73channel

本業は「水」商売。そんな店長の趣味の世界へようこそ。

南関東ブロック合宿~6

2013年12月22日 | SWIMMING
南関東ブロック合宿@チバコク最終日。

恒例の(?)20x100(2:30)



「ナショ@鈴鹿」の結果を貼り出して闘争心に拍車をかけ…

[[youtube:do0-alSAn1Q]]

ワンパで気合を入れて…





みんな、50分間やりきりましたpeace

この練習データーが速かったらどうとか方程式みたいなものはないと思いますし、速かったら良くて遅かったらダメということでもないと思いますが、こうやって「やり抜く」ことが水泳に限らず「次の何か」に役立つことは確実です。それだけは間違いありません!

因みに昨年&一昨年とナショに参加したリカは、2011年の平均が1:11.21、2012年が1:09.51、そして今回は1:09.15でした。それぞれ条件が異なるので比較対象するのはいささか問題があるかと思われますが、進化≪Evolution≫していることは確実です。
エリカは1:11.13でした。まだまだ可能性を秘めた泳ぎをしています。バサロやターンといった小技に磨きをかけて、更なる進化≪Evolution≫を目指します。

[[youtube:zqd-uN012g4]]

今流行のロードムービーとやらで作ってみましたgood




今回担当させていただいた女子背泳ぎの6名。名付けて「チーム・ジョバックsymbol1
(前列左からエリカ、ミオ、アイリ、後列左からリカ、マリ、リオン)

現在中1のリオン(後列右)を除いて、来年は全員が高校生。
来年夏、ここチバコクで行われるインターハイの決勝にこの中から何人が残るのか?
インター組みやナショ組を出し抜いて下剋上しちゃってくださいpeace今から超楽しみです


最後は…



お約束の(?)ジャぁ~~~~~~~ンプsymbol5symbol5symbol5



南関東ブロック合宿に参加された選手諸君、スタッフの皆様、関係者の皆様、
6日間本当にありがとうございました



南関東ブロック合宿~5

2013年12月21日 | SWIMMING


合宿5日目が終わりました。
担当する選手達の「クセ」も掴みはじめ、他の練習グループの選手の名前と顔も一致するようになってきたなぁ~と思ったら、明日でこの合宿も終わりです(泣)




山梨県の窪田コーチが受け持つ「男子バタフライ&個メ」グループは役者揃い(笑)
やっぱり男は面白い
…あっ、女がつまらないっていう意味じゃないですよ(^^ゞ

今年の年末はこの窪田コーチのブルーアースさんと合同合宿を行います。
今までにない新しい試みです。

すんげぇ~楽しみpeace





ってなわけで「最後の夜」なので、また呑んじゃいましたbeerbeer
アカン、完全にアカン

メタボまっしぐらだぁ~






南関東ブロック合宿~4

2013年12月20日 | SWIMMING
合宿4日目。

合宿も後半戦に入りました。









午後は映像を撮ってスタート練習しました。
ウチの二人はスタートが苦手ですが、同じ苦手でもちょっとタイプが違います。エリカはスタートそのものよりも、その後のバサロが苦手。リカはスタートで強く飛べません。
6名の中では神奈川のマリが一番スタートが上手いです。飛び出しの力強さも高さもこのメンバーの中では段違いに上手いです。


『ローマは一日にして成らず』

コツコツと積み重ねて練習していきましょう!


そして、今日もブロック合宿組の午後練習終了後にナルー本隊の練習でした。




「顔本」の方にもちょっと書いたんですが、やはり彼等あっての私なのです。
だから、自分のカラダが動く限り、物理的・時間的に練習を見ることができる環境にある限り、私は自分が受け持つべく担当スイマーの指導に「直接」携わりたいと思っています。


水泳が好きですから(^^ゞ


今夜もちょっと酔いました
なんだかんだ、毎晩呑んでますね…


オヤスミナサイbye





南関東ブロック合宿~3

2013年12月19日 | SWIMMING




合宿3日目。
午後練習にハギトモが日水連の視察員として来てくれました。

午前中まで東北ブロックを視察してたようで、練習を見て開口一番「練習環境良すぎ!」と言ってました。

東北ブロック合宿では一般開放も同時に行われているらしく、4コースで練習。1コースに10名以上が入っていたそうです。
我々、南関東ブロックは全10コース貸切で1コースに多くて4名。鈴鹿で行われているナショナル合宿や、もしかするとインターナショナル合宿よりも良い環境条件の下で練習が出来ています。

感謝してもしきれないほどの好条件です。

本当にありがとうございます。



鬼畜クボタ班は鬼のようなメニューで、流石に元気のいい高校生男子もご覧の通り…


全10回の練習のうち、今日で半分の5回が終わりました。
明日から後半戦です。

顔晴れ若者!
顔晴れ五十路マン!!





南関東ブロック合宿~2

2013年12月18日 | SWIMMING
ブロック合宿2日目。

今日から2回練習ですpeace


朝の体操。高校生男子の雰囲気が良いので、うまくリーダーシップをとってくれています。


私の担当する「女子バック陣」の今日の練習メニューはこんな感じです。

[AM]
Dry-Land (40:00) 1)Dynamic-Stretch 2)Body-core Stabilization
W-up 1x800(13:00) S/K/P/S@200m Ch
Kick 4x ( 2:00) VBK HOH(50")/SLK(10")/SL-Jump(5t)
Swim 12x 50( 1:00) Prim. w/Fins UWD/SM@25m
Swim 4x 25( 3:00) From-Dive Sprint/Rec@25m Fr/Ba@2t
Swim 1x100( 3:00) Ch Recovery
Swim 4x200( 3:00) IM-Reg EN2 Rest(1:00)
Swim 4x200( 2:45) Fr EN3 Rest(1:00)
Swim 4x200( 3:30) Ba EN4
Swim 1x100( 3:00) Ch Recovery
Pull 30x 50 w/Buoy,Pads 3Fly(0:50)/6Ba(0:50)/3Br(0:55)/3Fr(0:45) x2R
Down 1x500(10:00)

Total;6100

[PM]
Dry-Land (30:00) Med-Ball
W-up 1x300( 4:30) Ch/Fr@50m Fr=Roll-Stroke
KPS 3x300( 4:50) K/P/S@100m Ch VW
Swim 6x 50( 1:10) Ch From-Turn Sprint/Rec@25m
Kick 24x 50( 0:55) IM-Order@6t Br(1:00)/Fr(0:50)
Pull 24x 50( 0:50) IM-Order@6t Br(0:55)/Fr(0:45)
Swim 1x100( 5:00) Ch Recovery
Swim 12x100( 1:40) IM-Order@3t Br(1:50)/Fr(1:30)
Swim 12x 50( 1:00) IM-Order@3t 1E/2H
Swim 1x100( 5:00) Ch Recovery
Kick 10x100( 1:40) Ba EN1'
Swim 6x100( 2:00) Ba E/H(EN4)@alt
Down 1x500(10:00)

Total;8000/14100



ナルー本隊の練習(18:00~20:00)を終え、20:30からは北千葉整形外科のトレーナーさんによるコンディショニングセミナー。


ハードな一日でしたase2

明日も顔晴ろう!!
オヤスミナサイzzz2