昨日(4/15)から今日(4/16)にかけての、この五十路オヤジときたら…
TURFならぬToughでした
先ず、選手権帰りの昨日は朝イチから
「真名CC・ゲイリープレイヤーコース」にて、大きな耳かきを持って芝刈りをしてきました
メンツは前回同様に、千葉県水泳連盟副会長、チバコク場長、チバコク副場長。
私はドライバーを封印し、5、7、9、P、SWの5本のアイアンとパターだけで回りました。多少、風はありましたが好天の下

、ベストスコアをマークすることが出来ました

…って、今日がまだ2回目ですが(笑)
ドライバーの練習しなくちゃ!!
「芝トレ」終了後、副場長さんと「海トレ」へGO
【20130415一宮 天候:晴れ 風:強い北~北東 波のサイズ:腿~腰 波のコンディション:まとまりなく、風にあおられ面はザワつきヨレの入ったトロ速いブレイク 使用ボード:CHANGE6.3 ウエット:フル5ミリ】
ひっさびさの一宮。
ランボルギーニとフェラーリ2台の揃い踏みでした


割れるクセがつかめなくて最初のうちは手こずりましたが、なんとか慣れてきて2~3本イヒヒ

ってとこでタイムアウト
私はモバラのお仕事に向かいました
で、今日。
ブダイの朝練習を終えて部原へGO
【20130416部原 天候:晴れ 風:弱い北~北西? 波のサイズ:腿~腰set腹 波のコンディション:セット間長く、ヨレの入ったダラダラブレイク 使用ボード:CHANGE6.3 着用ウエット:フル5ミリ】
サイズこそありませんでしたが、そこは世界大会も開催するバラヘーのマジックウエイブ セットが入れば、結構押してくれてインサイドまで繋ぐことが出来ます。上級者の人にとっては物足りないでしょうが、五十路のオジサンには丁度良い感じだったのかもしれませんな
ということで、昨日から今日の午前中にかけては仕事2:ターフ3:サーフ5ってとこでしょうかね(^^ゞ
また明日から暫く「仕事10」で顔晴ります