2016/04/16(土)長潮
長浦港:投げ練&イシモチ狙い。
※15時30分?~22時過ぎ。
仕事も終わり、釣りに行こうかな!?
でも、とにかく、風が強すぎだわ。笑
まあ、風があったって、釣りに行くに決まってるけどさ。\(^o^)/
長浦にするか?
木更津にするか?
迷ってました。
とりあえず、若きあの釣りバカ(ぐっさん)にLINEしたら、長浦に居るらしい。笑
しかも、シロギス釣ってるしー。
さらに、車も投げの方も飛ばし屋の、yasuさんも居るみたい。(*`艸´)
とりあえず、ちょっかい出しに行くべ。笑
女帝様と一緒に
現地に着くと、、、
おやおや、
釣りバカたち発見。爆
ぐっさん
yasuさん
yasu子1号
yasu子2号
しかも、手前には、なかなかの強者キャスターらしき人も居ますね~。笑
※後に、凄い人と分かる。
とりあえず、グ&ヤに挨拶をして、見学&お喋りして妨害。笑
少し喋ると、、、
yasuさんは、帰宅準備。
どーやら、イチイチャする為?奥さんが家で待ってるらしい。(^w^)
にしても、yasuさんとこのお嬢様たちは活発で可愛いこと。(゜∇^d)!!
※幼女が趣味とかじゃないからね。笑
yasuさんは、愛すべき奥さんのとこに帰りましたとさ~。\(^o^)/
さて、暇だな~♪
ぐっさんが、「シロギスなかなか、釣れない。」と、言いましたので、、、
AGS貸しやがれーι(`ロ´)ノ
おれが、やったるわい。笑
ぐっさんが、遠投したところ、、、
横取りして、誘います。爆
実は、前から興味深々だったので、、、
AGSのアタリを体感したくて、やらしてよ~
って、お願いしたんだ。(^-^)/
結果的には、、、
シロギス釣っちゃいました。爆
ちゃんと、釣るところが、、、
おれって天才。(゜∇^d)!!
なにより、あたりが明確で、びっくりしたね~
やっぱ、AGSは、極小あたり&海底の変化まで、伝えてくれるじゃないか。笑
女帝様も、投げ練したくなっちゃったらしいので、、、
投げ練スタート。
サフリ(385FX)でやります。
見てると、随分安定して、飛ぶようになったなぁ~。v(・∀・*)
ぐっさんも、女帝様の進歩には少し驚いてくれてます。笑
まあ、やることないから、自分はボケーっとしてますが。爆
暫くしたら、、、、
ぴーぴーさん
はなさん
現れました♪
差し入れに、、、
ぴーぴーさんから、アブラボウズ切身
はなさんから、五味唐辛子
頂いちゃいました。m(__)m
いつも、周りの先輩方はやさすぃーΣ( ̄ロ ̄lll)
これからも、かまって下さいませ。笑
嵐のように、現れ、、、スグ去っていきました。(*`艸´)
さてさて、投げ練をしてる女帝様は、、、
随分と、飛ぶようになってきて、気分がよろしいみたいですね~
隣で一生懸命シロギス狙いをしてる、ぐっさんの近くで、、、
砲弾のように、
ボッコンッ!!
ボッコンッ!!
ボッコンッ!!
オモリを投げ込んでます。笑
悪意はないんでしょう、、、。笑
シロギスが散るわ。爆
それでも、優しい、ぐし様は、眩しい笑顔とともに、女帝様にアドバイスを送る♪
なんとも、変態でバカで、アホーで、優しい人なんだ(☆o☆)
神様である。笑
暫くすると、
本格的なキャスターさんが、、、
女帝様の投げを気にかけて頂いてたらしく、、、
ダッシュで、こちらに来ました。
ただの、スケベなオジ様かと、思いきや、、、
すごく、スケベなオジ様。爆
※冗談です。スケベではなく、投げマニアですね。笑
あまりにも、小柄な女性(女帝様)が、
ビュンビュン投げ竿で、飛ばすから、気になってたみたい。笑
オジ様は、一端去っていきました。(^^)
だが、、、しかし、、、
女帝様が投げる度に!?
