011年11月26日 | SWIMMING
水泳部のOBではないのですが、一応大学のOBではあります。
とても盛大な祝賀会に呼んでいただき光栄でした。

そして、呑みすぎました(^^ゞ





中大の歴史を作ってきた往年のスイマーの皆さん。


現役。来年はココにアイツが…。







同級生のコノ男、水泳界のリチャードギアと。


日本ビーサニスト協会の会長と副会長シホ姉(笑)


いまや売れっ子芸能人のマサミとツーショットsymbol1

学生時代、憧れの大先輩だったフナツさんともお話しさせて頂いたり、水泳部OBでもないのに「南平会(2次会)」にまで呼んでいただいたヒデズミさんやテレ朝のシュージさんともお話しさせていただきました。最高の一日でした。


そして…


天皇杯でビールを飲ませて頂きました!!


来年もまた勝利の美酒を天皇杯で頂けるようお願いしますexclamation2exclamation2


中大最強!!!!!!!

ユースケ監督、明日は宜しくお願いしますよ(^^)v