ブロイチ・・・ichi

日々の出来事は、素晴らしい。
身近に起きる、笑顔な話。

カニ弁・・・海系でまとめた。

2009-08-21 10:03:56 | 弁当
今日は、またまた海系で、タコ弁 イカ弁ときて、

ラストは、カニ弁当となりました。

↓宥、カニ弁当



↓慎、カニ弁当





昨日の1031さんのコメントの「くらげ」も

頭をよぎったのですが、子供達にまず理解してもらえないような気が・・・

ということで、カニ弁当を作りました。

土台は、いつもの、のり包みで、

チーズからカニを切りだし、にんじんでハサミ部を作って

目と口をつけたら完成です。

出来あがりは、妙にハサミがアピールしてる気がするんやけど。


弁当作りも今週は、これで終わり。

いよいよ来週は、ラストスパートといった感じです。

夏休みの宿題、1年生なのに意外とたくさんあって、

・夏休みの生活(イロんな算数やら国語やらの問題集)

・絵日記8枚分

・自由工作か研究

と自分が、分かっているものだけでも、これぐらいあって

たしかまだ何かあったと思うんやけど、

自由工作を昨日、宥が頑張ってやってました。



フレ~!フレ~!


にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ


皆さんいつもありがとうございます。
↑どうぞプチっと押してやって下さい↑


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぬーまん)
2009-08-21 10:46:37
毎日 頑張ってるねぇ。
うちは今 完全放置してます。再来週からは夏休み。 家族サービス頑張るよ。来年はうちの娘も小学生。 ちょっぴり不安。
返信する
Unknown (41)
2009-08-21 11:18:00
>ぬーまん
自分も、半年前までは、こんな事(弁当)

できると思ってなかった。

最初は、何も出来んくて当たり前やし。

まあ~なんとかなるでしょう。

返信する
そぅ来ましたか… (1031)
2009-08-21 19:46:22
いゃいゃいゃ、お見通しでしたぞ!旦那!!

やはりアレですな~!アレ!!
テレパシーとでも言うんかな?
空系でも行く~?いっちゃう?
空系難しいよな…。

基本似とるもんな…。

楽しみにしとくよ☆
返信する
Unknown (41)
2009-08-22 08:26:27
・・・。

ハードルを上げるね~。

空弁?

多分ないと思います。
返信する

コメントを投稿