鉄道24時のブログ3

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2022年4月30日の南福岡車両区

2022-05-05 18:00:00 | 南福岡車両区・南福岡車両区竹下派出
2022年4月30日撮影
 
鹿児島本線南福岡駅5番乗り場にて
 
31番線に運用離脱中の813系RM2214が留置 いつ運用復帰するのか
 
30番線に787系BM8が無通電で留置
 


 
11番線に4月28日に小総車を出場したばかりの813系RM3404(旧RM204)が留置、811系PM2009と併結して回2168Ⅿで出庫した模様

 
29番線に821系2編成が無通電で留置

 
26番線に817系3000番台と821系が留置 817系3000番台は通電で留置
 
23番線に415系1500番台、22番線に787系サハが留置

 
19番線にハウステンボス・みどり11号充当の783系CM24+CM35が留置

 
18番線に811系未更新車、17番線にかいおう1号充当車の783系CM5が留置



 
15番線に813系2編成、13番線に2166Ⅿ充当車の821系+817系3000番台、12番線に415系100番台、11番線に813系2編成留置



最後までご覧いただきありがとうございました

2022年4月29〜30日の783系

2022-05-05 17:00:00 | 783系
2022年4月29日撮影

長崎本線伊賀屋~神埼にて
 
4014Ⅿ+6014H特急みどり・ハウステンボス14号博多行
 
783系CM11+CM23



 
8011H臨時特急ハウステンボス11号+4011Ⅿ特急みどり11号佐世保行
 
783系CM21+CM13



 
4016Ⅿ特急みどり16号+8016H臨時特急ハウステンボス16号博多行
 
783系CM12+CM22
 


 
6013H+4013Ⅿ特急ハウステンボス・みどり13号HTB・佐世保行
 
783系CM25+CM14



4018Ⅿ特急みどり18号+8018H臨時特急ハウステンボス18号博多行
 
783系CM5(代走)+CM24
 






 
6015H+4015Ⅿ特急ハウステンボス・みどり15号HTB・佐世保行
 
783系CM23+CM11
 




4020Ⅿ+6020H特急みどり・ハウステンボス20号博多行
 
783系CM13+CM21



 
8017H臨時特急ハウステンボス17号+4017Ⅿ特急みどり17号佐世保行
 
783系CM22+CM12
 




9034Ⅿ臨時特急有田陶器市みどり94号博多行
 
783系CM2+CM3
 






 
4月30日撮影
 
鹿児島本線鳥栖駅にて
 
4002Ⅿ特急みどり2号博多行
 
783系CM12+CM22
 
博多駅まで乗車しました
 
 
鹿児島本線博多駅にて
 
2891H特急かいおう1号博多行~回2891H回送南福岡行
 
783系CM5(代走)



6003H+4003Ⅿ特急ハウステンボス・みどり3号HTB・佐世保行
 
783系CM22+CM12
 



 
9033Ⅿ臨時特急有田陶器市みどり93号佐世保行
 
783系CM3+CM2
 
新鳥栖駅まで乗車しました

 
長崎本線新鳥栖駅にて







6005H+4005Ⅿ特急ハウステンボス・みどり5号HTB・佐世保行
 
783系CM25+CM14
 


 
4008Ⅿ特急みどり8号博多行
 
783系CM11+CM23
 
二日市駅まで乗車しました



鹿児島本線博多駅にて
 
8017H臨時特急ハウステンボス17号+4017Ⅿ特急みどり17号HTB・佐世保行
 
783系CM21+CM13
 
新鳥栖駅までハウステンボス17号に乗車しました
 
 
長崎本線新鳥栖駅にて



 
4020Ⅿ+6020H特急みどり・ハウステンボス20号博多行
 
783系CM35+CM24



 
9034Ⅿ臨時特急有田陶器市みどり94号博多行
 
783系CM2+CM3







最後までご覧いただきありがとうございました

 

2022年3月~4月の鹿児島本線貨物

2022-05-02 18:00:00 | 貨物列車(九州内)

2022年3月6日

 

鹿児島本線博多駅にて

 

4081レ鍋島貨物行

 

EF81 455+コキ

 

ゴミカットになりました



 

1063レ熊本貨物行

 

ED76 1017+コキ 



 

4083レ鍋島貨物行

 

ED76 1021+コキ



 

4095レ鳥栖貨物ターミナル行

 

EH500 70+コキ



3月27日撮影
 
鹿児島本線博多駅にて
 
1063レ熊本貨物行
 
ED76 81+コキ
 
 
4083レ鍋島貨物行
 
ED76 1020+コキ

 
4095レ鳥栖貨物ターミナル行
 
EH500 72+コキ



4月10日撮影
 
鹿児島本線弥生が丘~田代にて
 
単8057レ熊本貨物行
 
EF81 406
 
 
61レ鳥栖貨物ターミナル行
 
EH500 73+コキ
 
元仙台機は初撮影でした

 
4081レ鍋島貨物行
 
EF81 303+コキ

 
鳥栖貨物ターミナル停車時間を利用して、長崎本線に追っかけ撮影しました
 
長崎本線鳥栖~新鳥栖にて
 
4081レ鍋島貨物行
 
EF81 303+コキ



最後までご覧いただきありがとうございました
 

 

 


2022年3月〜4月のD&S列車他

2022-05-02 17:00:00 | 撮影記

2022年3月6日

 
鹿児島本線南福岡駅にて
 
9***D或る列車由布院行
 
キロシ47 9176+キロシ47 3505
 


 
鹿児島本線博多駅にて
 
7003D特急ゆふいんの森3号久留米経由別府行
 
キハ71 1+キハ70 1+キハ70 2+キハ71 2
 
 
9***レ団体列車門司港行
 
DE10 1207+50系3両+DE10 1756

 
 


試9***D試運転門司港行
 
キヤ141 第2編成
 

 
7005D特急ゆふいんの森5号由布院行
 
キハ72 1+キハ72 2+キハ72 3+キサハ72 4+キハ72 5
 


3月21日撮影
 
長崎本線伊賀屋~神埼にて
 
8171Ⅿ臨時特急36ぷらす3長崎行
 
787系BM363



 
3月25日撮影
 
長崎本線伊賀屋~神埼にて
 
回9***D回送吉塚行
 
キロシ47 3505+キロシ479176
 


 
3月27日撮影
 
鹿児島本線博多駅にて
 
9062D臨時特急しんぺい92号+臨時特急かわせみやませみ92号門司港行
 
キハ47 9082+キハ47 8159+キハ47 9082+キハ47 8087





 
7003D特急ゆふいんの森3号久留米経由別府行
 
キハ71 1+キハ70 1+キハ70 2+キハ71 2

 

7005D特急ゆふいんの森5号由布院行


キハ72 1+キハ72 2+キハ72 3+キサハ72 4+キハ72 5


 
4月8日撮影
 
長崎本線伊賀屋~神埼にて
 
回9***D回送吉塚行
 
キロシ47 3505+キロシ479176
 


 
4月10日撮影
 
鹿児島本線弥生が丘~田代にて
 
9***D或る列車由布院行
 
キロシ47 9176+キロシ47 3505
 


 
4322Ⅿ鹿児島本線区間快速(大牟田~鳥栖)快速鳥栖行
 
815系NT012



 
9***レSL人吉鳥栖行
 
8620型58654+50系3両+DE101195




4月24日撮影

長崎本線牛津〜久保田にて

9***D団体列車博多行

キハ185 5+キハ186 5+キハ186 3+キハ185 1








最後までご覧いただきありがとうございました