73channel

本業は「水」商売。そんな店長の趣味の世界へようこそ。

ナマコ練習会とプライベートレッスンのお知らせ

2013年10月17日 | SWIMMING


10月後半から11月にかけてのナマコ練習会とプライベートレッスンの日程です。

【ナマコ練習会@チバコク】
10月23日(水)主催者側の都合により中止となりました
10月30日(水)13時~15時「平泳ぎと得意種目のトレーニング」
11月20日(水)13時~15時「バタフライと得意種目のトレーニング」
11月27日(水)13時~15時「得意種目のスタート練習」



【プライベートレッスン@チバコク】
10月22日(火)10:00~15:00
10月24日(木)10:00~15:00
10月25日(金)10:00~15:00
10月26日(土)18:00~20:00※サブプール
10月29日(火)10:00~15:00
10月30日(水)10:00~12:00
10月31日(木)10:00~15:00

11月19日(火)10:00~15:00
11月20日(水)10:00~12:00
11月27日(水)10:00~12:00
11月28日(木)10:00~15:00
11月29日(金)10:00~15:00


皆さんご承知の通り、チバコクが11月3日~17日まで臨時休場日、18日が定期休場日となるため利用できません。なので、その期間の「ナマコ練習会」はお休みをいただき、「プライベートレッスン」は下記の日程で『臨スポ』で開催します。

【プライベートレッスン@臨スポ】
11月 7日(木)13:00~15:00
11月 8日(金)13:00~15:00
11月11日(月)13:00~15:00
11月12日(火)13:00~15:00
11月14日(木)13:00~15:00
11月15日(金)13:00~15:00


「臨スポ」へのアクセスはコチラから→袖ヶ浦市臨海スポーツセンター


ナマコもプライベートレッスンも、お申込み・お問い合わせは下記のアドレスからお願いします。

naluaquatics2005@aol.com

お待ちしてまぁ~すbye



Wipha

2013年10月16日 | ノンジャンル
950hPaという超強大な勢力をもつ「ウィパ」こと台風26号が未明から午前中にかけて日本列島を舐めるように直撃

おかげで、今日から後期が始まるはずだった初号機の小学校は休校となり、はなっから保育園に行く気のない弐号機、そして午前中のレッスンが全てキャンセルになっちまった零号機(私のことね)の『シンクロ』は40時間を突破しました(笑)



8時半に起きてきた弐号機と、「外に出れないから勉強する!」という初号機。

写真右上のソファー上にはセキセイインコ弐号機のピヨが居ますpiyoわかりますか?(笑)




十年に一度クラスというレベルの超巨大台風。



各地に残した傷跡もハンパなかったです。
上の画像は、国道357号上り・秋津交差点の1キロくらい手前。
チバコクにつく前にプールに入水…みたいな感じの場所が何カ所もありました。

チバコクに到着するまでの所要時間2時間半…普段の2倍以上の時間をかけてようやく到着しましたasease



そんな状況下にありながらも「ナマコ練習会」には4名のレディーが参加してくれましたbeautybunnygirl
みっちりスタート練習やって、週末の「県マスターズ」に向け準備万端…かな?


6時からのナルー練習。
今週は「平泳ぎ」。

皆、かなり苦戦しているようですが…


カエルになるまで泳ごう!(笑)




ヱヴァンゲリヲン

2013年10月15日 | FAMILY
昨日の「ニチレイチャレンジ」終了後に、無料開放だということもあって、我が家のヱヴァンゲリヲン初号機と弐号機がチバコクに来襲しました。



