![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e8/1df9e974ab3d30b25369924d200e7f94.jpg)
今年の刀旅は、先月の蜻蛉切で終了予定でしたが、私がツイで刀剣博物館に日本号(写し)が展示されてるとの情報を掴み、年末のクソ忙しい時に無理やり予定をねじ込みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d3/d9f4daeaa5de6040f2631caddbffb3f7.jpg?1702994626)
今回は拵えがメインのようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5a/145f9c4aaeff9ea649d426f27aed1130.jpg?1702994743)
お供はもちろん日本号です![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/81/cee407cdbc96c669a65400f1a6c8c88d.jpg?1702994822)
一階が受付、展示室は3階なので階段を登り、まず最初に見られるのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2c/2855754a494a33d116b39fe588bc3dc4.jpg?1702995008)
天下三名槍、日の本一の槍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4a/e202a03bb253c08132db5f0e4574b469.jpg?1702995297)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/61/627b37d4e61acbc08b0b7bdc44d58c1c.jpg?1702995297)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/94/5995b7c4fe583d9c09b99739b4ef28c0.jpg?1702995297)
倶利伽羅龍の彫りも素敵です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/06/0d5f324cf8be57c0c2231f4d8f2d245e.jpg?1702995533)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3b/edb2b58162e8cc815f1c10695b975fbb.jpg?1702995533)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/19/e5a0cd71dcecfa90f1dc8d7670e5a4f0.jpg?1702995533)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6b/522c23cd2bc17af870d5db7ff1211d20.jpg?1702995533)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/68/9eda899749b85d7c51b6559d10927a04.jpg?1702995533)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ac/cfb24d67ce4be502ce43646d89f10fde.jpg?1702995988)
怒涛の連続ドアップ写真でですが、ホントに見事な拵えなんですもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/67/f282fd1a0058cf65dec1c883682a6d01.jpg?1702996026)
朝は雨降ってて、途中で曇りになり、お昼には晴天ですよ。2022年らぶフェスを見まくった成果です(これで毎回晴天に恵まれてる)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9a/8f43dec343522d4d1f656b9df7270a94.jpg?1702996215)
おもちも一休みさせてあげる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c5/b38d2848137b8043a683305cbc948837.jpg?1702996216)
下は綺麗な庭園でしたが、時間の都合で行けなかった。いつか行ってみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9f/b24969545065a02f87235d3e1253dfe8.jpg?1702996581)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7e/0d8b7ca29e00cadb5e9a29661bd33628.jpg?1702996419)
ここの蒸し鶏、臭み無くってすごく美味しいので、また同じの食べてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/56/ee7f5e35d5066a7916974708acfa2ea1.jpg?1702996729)
さぁ帰ろう
急遽、入れた予定にもかかわらず、特急券も無事取れて(おばぁは交通費はケチらない、というか普通列車は体力持たない)行ってきました、刀剣博物館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d3/d9f4daeaa5de6040f2631caddbffb3f7.jpg?1702994626)
今回は拵えがメインのようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5a/145f9c4aaeff9ea649d426f27aed1130.jpg?1702994743)
お供はもちろん日本号です
さあいざ参ろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/81/cee407cdbc96c669a65400f1a6c8c88d.jpg?1702994822)
一階が受付、展示室は3階なので階段を登り、まず最初に見られるのが
『明石国行』太刀だけどやはり細身ですね
そして奥へ進むと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2c/2855754a494a33d116b39fe588bc3dc4.jpg?1702995008)
天下三名槍、日の本一の槍
『日本号』がいます
美しい螺鈿細工の柄と鞘も展示されてるの嬉しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
槍ってホントに長い
蜻蛉切は刀身のみなのでそうでも無かったけど、御手杵も長かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4a/e202a03bb253c08132db5f0e4574b469.jpg?1702995297)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/61/627b37d4e61acbc08b0b7bdc44d58c1c.jpg?1702995297)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/94/5995b7c4fe583d9c09b99739b4ef28c0.jpg?1702995297)
倶利伽羅龍の彫りも素敵です
写しとはいえ、人間国宝の方が作られてるのですから
これで三名槍に全て会えたことになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
他の展示物も素晴らしい物ばかりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/06/0d5f324cf8be57c0c2231f4d8f2d245e.jpg?1702995533)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3b/edb2b58162e8cc815f1c10695b975fbb.jpg?1702995533)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/19/e5a0cd71dcecfa90f1dc8d7670e5a4f0.jpg?1702995533)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6b/522c23cd2bc17af870d5db7ff1211d20.jpg?1702995533)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/68/9eda899749b85d7c51b6559d10927a04.jpg?1702995533)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ac/cfb24d67ce4be502ce43646d89f10fde.jpg?1702995988)
怒涛の連続ドアップ写真でですが、ホントに見事な拵えなんですもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
そしてこの博物館は、屋上庭園がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/67/f282fd1a0058cf65dec1c883682a6d01.jpg?1702996026)
朝は雨降ってて、途中で曇りになり、お昼には晴天ですよ。2022年らぶフェスを見まくった成果です(これで毎回晴天に恵まれてる)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9a/8f43dec343522d4d1f656b9df7270a94.jpg?1702996215)
おもちも一休みさせてあげる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c5/b38d2848137b8043a683305cbc948837.jpg?1702996216)
下は綺麗な庭園でしたが、時間の都合で行けなかった。いつか行ってみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9f/b24969545065a02f87235d3e1253dfe8.jpg?1702996581)
いつもは行きはタクシーで帰りは歩きだけど、今回は往復歩きました。川も綺麗で私は楽しかったけど、妹はしんどかったらしい。ゴメンネ
今回は私の無理やりなお願いを、妹に聞いてもらい行ってきたので、どこにも寄らずにご飯食べて帰ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7e/0d8b7ca29e00cadb5e9a29661bd33628.jpg?1702996419)
ここの蒸し鶏、臭み無くってすごく美味しいので、また同じの食べてきました
帰りはリバティ
車両が新しいので乗り心地がいいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/56/ee7f5e35d5066a7916974708acfa2ea1.jpg?1702996729)
さぁ帰ろう
これで今年の刀旅は終了
来年は、早々にトーハクへ三日月さんへ会いに行きます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます