日本一高い☆黒部ダム☆富山県☆(田原の水門)

  関西電力
提高☆186m
水門工事(株)田原製作所

 



   


北陸地方☆富山県☆小口川ダム☆管理者☆北陸電力株式会社

2015年02月10日 | 北陸地方

        小口川ダム   


左岸所在/富山県富山市水須  北陸地方整備局管轄一級水系
位置/北緯363301秒☆東経1312157秒☆国土地理院
水系/水系番号(39)常願寺川水系/小口川
水源地/北ノ俣岳 長さ*56km*流域面積*368km2
目的☆形式/P/重力式コンクリートダム
提高☆提頂長☆提体積/72,0m/245m/250千m3
総貯水量☆有効貯水量/2718千m3/1469千m3
湛水面積/11ha    全国の重力式ダム/1,078基
管理主体/北陸電力株式会社 富山県の重力式ダム/38基
本体施工者/前田建設工業、真柄建設
着手年~完成日/1977年~1981年                                      
最大出力/20,000kw 発電形式/ダム式
発電所名/有峰第三発電所  発電方法/調整池
電気事業者/北陸電力株式会社
ダム湖名/
富山県のダム数約/76
全国のダム数約/2,800基(提高15m以上)
日本の水力発電所*1,894基
                水門施設等
ゲート形式 非常用洪水吐 クレストゲート ラジアルゲート
門 数     高圧ラジアルゲート(1門)   2門
純径間X扉高
設置年月         昭和56年(1981年)
                 HPアドレスhttp://blog.goo.ne.jp/77975
                                 E-mail-
kara-60@ogaki-tv.ne.jp

                     
                            
                                         

                               

 

 


北陸地方☆富山県☆岩井谷ダム☆管理者☆北陸電力株式会社

2015年02月10日 | 北陸地方

                       岩井谷ダム                      

 右岸側のローリングゲート扉体を回転させる為のチェーン状(2輪車の駆動に用いら
れている。タイプ)鋼帯が扉体の両側、ワイヤーロープの下に設けられています。
ラックピニオンでは無いので、ローリングゲートとしては後期に設置されたと思う。

左岸所在/富山県富山市有峰  北陸地方整備局管轄一級水系12
位 置/北363036秒☆
東経1372958秒☆国土地理院
水 系/水系番号(39)常願寺川水系/常願寺川
水源地/北ノ俣浜 長さ*56km*流域面積*368km2
目的☆形式/P/重力式コンクリートダム1,082基)
提高☆提頂長☆提体積/16,2m/71m/12千m3
総貯水量☆有効貯水量/千m3/千m3
湛水面積/ha      
管理主体/北陸電力株式会社  富山県の重力式ダム/38基
本体施工者/前田建設工業株式会社
着手年~完成日/1958年~1960年                                    
最大出力/4,000kw  発電形式/水路式
発電所名/折立発電所    発電方法/流込式
電気事業者/北陸電力株式会社
ダム湖名/
富山県のダム数約/76
全国のダム数約*2,800(提高*15m以上)
日本の水力発電所*1,894
                水門施設等
ゲート形式  自由越流式   ローリングゲート
門 数                  2門
純径間X扉高
設置年月         昭和35年(1960年)
          HPアドレスhttp://blog.goo.ne.jp/77975
                              E-mail-
kara-60@ogaki-tv.ne.jp

                
                                        

 

 

 

 


北陸地方☆富山県☆上市川ダム☆管理者☆富山県

2015年02月10日 | 北陸地方

       上市川ダム



岸所在/富山県中新川郡上市東 北陸地方整備局管轄一級水系12
位置/北緯364046秒☆東経1372459秒☆国土地理院
水系/水系番号()上市川水系/上市川
水源地/長さ*km*流域面積*m2
目的☆形式/FNP/重力式コンクリートダム(1,082基)
提高☆提頂長☆提体積/64,0m/146m/129千m3
総貯水量☆有効貯水量/4850千m3/3500千m3
湛水面積/21ha
管理主体/富山県   富山県の重力式/38基
本体施工者/佐藤工業株式会社
着手年~完成日/1959年~1964年                                      
最大出力/4,800kw  発電形式/ダム水路式
発電所名/上市川第一発電所 発電方法/調整池
電気事業者/富山県企業局
ダム湖名/
富山県のダム数約/76
全国のダム数約*2,800(提高*15m以上)
日本の水力発電所*1,894
                水門施設等
ゲート形式 非常用洪水吐 クレストゲート 高圧ラジアルゲート
門 数       2門        1門
純径間X扉高 6,000mX6,295m 4,400mX4,400m
扉体重量     11,750t      12,670t
設置年月        昭和39年(1964年)
       HPアドレス http://blog.goo.ne.jp/77975
                       e
-mail kara-60@ogaki-tv.ne.jp

                 

                           
                                          

 

 