あっちも、(/ω・\)チラッ
こっちも、(/ω・\)チラッ
見られてると、はずかしぃ~♪らしい、、、zzz。笑
女帝様が投げようとすると、、、
向こうが(/ω・\)チラッ
女帝様は、キャッ!!キャッ!!はずかしぃ~♪
からの~
ビューンッ!!
照れる~とか、言いつつ、投げてる距離に影響なし。爆
(/ω・\)チラッ
ビューン!!
(/ω・\)チラッ
ビューン!!
ここで、ぐっさんがお手本で、サフリを投げる( -.-)ノ
ドリャー!!
5色!?
すげぇなぁ~。笑
少し、ライバル心メラメラ。笑
おれも、投げたるわ。(*`艸´)
オリャーーー!!
垂らしが長くて、糸が張らなく、、、たるみで、ラインが、、、zzz。
グルングルーンです。汗
注意不足でした。( ̄ー ̄)
サフリしゅーりょー!笑
かわりに、スピジョ登場!!
女帝様は、ブツブツと文句をたれながら、スピジョで投げ練をしだす、、。笑
“tossyのせいで、サフリが使えなくなった。”と、うるさいです。爆
今度は、オジ様が「こっちにきなよ~♪」
女帝様&ぐっさん&自分で敵地に乗り込みます(@^^@)/
実は、ぐっさんの知り合い?この釣り場で会う、釣り仲間だったらしい。笑
※ぐっさんも、このオジ様から、色々教わったらしいです。
まずは、オジ様キャスター(教祖様って、御方だと思う。笑)のキャスティングを見せてもらうと、、、
凄すぎる((( ;゜Д゜)))
対空時間も長く、全く着水ポイントも、見えねーです。汗
初めて見た、糸を出しきりのスプールに、もはや、感動デス☆☆
とここで、まさかの事態がふりかかる。爆
この、キャスターが、この竿で投げてみなよ!!
まっ!マジか!?笑
おれ、自分の竿じゃないから、ガクガクブルブルっす。(*`艸´)
まあ、こんな素敵なチャンスは、ないから、、、ぶっ壊しても良いか♪
ぐらいな、気持ちで、、、
回転で、ドリャー!!
ちょっと、体が傾いた。笑
スプールに残ったラインは1色。ただ、自分のじゃないから、何色巻いてあるスプールなのか、知らないんだな~。爆
※巻き取る時も、まーったく、確認してないです。笑
間違いなく、飛んだのはいいけど
なにか、細工してあるのか?笑
なぜ、こんなに、飛ぶのかも、わかりません。f(^_^;
2回、3回と、投げたら、素敵なアドバイスが出る。笑
1、オモリの置く位置が問題。
自分のオモリの置く位置が後すぎて、回転中に、オモリが地面でバウンドして、竿にオモリがのったり、のらなかったりで、キャストの瞬間に、タイミングがズレて、体が傾く。
あとは、たち位置&重心のコツも、教えて貰いました。
↑↑↑
※たまには、真面目に書いてみる。笑
ではでは、教えてもらったから、投げてみましょう♪
みんなが、見てる前で、、、
動けない。爆
若干、慣れないことをすると、混乱して身動きが取れない、、、zzz
頭の中で、歩くべきか?
体重移動のみでやるか?
考えます。
、、、
、、、
やってみなきゃ、わからんので
とりあえず、練習をします。
ドリャー!!
タイミングが合わない。
ドリャー!!
飛ばないなぁ~
まだ、慣れてないから、バランスも崩れてる。笑
とりあえず、一旦バトンタッチ。
竿を返納。(^^)♪
今度は、ぐっさんがキャスターさんの竿を借りて、ドリャー!!
流石は遠投バカ。
糸出しきり。何を使っても、うまいじゃないか。笑
さらに、キャスターさんのお仲間?ぐっさんとも、顔見知りの別のキャスターさんも、借りて投げる( -.-)ノ
ドリャー!!
この方も凄いじゃないか。((( ;゜Д゜)))
やはり、長浦って凄い強者揃い。笑
そして、更に、この流れが、女帝様にまで、ふりかかる。笑
キャスターさんが、竿33ー405を“投げてみなよ。”
女帝「え゛ー!?」
キャスター「大丈夫だよ。やってみ!」
女帝様は、「え゛ー!?」とか、言いつつ、竿を持ってやる気満々じゃねーかッ!爆
緊張感が伝わるなか、、、
ドリャー!!
みんなが、ビックリ。笑
思ったより、飛んだΣ( ̄ロ ̄lll)
さらに、
サフリで投げてたのを、見てた時から、、、
振り抜きも早く、男性並みのキャストスピードじゃないか?
って、太鼓判です。笑
しかも、これだけの能力があれば、練習すれば、6色なんて確実&スグだ!!と誉められてました。( ・∇・)
もう、女帝様は御満悦。爆
暗いなか、キャスターさんが自分にチャンスをくれましたので、、、
あまり、力まず、、、
ドリャー!!
ドリャー!!
まだ、慣れてないけど、たぶん少しだけ形になってきたかな?笑
キャストミスもあるけど、ちょっと、楽しい。(゜∇^d)!!
あとは、自分のタイミングを見つけて、調整&いかに、NEWキャストに、慣れるかです、、、zzz。
暗い中、教えてくれたキャスターさん、あーざっす!!(^.^)(-.-)(__)
さらに、ぐっさんの、知り合いでもある釣り場であった、キャスターさんも楽しかったです。笑
お疲れ様でした。( T∀T)
からの~
おれが輝ける時間は、これから。爆
そのまま、プチ移動して、イシモチ狙っちゃいますからね~。笑
クタクタで弱ってる、ぐっさんを強制拉致です。(^w^)
ぐっさんが巻き添えになる番デス。笑
メロンパンとイソメという、ダブルのエサをプレゼントして、仲良く並んで、、、
レッツ、fishing!!
ぐっさんは2本投げ込みました。
自分は3本。
サフリ3本体制です。
風は恐風
潮は、悪い日なのに、、、
夕まずめのチャンスを逃しましたから、、、釣れてくれればラッキーです。爆
ぐっさんと、お喋りしながらも、、、
頑張って、強風の中、エサ確認&たまに誘います。(^_^)v
すると、コツンッ
小さい、あたり
あわせて~
のりました。笑
イシモチ。
少し小さいですが、本命をGETで一安心。笑
他の竿を確認すると、、、
クモヒトデ。
貴重な1匹です。
↑↑↑
ってなるかー!!ヽ(♯`Д´)ノコリャーッ
流石の寒さに、、、
ぐっさんまでも、車に引きこもりぃ~
女帝様は、とっくに引きこもって、おやつタイムてす。笑
すると、、、
悲劇が起こる。
ぐっさんのランドサーフが三脚から落下、、、zzz
自分のサーフリーダが2本も三脚から落下、、、zzz
これが、理由がわからないが、同時に落下です。汗
強風は相変わらずだが、突風ではないんですが(?_?)
原因を考えた、、、
かまいたちしかない。( *´艸`)
気をとりなおして、
やってると、、、
ナイスなあたりがあり
あわせーの、
良型イシモチでした。(*´∀`)♪
もぅ、ぐっさんは、眠くて、、、、zzz
ほっといたら、意識を失う寸前?です。笑
片付けて、辞めるらしい。( ・∇・)
またねーヾ(´ー`)ノ
少しだけ、女帝様とサフリ425で投げて遊んでから、しゅーりょー!!
ちなみに、粉砕しても、良い覚悟で投げたら、サフリで6色飛んだ。
飛ばした自分に、びっくり。笑
この竿って、そんな飛ぶのか?笑
まあ、また明るい時に練習しよう。\(^o^)/
久々に早かったので、、、
帰り道は、、、
大好きな“くるまやラーメン”
深夜に、
ネギ味噌チャーシュー+チャーシュー3枚です。(*`艸´)
体内に脂チャージ完了。
↑↑↑
意味不明。笑
無事に帰りましたとさ、、、zzz
今日のタックル
SHIMANO サーフリーダーFV 425EX-T
DAIWA クロスキャスト4000
DAIWA ウィンドキャスト4000
DAIWA ウィンドキャスト4000QD
SHIMANO サーフリーダー 385EX-T
SHIMANO サーフリーダー SD 30
今日の釣果
イシモチ2匹。
今日の感想
ほんとに、今までのキャストを見直す良いチャンスでした。
素直に教わるのも良い勉強でしたし、良い時間を過ごせました。
イシモチ釣れて良かったです。笑
長浦港:投げ練&イシモチ狙い。
※15時30分?~22時過ぎ。
仕事も終わり、釣りに行こうかな!?
でも、とにかく、風が強すぎだわ。笑
まあ、風があったって、釣りに行くに決まってるけどさ。\(^o^)/
長浦にするか?
木更津にするか?
迷ってました。
とりあえず、若きあの釣りバカ(ぐっさん)にLINEしたら、長浦に居るらしい。笑
しかも、シロギス釣ってるしー。
さらに、車も投げの方も飛ばし屋の、yasuさんも居るみたい。(*`艸´)
とりあえず、ちょっかい出しに行くべ。笑
女帝様と一緒に
現地に着くと、、、
おやおや、
釣りバカたち発見。爆
ぐっさん
yasuさん
yasu子1号
yasu子2号
しかも、手前には、なかなかの強者キャスターらしき人も居ますね~。笑
※後に、凄い人と分かる。
とりあえず、グ&ヤに挨拶をして、見学&お喋りして妨害。笑
少し喋ると、、、
yasuさんは、帰宅準備。
どーやら、
にしても、yasuさんとこのお嬢様たちは活発で可愛いこと。(゜∇^d)!!
※幼女が趣味とかじゃないからね。笑
yasuさんは、愛すべき奥さんのとこに帰りましたとさ~。\(^o^)/
さて、暇だな~♪
ぐっさんが、「シロギスなかなか、釣れない。」と、言いましたので、、、
AGS貸しやがれーι(`ロ´)ノ
おれが、やったるわい。笑
ぐっさんが、遠投したところ、、、
横取りして、誘います。爆
実は、前から興味深々だったので、、、
AGSのアタリを体感したくて、やらしてよ~
って、お願いしたんだ。(^-^)/
結果的には、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/eb/83673cb232a9049e2b16ed478483377d.jpg)
ちゃんと、釣るところが、、、
おれって天才。(゜∇^d)!!
なにより、あたりが明確で、びっくりしたね~
やっぱ、AGSは、極小あたり&海底の変化まで、伝えてくれるじゃないか。笑
女帝様も、投げ練したくなっちゃったらしいので、、、
投げ練スタート。
サフリ(385FX)でやります。
見てると、随分安定して、飛ぶようになったなぁ~。v(・∀・*)
ぐっさんも、女帝様の進歩には少し驚いてくれてます。笑
まあ、やることないから、自分はボケーっとしてますが。爆
暫くしたら、、、、
ぴーぴーさん
はなさん
現れました♪
差し入れに、、、
ぴーぴーさんから、アブラボウズ切身
はなさんから、五味唐辛子
頂いちゃいました。m(__)m
いつも、周りの先輩方はやさすぃーΣ( ̄ロ ̄lll)
これからも、かまって下さいませ。笑
嵐のように、現れ、、、スグ去っていきました。(*`艸´)
さてさて、投げ練をしてる女帝様は、、、
随分と、飛ぶようになってきて、気分がよろしいみたいですね~
隣で一生懸命シロギス狙いをしてる、ぐっさんの近くで、、、
ボッコンッ!!
ボッコンッ!!
ボッコンッ!!
オモリを投げ込んでます。笑
悪意はないんでしょう、、、。笑
シロギスが散るわ。爆
それでも、優しい、ぐし様は、眩しい笑顔とともに、女帝様にアドバイスを送る♪
なんとも、
神様である。笑
暫くすると、
本格的なキャスターさんが、、、
女帝様の投げを気にかけて頂いてたらしく、、、
ダッシュで、こちらに来ました。
※冗談です。スケベではなく、投げマニアですね。笑
あまりにも、小柄な女性(女帝様)が、
ビュンビュン投げ竿で、飛ばすから、気になってたみたい。笑
オジ様は、一端去っていきました。(^^)
だが、、、しかし、、、
女帝様が投げる度に!?
