Y.GARDEN

日々変化していくお庭の様子を中心に
毎日の出来事を 綴っていきます。

紅白の 薔薇のお花

2015-11-29 | ガーデン


ここ 2、3日 やっと 平年並みの 気温の お天気になりました。今日も14度 丁度いい感じです~

11月も 後 一日に なりました。。。なんて速い事 !!
とにかく 気温の高い日が多い 不順な 11月でしたね。

聞けば 列島は 春のお花たちが つぎつぎ咲いているそうです!
処によって 一月の 水仙、、三月の 桜、、 五月の 紫陽花まで 咲き出しているとか。。。
植物も この気温には ビックリ 戸惑った事でしょう。。

私のお庭でも 数回登場の 大輪のマリアカラスが まだキレイに咲いています。。
紅い色が 見事です…♪



隣には これまた 大輪の アイスバーグが キレイです、 これも 見事に 真っ白です…♪



紅白の 薔薇が 丁度一緒に 咲いてくれて とても おめでたい事ですね 。。笑
何かイイコト あるかしらん?


もう一つ お庭で ビックリぽんの 事。。 一期咲きの キングローズがつぎつぎと 咲き続けています。。
遥か上の方で 目立たないけれど こんな事は 植えて 20年 始めての事です。。!





このまま 咲かせると 春にはお花付きが 悪いのでは~とちょっと心配ですが~

気候も そろそろ 落ち着いて欲しいですね。。
お花たちも 速く 眠りに 着かせてあげたいです~…♪♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする