日本一高い☆黒部ダム☆富山県☆(田原の水門)

  関西電力
提高☆186m
水門工事(株)田原製作所

 



   


愛知用水*佐布里ダム*管理者*独立行政法人水資源機構

2012年07月08日 | 中部地方

     愛知用水 佐布里ダム
               愛知用水の水瓶

左岸所在/愛知県知多市佐布里  中部地方整備局管轄一級水系13水系
水 系/水系番号(54)木曽川水系/愛知用水
水源地/鉢盛山(長野県)長さ*229km*流域面積*9.100km2
目的/形式/工業用水/アース式(1.246基)
提高*提頂長*提体積/21.0m/180m/235千m3
総貯水量/有効貯水量/5300千m3/5000千m3
湛水面積/62.1ha
管理主体/独立行政法人水資源機構
本体施工者/奥村組株式会社
着手年~完成日/1963~1965年
ダム湖名/佐布里湖
幹線水路/総延長約/112km⇒兼山取水口⇒美浜調整池まで
支線水路/総延長約/1.020km
流域自治体/岐阜県、長野県、滋賀県、愛知県、三重県
              HPアドレスhttp://blog.goo.ne.jp/77975
                     
    E-mail-kara-60@ogaki-tv.ne.jp

               

           
                                         

 


愛知用水*美浜調整池*管理者*独立行政法人水資源機構

2012年07月08日 | 中部地方

          
                       愛知用水の水瓶

 

 
左岸所在/愛知県知多市美浜町  中部地方整備局管轄一級水系13水系
水 系/水系番号(54)木曽川水系/愛知用水
水源地/鉢盛山(長野県)長さ*229km*流域面積*9.100km2
目的*形式/AW/アース式
提高*提頂長*提体積/m/200m/千m3
総貯水量*有効貯水量/100千m3/100千m3
湛水面積/
管理主体/独立行政法人水資源機構
本体施工者/
幹線水路*総延長約/112km⇒兼山取水口⇒美浜調整池まで
支線水路*総延長約/1.012km
着手年~完成日/1963年~1965年
ダム湖名/美浜調整池
流域自治体/岐阜県、長野県、滋賀県、愛知県、三重県
          http://blog.goo.ne.jp/77975
                     
  kara-60@ogaki-tv.ne.jp

          

             

    
                     

 

 

 

 


愛知用水*東郷調整池*管理者*水資源機構

2012年07月08日 | 中部地方

             
                       愛知用水の水

 

 

                         

 

     
左岸所在/愛知県愛知郡東郷町大字諸輪 中部地方整備局管轄一級水系13水系
位置/北緯350658秒  東経1370430秒 国土地理院
水系/水系番号  境川水系/前川
目的*形式/AWI/アース式   (提頂長ランキング18位)
提高*提頂長*提体積/35.0m/975m/1040千m3
総貯水量*有効貯水量/9000千m3/8600千m3
湛水面積/97ha
管理主体/独立行政法人水資源機構
本体施工者/鹿島建設株式会社
着手年~完成日/1959年~1961年
最大出力/1.000kw(管理用小水力発電)
発電所名/東郷発電所
ダム湖名/愛知池
幹線水路/総延長約*112km⇒兼山取水口⇒美浜調整池
支線水路/総延長約*1.012km
                水門施設等
ゲート形式                鋼製ラジアルゲート
門  数                      1門
純径間X扉高              4.000mX3.000m
開閉方法             1M2Dワイヤーロープウインチ式
開閉速度              0.3m/min(鉛直速度)
揚程                  .270m(垂直揚度)
電動機容量                          0.75kw
設置年月                平成15年(2003年)3月
製作会社                   佐藤鉄工株式会社
       
HPアドレスhttp://blog.goo.ne.jp/77975
                   
 E-mail-kara-60@ogaki-tv.ne.jp

              

            
                                                
 

 

 


愛知用水*入鹿(再)ダム*管理者*入鹿用水土地改良区

2012年07月08日 | 中部地方

      愛知用水幹線  入鹿(再)ダム     
             愛知用水の水瓶

 

 

 

 

                             

                                      入鹿用水土地改良区管理所
左岸所在/愛知県犬山市池野  中部地方整備局管轄一級水系13水系
位置/北緯352011秒  東経1365954秒 国土地理院
水系/水系番号(54)木曽川水系/五条川 全国一級水系*109水系
水源地/鉢盛山(長野県)長さ*229km*流域面積*9.100km2
目的*形式/FA/ロックフィル式(305基)
提高*提頂長*提体積/25.7m/724.1m/1667千m3
総貯水量*有効貯水量/18523千m3/15183千m3
湛水面積/166ha       (提頂長*ランキング25位)
管理主体/入鹿用水土地改良区  水資源機構
本体施工者/佐藤工業株式会社
着手年~完成日/1978年~1991年
ダム湖名/入鹿湖
幹線水路/総延長約/112km⇒ 兼山取水口⇒愛知県(美浜調整池)
支線水路/総延長約/1.012km
流域自治体/愛知県*岐阜県*三重県*滋賀県*長野県
愛知用水⇒兼山取水口⇒入鹿ダム⇒犬山頭首工⇒東郷ダム⇒美浜調整池
                 ☆水門施設等☆
ゲート形式              油圧式転倒ゲート
門数                    1門
設置年月               平成3年(1991年)
         http://blog.goo.ne.jp/77975
                     
 kara-60@ogaki-tv.ne.jp