北陸地方☆新潟県☆刈谷田川ダム☆管理者☆新潟県

2015年02月10日 | 北陸地方

         刈谷田川ダム 

左岸所在/新潟県長岡市栃堀字 北陸地方整備局管轄一級水系
位 置/北372612秒☆東経13903分09秒☆国土地理院
水 系/水系番号(35)信濃川水系/刈谷田川
水源地/秩父山地 長さ*367km*流域面積*11,900km2
目的☆形式/p/重力式コンクリートダム
提高☆提頂長☆提体積/83,5m/202,5m/214千m3
総貯水量☆有効貯水量/4450千m3/4150千m3
湛水面積/23ha  全国の重力式ダム/1,078基
管理主体/新潟県    新潟県の重力式ダム/45基
本体施工者/佐藤工業、フジタ、東急建設、
着手年~完成日/1968年~1980年                                      
最大出力/1,100kw 
発電所名/刈谷田発電所
電気事業者/新潟県企業局
ダム湖名/
新潟県のダム数約/112
全国のダム数約*2,800基(提高*15m以上)
日本の水力発電所*1,894基
                水門施設等
ゲート形式 比常用洪水吐   ラジアルゲート
門 数         2門        1門
純径間X扉高  5,000mX7,400m  3,300mX3,000m
設置年月         昭和55年(1980年)
         HPアドレスhttp://blog.goo.ne.jp/77975
                                 E-mail-
kara-60@ogaki-tv.ne.jp

                             

                                 
                                            

 

 


北陸地方☆新潟県☆黒又ダム☆管理者☆東北電力株式会社

2015年02月10日 | 北陸地方

             黒又ダム

 

左岸所在/新潟県魚沼市大栃山字 北陸地方整備局管轄一級水系12水系
位 置/北緯372022秒☆東経139度04分54秒☆国土地理院
水系/水系番号(35)信濃川系/黒又川
水源地/秩父山地 長さ*367km*流域面積*11,900km2

目的☆形式/P/重力式コンクリートダム(1.082基)
提高☆提頂長☆提体積/24,5m/217,5m/11千m3
総貯水量☆有効貯水量/1454千m3/469千m3
湛水面積/31ha   

管理主体/東北電力株式会社 新潟県の重力式ダム/45基
本体施工者/東北電力株式会社
着手年~完成日/   ~1926年                                     
最大出力/6,000kw 発電形式/水路式
発電所名/上条発電所   発電方法/調整池
電気事業者/東北電力株式会社
ダム湖名/
新潟県のダム数約/112
全国のダム数約*2,800(提高*15m以上)
日本の水力発電所*1,894
                水門施設等

ゲート形式   常用洪水吐   ローラーゲート
門 数               1門
純径間X扉高
設置年月         昭和元年(1926年)
        HPアドレス  http://blog.goo.ne.jp/77975
                                 
kara-60@ogaki-tv.ne.jp

                      

                              

                                        

 

 


北陸地方☆新潟県☆黒又川第一ダム☆管理者☆電源開発(株)

2015年02月10日 | 北陸地方

           黒又川第一ダム

 

左岸所在/新潟県魚沼市  北陸地方整備局管轄一級水系12水系
位 置/北緯371917秒☆東経1390550秒☆国土地理院
水 系/水系番号(35)信濃川水系/黒又川
水源地/秩父山地 長さ*367km*流域面積*11,900km2
目的☆形式/p/重力式コンクリートダム(1,082基)
提高☆提頂長☆提体積/91,0m/276m/289千m3
総貯水量☆有効貯水量/42845千m3/30627千m3
湛水面積/144ha 
管理主体/電源開発株式会社  新潟県の重力式ダム/45基
本体施工者/清水建設株式会社
着手年~完成日/1954年~1958年                                    
最大出力/61,500kw 発電形式/ダム水路式
発電所名/黒又川第一発電所 発電方法/貯水池
電気事業者/電源開発株式会社
ダム湖名/
新潟県のダム数約/112
全国のダム数約*2,800(提高*15m以上)
日本の水力発電所*1,894
               水門施設等
ゲート形式   洪水吐   テンターゲート
門 数             2門
純径間X扉高
設置年月       昭和33年(1958年)
       HPアドレス  http://blog.goo.ne.jp/77975
                              
kara-60@ogaki-tv.ne.jp

                  

                             
                                           

 

 


新潟県☆穴籐ダム☆管理者☆東京電力(田原の水門)

2015年02月10日 | 北陸地方

          穴藤ダム

 

左岸所在/新潟県中魚沼郡津南  北陸地方整備局管轄一級水系
位 置北緯365640秒☆東経1383936国土地理院
水 系/水系番号35)信濃川水系/中津川
水源地/秩父山地 長さ*367km*流域面積*11,900km2
目的☆形式/P/重力式コンクリートダム1,082基)
提高☆提頂長☆提体積/55,3m/130m/96千m3
総貯水量☆有効貯水量/630千m3/580千m3
湛水面積/6ha
管理主体/新潟県 新潟県の重力式ダム45基
本体施工/熊谷組株式会社
着手年~完成日/1969年~1972年                                      
最大出力/22,500kw      発電形式/水路式
発電所名/中津川第二発電所  発電方法/調整池
電気事業者/東京電力株式会社
新潟県のダム数約/112
全国のダム数約
2,800(提高*15m以上)

