
今日は一時、大雨洪水警報が発令されたという話もあるくらいの雨模様でしたが、夜になると小降りになってきたようです。
さて、速報によるとファイターズは15連勝成らず、交流戦初黒星を喫したらしいですね。今夜、松本市野球場で開催される予定だった北信越BCリーグ・信濃グランセローズの試合も中止になりますし、雨降り&肌寒い気候とあって、何だか気分が滅入ってきますが、気晴らしに呑みに出掛けることにしましょう。
当初、行こうと思っていたお店は宴会で混み合っている感じだったので、松本市役所の近くにある銘酒居酒屋「よゝぎ」(旧「酒味(ぷる~く ぼ~げん)」)さんへ向かいました。
まずは「車坂」(純米大吟醸、山田錦、吉村秀雄商店)や「豊の梅」(純米吟醸、松山三井、高木酒造)からいただきます。

また、お料理は「青豆豆腐」や「レバー&ニラ炒」をお願いしました。

(写真をクリックすると、拡大写真が別ウインドウで開きます)
日本酒はその後、「美寿々」(純米吟醸、美山錦、美寿々酒造・紹介記事)をオーダーします。
そして、これまでは売り切れだったり、食べるタイミングを逸していた「手打十割そば」を初めていただくことができました。

さすが、スッキリ美味しい「そば」だなぁと思いますが、深い旨味を感じさせる「つゆ」もなかなか印象的ですよ。
このお天気のせいでしょうか、お店はほとんどの時間、独占状態。途中、男女2人連れのお客様が1組いらっしゃっただけでした。そのお客様、何やら関西弁で話しておられるので、てっきり観光客なのかと思ったのですが、実は松本出身(現在は東京でお仕事をされているとのこと。何でも、親御さんが関西出身ということで、すっかり喋りが関西トークになっているんだとか。それもなかなか凄いことですねぇ。

こうして、ひとしきり呑み食いしたところで、今度はいつもの緑町の「厨 十兵衛」(トクだね!こまち、松本食堂事業協同組合より)さんへと向かいます。
早速、日本酒は「小左衛門 四七号」(純米吟醸、中島醸造)からいただくことにしました。

一方、お料理は「銀鱈のスモーク」や「ゆで豚ときゅうりのピリ辛和え」(ハーフサイズ)をお願いします。

(写真をクリックすると、拡大写真が別ウインドウで開きます)
こちらも店内は、雨降りのせいか、やや静かな雰囲気。そのうち、カウンターの入口近くの席には Kenchie さんと奥様がいらっしゃっており、そろそろお店を出ようか、という頃合いだったようです。短い時間でしたが、楽しいお話を聞かせてもらえました。
日本酒はその後、「会津中将」(純米 生原酒、五百万石、鶴乃江酒造)や「綿屋」(特別純米、美山錦、金の井酒造・宮城県酒造組合より)をオーダーします。

こうして、すっかり満腹&酔っ払ったところですが、やはり〆にはバーへ寄りたいところ。ということで、今夜は同じ緑町にある「ウォータールー」(Yahoo!グルメ・ぐるめピタ、関連ブログ)さんへ行ってみました。
まずは例によってフレッシュフルーツのカクテルでリフレッシュ、ということで、今夜は「マンゴーのフローズン」をお願いします。

今夜はひたすら日本酒(しかも最初はあまりお料理を食べずに呑んでいた)というせいか、かなり酔いが深かった模様。なので、この後は薬草系のカクテルをいただいたようですが、すっかり記憶が曖昧(補助記憶装置にも、グラスの写真が欠落)です。

うっかり寝落ちる勢いだったようで、このあたりで何とか気力を振り絞って松本基地へ引き揚げたものと思われます。
もっとも、まだ食べたい衝動があったようで、松本基地へ戻る途中でコンビニへ寄って、何やら深夜の買い出しをしていたみたいですよ。う~む、恐ろしい…

