92の扉

2015年9月で一旦休止しましたが、細々再開しようと思うので、よろしければ、扉を開いてみて下さいね!

kitchen te a te のランチ

2007-06-10 | ランチ・喫茶等 (信州:松本市街)
 今日も朝から雨降り。でも、昨日のような激しさはあまり感じられず、しとしと小雨が降り続くという感じです。

 昨夜の呑みの余韻もあって、例によってお昼頃までグッタリしていたのですが、気分を入れ替えるためにも、ちょっと街へ出ることにしましょう。まずは遅めの昼食ということで、今町通りにあるキッチン「te a te」(てあて)さんへ行くことにしました。

 本日のランチ(今日は「トマトソースのスパゲッティ」か「納豆カレー」なんだとか)にも惹かれたのですが、何となく今日は「水ぎょうざ定食」(600円)な気分だったので、これをお願いします。

水ぎょうざ定食
(写真をクリックすると、拡大写真が別ウインドウで開きます)


 ほんわか手料理という感じで、美味しくいただくことができました。これに「桜えびとわかめの御飯」も付いてこのお値段というのも嬉しいですね。

 また、水餃子にはシソ餃子もあるそうで、少し試食させて下さいましたが、シソ餃子の方が香り豊かな感じがしますよ。

桜えびとわかめの御飯 te a te カウンター


 店主N(旧姓F)さんによると、当初は無休(不定休)で営業しておられたのですが、火曜定休に決められたんだとか。営業時間も少し中休みを取って 12:00~16:00、19:00~24:00 とされているそうです。

 最近は結婚式の二次会などの予約もちょくちょく入るんだとか。スペースが広くて収容力がありますから、そういう需要にピッタリなんでしょうね。

アイスコーヒー


 こうした話などを聞きながら、サービスで出して下さったアイスコーヒー等をいただき、ゆったりとした時間を過ごすことができました。



前回訪問記録:
kitchen te a te のランチ(2007-04-15)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« よゝぎ、厨 十兵衛、WaterLoo | トップ | 小雨の松本市街散策 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ランチ・喫茶等 (信州:松本市街)」カテゴリの最新記事