初号機はバタフライ、弐号機はバタ…足(笑)
みっちり1時間稽古をつけてやりましたpeace



で、今日は朝から二人ともハイテンション



初号機が「秋休み」とやらで学校が休みの為、オトコ3人衆で近所の映画館に行ってきました ちなみにミサトさん(=嫁さん)はお仕事に出かけましたase2

初の3D映画に大喜びの弐号機は、身を乗り出して手を出したり回したりしてました(^^ゞ


映画が終わって、何処かで食事をとも思ったのですが…
エヴァ達が「とーちゃんの作ったチャーハンが食べたい!」と言うので、



『特製成流炒飯』とワカメスープを御馳走してあげましたpeace



夕方からは私の仕事があったため、ミサトさんと入れ替わりになりましたが、昨夜からちょうど24時間。久々に我が家のエヴァ達と楽しい時間を過ごすことが出来ました。







「綾波」と24時間だったらなぁ…


リレーフェスティバルとニチレイチャレンジ泳力検定

2013年10月14日 | ノンジャンル
昨日はトライアスロン大会後にチバコクに戻って「スイムリレーフェスティバル」の競技役員ase2


何故、サンタの格好なのかよくわかりませんが(^^ゞ

競技役員も含めた「お楽しみ抽選会」で…


我らがカトー理事長が大当たり


大会終了後は本県の競技委員長「世界のナルケ」先生を巻き込んでのぉ~



ナルーアクアテッィククラブ・ダンス同好会でした(笑)


とても楽しい大会でした。ブンさん、また誘って下さいねpeace
(今日は半日しか手伝えなくてスミマセン)




で、今日は…




チバコクで「ニチレイチャレンジ泳力検定」の副審判長という大役を仰せつかりました。

今回、下は7歳から上は84歳の方が検定を受けられましたが、結果は如何でしたか?

そして、ゲストには…





アトランタ、シドニー、アテネ、オリンピック3大会連続出場の田中雅美さんが来てくれました。
言わずと知れた「後輩」ですが何か?

上の画像のサイン会終了後にツーショット撮ろうぜ!って言っておいたのに、ちょうど私が審判長やってる時に帰っちゃったらしい…

確信犯か??


というわけで、オリンピアンやトップスイマーがいっぱいチバコクにやってきた2日間だったのでありました…チャンチャン







日本トライアスロン選手権

2013年10月13日 | TRIATHLON
快晴の空の下、東京・お台場に「第19回日本トライアスロン選手権」を観戦しに行ってきましたpeace

では、映像と画像でどうぞ(^^)v










女子の競技結果はコチラから

我らが上田藍選手が大会二連覇を達成peace

カトちゃんが4位、サトユカが7位、キシコが14位、カリンが15位、スイムで良い位置で上がるもバイクトラブル(パンク)のシホは24位でした。



そして、戦うフォーティーズのキヨミンこと庭田清美選手はタイム的には3位だったにもかかわらずトランジットに違反があり失格となってしまいました

レース後、しばらく上田選手を待っていたんですが、メディア対応とドーピング検査でテントから出てこれず、結局会うことが出来ませんでした(泣)




ヤジさんと。


かつての「教え子」サトユカには、マスコミが殺到してました(^^ゞ

そして…





こちらも、かつての教え子「ユキヒロ」は男子の部に出場。本業の消防士と合わせて頑張ってほしい!!


(後記)
今回、生まれて初めてこのレベルのトライアスロンをナマで観戦し、本当に凄いレースなんだなと感動しました。上田選手をはじめ、普段スイム指導している選手がバイクやランでまっすぐ前を見ながら走っている姿を見て、マジ鳥肌が立ちました。庭田選手が必死の形相で走ってる姿では、思わず涙腺が緩みました…

言葉では伝わらない、何か凄く大きなものを観ることが出来ました。

感動。

感じて動く…ってこういうことを言うんだなって。思いっ切り心を動かされました。
ヤル気が満ち溢れてきましたpeace

アイ、改めまして、優勝おめでとう!
キヨ、失格しちゃったけど(^^ゞ、凄く感動したよ!

カトちゃん、キシコ、カリン、シホ、お疲れ様!!
サトユカ、いつでも「出稽古」に来いよ!待ってるぜ!!
ナオミ、今度ゆっくり話そう!

ユーイチ、呑みに行くぞ!(笑)
ヒッキー、お疲れ様!まだまだイケるぜ!!
ハイデン、居たのわかった?

ユキヒロ、いつでも水泳の稽古つけてやるぜぇ~!!!

みんな本当に感動をありがとう!!!