あっちも、(/ω・\)チラッ
こっちも、(/ω・\)チラッ
見られてると、はずかしぃ~♪らしい、、、zzz。笑
女帝様が投げようとすると、、、
向こうが(/ω・\)チラッ
女帝様は、キャッ!!キャッ!!はずかしぃ~♪
からの~
ビューンッ!!
(/ω・\)チラッ
ビューン!!
(/ω・\)チラッ
ビューン!!
ここで、ぐっさんがお手本で、サフリを投げる( -.-)ノ
ドリャー!!
5色!?
すげぇなぁ~。笑
少し、ライバル心メラメラ。笑
おれも、投げたるわ。(*`艸´)
オリャーーー!!
垂らしが長くて、糸が張らなく、、、たるみで、ラインが、、、zzz。
グルングルーンです。汗
注意不足でした。( ̄ー ̄)
サフリしゅーりょー!笑
かわりに、スピジョ登場!!
女帝様は、
今度は、オジ様が「こっちにきなよ~♪」
女帝様&ぐっさん&自分で敵地に乗り込みます(@^^@)/
実は、ぐっさんの知り合い?この釣り場で会う、釣り仲間だったらしい。笑
※ぐっさんも、このオジ様から、色々教わったらしいです。
まずは、オジ様キャスター(教祖様って、御方だと思う。笑)のキャスティングを見せてもらうと、、、
凄すぎる((( ;゜Д゜)))
対空時間も長く、全く着水ポイントも、見えねーです。汗
初めて見た、糸を出しきりのスプールに、もはや、感動デス☆☆
とここで、まさかの事態がふりかかる。爆
この、キャスターが、この竿で投げてみなよ!!
まっ!マジか!?笑
おれ、自分の竿じゃないから、ガクガクブルブルっす。(*`艸´)
まあ、こんな素敵なチャンスは、ないから、、、ぶっ壊しても良いか♪
ぐらいな、気持ちで、、、
回転で、ドリャー!!
ちょっと、体が傾いた。笑
スプールに残ったラインは1色。ただ、自分のじゃないから、何色巻いてあるスプールなのか、知らないんだな~。爆
※巻き取る時も、まーったく、確認してないです。笑
間違いなく、飛んだのはいいけど
なにか、細工してあるのか?笑
なぜ、こんなに、飛ぶのかも、わかりません。f(^_^;
2回、3回と、投げたら、素敵なアドバイスが出る。笑
1、オモリの置く位置が問題。
自分のオモリの置く位置が後すぎて、回転中に、オモリが地面でバウンドして、竿にオモリがのったり、のらなかったりで、キャストの瞬間に、タイミングがズレて、体が傾く。
あとは、たち位置&重心のコツも、教えて貰いました。
↑↑↑
※たまには、真面目に書いてみる。笑
ではでは、教えてもらったから、投げてみましょう♪
みんなが、見てる前で、、、
動けない。爆
若干、慣れないことをすると、混乱して身動きが取れない、、、zzz
頭の中で、歩くべきか?
体重移動のみでやるか?
考えます。
、、、
、、、
やってみなきゃ、わからんので
とりあえず、練習をします。
ドリャー!!
タイミングが合わない。
ドリャー!!
飛ばないなぁ~
まだ、慣れてないから、バランスも崩れてる。笑
とりあえず、一旦バトンタッチ。
竿を返納。(^^)♪
今度は、ぐっさんがキャスターさんの竿を借りて、ドリャー!!
流石は遠投バカ。
糸出しきり。何を使っても、うまいじゃないか。笑
さらに、キャスターさんのお仲間?ぐっさんとも、顔見知りの別のキャスターさんも、借りて投げる( -.-)ノ
ドリャー!!
この方も凄いじゃないか。((( ;゜Д゜)))
やはり、長浦って凄い強者揃い。笑
そして、更に、この流れが、女帝様にまで、ふりかかる。笑
キャスターさんが、竿33ー405を“投げてみなよ。”
女帝「え゛ー!?」
キャスター「大丈夫だよ。やってみ!」
女帝様は、「え゛ー!?」とか、言いつつ、竿を持ってやる気満々じゃねーかッ!爆
緊張感が伝わるなか、、、
ドリャー!!
みんなが、ビックリ。笑
思ったより、飛んだΣ( ̄ロ ̄lll)
さらに、
サフリで投げてたのを、見てた時から、、、
振り抜きも早く、男性並みのキャストスピードじゃないか?
って、太鼓判です。笑
しかも、これだけの能力があれば、練習すれば、6色なんて確実&スグだ!!と誉められてました。( ・∇・)
もう、女帝様は御満悦。爆
暗いなか、キャスターさんが自分にチャンスをくれましたので、、、
あまり、力まず、、、
ドリャー!!
ドリャー!!
まだ、慣れてないけど、たぶん少しだけ形になってきたかな?笑
キャストミスもあるけど、ちょっと、楽しい。(゜∇^d)!!
あとは、自分のタイミングを見つけて、調整&いかに、NEWキャストに、慣れるかです、、、zzz。
暗い中、教えてくれたキャスターさん、あーざっす!!(^.^)(-.-)(__)
さらに、ぐっさんの、知り合いでもある釣り場であった、キャスターさんも楽しかったです。笑
お疲れ様でした。( T∀T)
からの~
おれが輝ける時間は、これから。爆
そのまま、プチ移動して、イシモチ狙っちゃいますからね~。笑
クタクタで弱ってる、ぐっさんを強制拉致です。(^w^)
ぐっさんが巻き添えになる番デス。笑
メロンパンとイソメという、ダブルのエサをプレゼントして、仲良く並んで、、、
レッツ、fishing!!
ぐっさんは2本投げ込みました。
自分は3本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3c/859bf020d624d7e4fe2a44956e70c714.jpg)
風は恐風
潮は、悪い日なのに、、、
夕まずめのチャンスを逃しましたから、、、釣れてくれればラッキーです。爆
ぐっさんと、お喋りしながらも、、、
頑張って、強風の中、エサ確認&たまに誘います。(^_^)v
すると、コツンッ
小さい、あたり
あわせて~
のりました。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bd/51ead87fa96eceb171a28fe4041d84c5.jpg)
少し小さいですが、本命をGETで一安心。笑
他の竿を確認すると、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d0/718911a047136131f3a7da8f6d1c356f.jpg)
貴重な1匹です。
↑↑↑
ってなるかー!!ヽ(♯`Д´)ノコリャーッ
流石の寒さに、、、
ぐっさんまでも、車に引きこもりぃ~
女帝様は、とっくに引きこもって、おやつタイムてす。笑
すると、、、
悲劇が起こる。
ぐっさんのランドサーフが三脚から落下、、、zzz
自分のサーフリーダが2本も三脚から落下、、、zzz
これが、理由がわからないが、同時に落下です。汗
強風は相変わらずだが、突風ではないんですが(?_?)
原因を考えた、、、
かまいたちしかない。( *´艸`)
気をとりなおして、
やってると、、、
ナイスなあたりがあり
あわせーの、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c8/93c553f5e701495fa3efcf1bea544e72.jpg)
もぅ、ぐっさんは、眠くて、、、、zzz
ほっといたら、意識を失う寸前?です。笑
片付けて、辞めるらしい。( ・∇・)
またねーヾ(´ー`)ノ
少しだけ、女帝様とサフリ425で投げて遊んでから、しゅーりょー!!
ちなみに、粉砕しても、良い覚悟で投げたら、サフリで6色飛んだ。
飛ばした自分に、びっくり。笑
この竿って、そんな飛ぶのか?笑
まあ、また明るい時に練習しよう。\(^o^)/
久々に早かったので、、、
帰り道は、、、
大好きな“くるまやラーメン”
深夜に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/60/b7730e2dba74b1063d8d3b97997be219.jpg)
体内に脂チャージ完了。
↑↑↑
意味不明。笑
無事に帰りましたとさ、、、zzz
今日のタックル
SHIMANO サーフリーダーFV 425EX-T
DAIWA クロスキャスト4000
DAIWA ウィンドキャスト4000
DAIWA ウィンドキャスト4000QD
SHIMANO サーフリーダー 385EX-T
SHIMANO サーフリーダー SD 30
今日の釣果
イシモチ2匹。
今日の感想
ほんとに、今までのキャストを見直す良いチャンスでした。
素直に教わるのも良い勉強でしたし、良い時間を過ごせました。
イシモチ釣れて良かったです。笑