前回訪問記録:
よゝぎ、笹のしずく、厨 十兵衛、Cantina わん(2007-04-28)
厨 十兵衛、WaterLoo(2007-06-03)
さて、速報によるとファイターズは15連勝成らず、交流戦初黒星を喫したらしいですね。今夜、松本市野球場で開催される予定だった北信越BCリーグ・信濃グランセローズの試合も中止になりますし、雨降り&肌寒い気候とあって、何だか気分が滅入ってきますが、気晴らしに呑みに出掛けることにしましょう。
当初、行こうと思っていたお店は宴会で混み合っている感じだったので、松本市役所の近くにある銘酒居酒屋「よゝぎ」(旧「酒味(ぷる~く ぼ~げん)」)さんへ向かいました。
まずは「車坂」(純米大吟醸、山田錦、吉村秀雄商店)や「豊の梅」(純米吟醸、松山三井、高木酒造)からいただきます。


また、お料理は「青豆豆腐」や「レバー&ニラ炒」をお願いしました。


日本酒はその後、「美寿々」(純米吟醸、美山錦、美寿々酒造・紹介記事)をオーダーします。
そして、これまでは売り切れだったり、食べるタイミングを逸していた「手打十割そば」を初めていただくことができました。


(写真をクリックすると、拡大写真が別ウインドウで開きます)
さすが、スッキリ美味しい「そば」だなぁと思いますが、深い旨味を感じさせる「つゆ」もなかなか印象的ですよ。
このお天気のせいでしょうか、お店はほとんどの時間、独占状態。途中、男女2人連れのお客様が1組いらっしゃっただけでした。そのお客様、何やら関西弁で話しておられるので、てっきり観光客なのかと思ったのですが、実は松本出身(現在は東京でお仕事をされているとのこと。何でも、親御さんが関西出身ということで、すっかり喋りが関西トークになっているんだとか。それもなかなか凄いことですねぇ。


こうして、ひとしきり呑み食いしたところで、今度はいつもの緑町の「厨 十兵衛」(トクだね!こまち、松本食堂事業協同組合より)さんへと向かいます。
早速、日本酒は「小左衛門 四七号」(純米吟醸、中島醸造)からいただくことにしました。


一方、お料理は「銀鱈のスモーク」や「ゆで豚ときゅうりのピリ辛和え」(ハーフサイズ)をお願いします。


(写真をクリックすると、拡大写真が別ウインドウで開きます)
こちらも店内は、雨降りのせいか、やや静かな雰囲気。そのうち、カウンターの入口近くの席には Kenchie さんと奥様がいらっしゃっており、そろそろお店を出ようか、という頃合いだったようです。短い時間でしたが、楽しいお話を聞かせてもらえました。
日本酒はその後、「会津中将」(純米 生原酒、五百万石、鶴乃江酒造)や「綿屋」(特別純米、美山錦、金の井酒造・宮城県酒造組合より)をオーダーします。


こうして、すっかり満腹&酔っ払ったところですが、やはり〆にはバーへ寄りたいところ。ということで、今夜は同じ緑町にある「ウォータールー」(Yahoo!グルメ・ぐるめピタ、関連ブログ)さんへ行ってみました。
まずは例によってフレッシュフルーツのカクテルでリフレッシュ、ということで、今夜は「マンゴーのフローズン」をお願いします。


今夜はひたすら日本酒(しかも最初はあまりお料理を食べずに呑んでいた)というせいか、かなり酔いが深かった模様。なので、この後は薬草系のカクテルをいただいたようですが、すっかり記憶が曖昧(補助記憶装置にも、グラスの写真が欠落)です。


うっかり寝落ちる勢いだったようで、このあたりで何とか気力を振り絞って松本基地へ引き揚げたものと思われます。
もっとも、まだ食べたい衝動があったようで、松本基地へ戻る途中でコンビニへ寄って、何やら深夜の買い出しをしていたみたいですよ。う~む、恐ろしい…

前回訪問記録:
よゝぎ、笹のしずく、厨 十兵衛、Cantina わん(2007-04-28)
厨 十兵衛、WaterLoo(2007-06-03)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます