今日はちょっと気合入れて更新しちゃいます
昨日のナマコ練習会はサブプールでテクニック。
お題は「平泳ぎ」でした
キックは皆さんかなり上手になりましたね。
蹴るのではなく「足の裏で押す」感覚が何となくわかってきた感じがありますよ!
で、キックの方がイイ感じになってきたので、今日は結構プルの動作とスイムの(手と脚の)タイミングを練習しました。
平泳ぎのプルは、ともすると身体の前面だけの動き、肘から先だけの腕の動きになりがちですが、肩胛骨からの腕の使い方を覚えると、かなりプルでの推進力を得ることが出来ます。
呼吸動作のための「上げる」プルではなく、推進力を加えたプル動作を覚えましょう
今日やったドリル
[[youtube:lEcxIi-F7Hc]]
1.3キック1プル
2.2キック1プル
3.オンバックキック
4.ドル平
5.ポロスイム
6.アンダーウォータースイム(ハーフストローク)
7.アンダーウォータースイム(フルストローク)
中でも6・アンダーウォータースイム(ハーフストローク)は、肩胛骨から腕全体を使ったプルを習得するのに、また抵抗の少ない腕の運び(リカバリー)を覚えるのに最適なドリルだと思います。YouTubeで探したんですが、イイのがありませんでした(泣)ゴメンナサイ。
まぁ、どんな練習なのか興味がある方は是非私の方にご一報ください
因みに来週のナマコ練習会は…
3月21日(水)13~15時
チバコク・メインプールにて「背泳ぎ」のトレーニング
3月22日(木)13~15時
チバコク・サブプールにて「バタフライ」のテクニック
です。
皆様のご参加をお待ちしております
お問合せ・お申し込みは
naluaquatics2005@aol.com までお願いします。