73channel

本業は「水」商売。そんな店長の趣味の世界へようこそ。

春季短水路合宿その1

2012年03月17日 | SWIMMING


本日午後から恒例の「短水路合宿」が始まりました。
今日のメイン練習は…
8x100(1:30) Choice EN1'
Rest(2:00)
6x100(2:00) Prim. Des#1-3 to EN3
Rest(2:00)
4x100(3:00) Prim. Max-Effort


でした。

いいね!が半分、イマイチが半分ってところでしょうか。


常宿の「多津美」にWi-Fiが入ったのはとても喜ばしいことなのだが、自分のパソコンが相変わらず無線を拾わないのでiPadからの投稿です。
が、iPadからだと何故かいつも画像が投稿できません(>_<)

なので、エールの動画でご勘弁下さいませm(_ _)m

「顔本」には画像を載せてあるので、「お友達」の方はそちらからどうぞ!


トラブル

2012年03月16日 | ノンジャンル
部原サーフ終了後に一路チバコクへ。

途中、銀行で通帳を記帳して車に戻ると…


えっ
エンジンが懸からない

バッテリーが上がってしまいました。
電気がつけっぱなしだったとかではなく、単なる寿命だったようで…



JAFさん出動peace
新品のバッテリーと交換となりました。

痛い出費でしたねぇ~


なんとかナルー練習には間に合いました(^^ゞ

それに…

バッテリーがあがって、諭吉さんが飛んで行ったのはショックでしたが、
ちょっと(いや、かなり)嬉しい事もありました

へへへ







20120316部原

2012年03月16日 | SURF

【20120316部原 天候:晴れ(薄曇り) 風:弱い東~南東 波のサイズ:腹~胸set肩 コンディション:トロ速いワイドブレイク中心 着用ウエット:セミドライ5ミリ+ブーツ 使用ボード:sideways5.10(3fins)】

ブダイの午前練習後に1時間だけ入りました。
トロ速いワイドな波中心ながら、キレ目を狙えばお手頃な胸サイズのイイ波でイヒヒでしたsmilesmilesmile
セットは肩~頭くらいあってアウトからロングが乗ってくるパターンが多かったですが、ハイエナのように「おこぼれ」を頂戴して右に左にメイクできました(^^)v

もうグローブはいらないですね。1時間くらいならブーツも不要でした…ちょっと後悔(^^ゞ

やっぱ海はイイっす
リフレッシュタイムでしたぁ~niko


しかし、その後にトラブルが…




次回「トラブル」に続く





昨日のナマコ

2012年03月16日 | SWIMMING
今日はちょっと気合入れて更新しちゃいますgood

昨日のナマコ練習会はサブプールでテクニック。
お題は「平泳ぎ」でしたanimal10

キックは皆さんかなり上手になりましたね。
蹴るのではなく「足の裏で押す」感覚が何となくわかってきた感じがありますよ!

で、キックの方がイイ感じになってきたので、今日は結構プルの動作とスイムの(手と脚の)タイミングを練習しました。

平泳ぎのプルは、ともすると身体の前面だけの動き、肘から先だけの腕の動きになりがちですが、肩胛骨からの腕の使い方を覚えると、かなりプルでの推進力を得ることが出来ます。
呼吸動作のための「上げる」プルではなく、推進力を加えたプル動作を覚えましょうpeace

今日やったドリル

[[youtube:lEcxIi-F7Hc]]
1.3キック1プル

2.2キック1プル
3.オンバックキック


4.ドル平

5.ポロスイム
6.アンダーウォータースイム(ハーフストローク)
7.アンダーウォータースイム(フルストローク)

中でも6・アンダーウォータースイム(ハーフストローク)は、肩胛骨から腕全体を使ったプルを習得するのに、また抵抗の少ない腕の運び(リカバリー)を覚えるのに最適なドリルだと思います。YouTubeで探したんですが、イイのがありませんでした(泣)ゴメンナサイ。

まぁ、どんな練習なのか興味がある方は是非私の方にご一報くださいpeace



因みに来週のナマコ練習会は…

3月21日(水)13~15時 
チバコク・メインプールにて「背泳ぎ」のトレーニング

3月22日(木)13~15時 
チバコク・サブプールにて「バタフライ」のテクニック


です。

皆様のご参加をお待ちしておりますpeace

お問合せ・お申し込みは naluaquatics2005@aol.com までお願いします。