全国の水力発電所*1,894
           水門施設等(田原の水門)
ゲート形式   クレストゲート 2段式ローラゲート
門 数       1門         2門
純径間X扉高 8,500mX20,512m  8,500mX17,515m

扉体重量     120,0t           91,5t  
設置年月          昭和47年(1972年)

製作会社      東京☆亀戸☆株式会社田原製作所     
                 http://blog.goo.ne.jp/77975
                          
kara-60@ogaki-tv.ne.jp
                                            

                       
                             

                      


北陸地方☆石川県☆九谷ダム☆管理者☆石川県

2015年02月10日 | 北陸地方

        九谷ダム

左岸所在/石川県加賀市山中温泉 北陸地方整備局管轄一級水系12
位置/北緯361223秒☆東経1362240☆国土地理院
水系/水系番号()大聖寺川水系/大聖寺川
水源地/長さ*km*流域面積*m2
目的☆形式/FWP/重力式コンクリートダム1,082基)
提高☆提頂長☆提体積/75,8m/280m/360千m3
総貯水量☆有効貯水量/24900千m3/22400千m3
湛水面積/121ha 
管理主体/石川県   石川県の重力式ダム/17基
本体施工者/熊谷組、間組、前田建設工業
手年~完成日/1970年~2005年                                      
最大出力/3,100kw  
発電所名/新枯淵水力発電所
電気事業者/石川県企業局
ダム湖名/五彩湖
石川県のダム数約/55
全国のダム数約*2,800(提高*15m以上)
日本の水力発電所*1,894
              水門施設等
ゲート形式         自由越流式
門 数            13門
純径間X扉高
設置年月      平成17年(2005年)
      HPアドレス  http://blog.goo.ne.jp/77975
                   E-mail -
kara-60@ogaki-tv.ne.jp

                

                           
                                    

 

 


北陸地方☆富山県☆久婦須第二ダム☆管理者☆北陸電力(株)

2015年02月10日 | 北陸地方

       久婦須第二ダム

左岸所在/富山県富山市八尾町 北陸地方整備局管轄一級水系12水系
位 置/北362719秒☆東経1371040秒☆国土地理院
水系/水系番号(40)神通川水系/久婦須川
水源地/川上岳 長さ*120km*流域面積*2,720m2
目的☆形式/p/重力式コンクリートダム1,082

提高☆提頂長☆提体積/18,6m/82,5m/10千m3
総貯水量☆有効貯水量/132千m3/109千m3
湛水面積/2ha  
管理主体/北陸電力株式会社 富山県の重力式ダム/38基
本体施工者/間組株式会社
着手年~完成日/ 1937年~1941年                                     
最大出力/3,800kw  発電形式/水路式
発電所名/久婦須第二発電所 発電方法/流込式
電気事業者/北陸電力株式会社
ダム湖名/
富山県のダム数約/76
全国のダム数約*2,800(提高*15m以上)
日本の水力発電所*1,894
                水門施設等
ゲート形式
設置年月        昭和(16年)1941年)

       HPアドレス  http://blog.goo.ne.jp/77975
                              
 E-mail   kara60@ogaki-tv.ne.jp

                     

                                
                                             

 

 

 

 


中部地方☆山梨県☆小樺ダム☆管理者☆山梨県

2015年02月10日 | 中部地方

            小樺ダム

左岸所在/山梨県南アルブス市 中部地方整備局管轄一級水系13水系
位 置/北緯354134秒☆東経13839秒☆国土地理院
水 系/水系番号(46)富士川水系/早川
水源地/鋸岳 長さ*128km*流域面積*3,990m2
目的☆形式/P/重力式コンクリートダム1,082基)
提高☆提頂長☆提体積/16,0m/86,2m/20千m3
総貯水量☆有効貯水量/28千m314千m3
湛水面積/1ha   
管理主体/山梨県   山梨県の重力式ダム/11基
本体施工者/鹿島建設株式会社
着手年~完成日/ 1962年~1963年                                     
最大出力/20,000kw 発電形式/水路式
発電所名/野呂川発電所   発電方法/流込式
電気事業者/山梨県企業局
ダム湖名/
山梨県のダム数約/20
全国のダム数約*2,800(提高*15m以上)
日本の水力発電所*1,894
             水門施設等
ゲート形式        ローラーゲート
門 数            2門
純径間X扉高
設置年月                      昭和16年(1941年)

             HPアドレス   http://blog.goo.ne.jp/77975
                               
E-mil-kara-60@ogaki-tv.ne.jp