92の扉

2015年9月で一旦休止しましたが、細々再開しようと思うので、よろしければ、扉を開いてみて下さいね!

RISTORANTE ITALIANO ZUCCA のランチ

2011-01-22 | ランチ・喫茶等 (信州:松本市街)
 山沿いには少し雲が出ているものの、今日も朝からスッキリとした青空が広がりました。夜は普通に冷え込んでいますが、日中は信州・松本にしては意外と寒さが大人しい気がします。

 昨夜は外出先から出稼ぎ拠点へ直帰することができたのですが、ついつい某アニメの第一章~第四章の一挙配信やとあるアニメを観てしまったことから、ETC休日特別割引の恩恵を受けて松本まで帰り着いたのは明け方近く。おかげで少し出遅れましたが、今週末は溜まっている雑用を消化する必要があるので、気合いを入れて行動開始しました。

 駅前方面での用事を済ませたところで、少し遅めの昼食と言うことで電車通り(駅前大通)の1本南側の通りにあるリストランテ・イタリアーノ「ズッカ」(グルメGyao)さんへ寄ることにしましょう。10種類あまりラインナップされたレギュラーランチスパゲッティの中から、今日は「魚介類のスパゲッティ オリーブ風味」(サラダ・パン・コーヒーor紅茶付き、1,365円)をいただくことにします。

ZUCCA 店内 魚介類のスパゲッティ オリーブ風味


 ややコンパクトなお皿に、たっぷりのスパゲッティが盛られており、具だくさんでボリューム感もバッチリ。パンも付いてきて、すっかりお腹が満たされました。ちなみにこの「魚介類のスパゲティ」と「アサリのスパゲティ」はオリーブ風味とトマト風味(+105円)を選べるメニュー構成となっていますから、少し店主さんの思い入れがあるのかもしれません。

 ランチタイム遅めの時間帯だったせいか、お客様は長野からいらしたらしい女性お一人がいらっしゃるのみ。そのお客様がお帰りになった後は、お店を独占状態となりました。

 食後のセットドリンクは例によってホットコーヒーをいただき、のんびりとした時間を過ごさせてもらいます。

ZUCCA 外観 ZUCCA 入口 食後にホットコーヒー





 小路を挟んだ北側にあったJA松本市のビルでは建て替え工事が進行中。旧ビルの解体が概ね終盤に差し掛かっているようで、廃材を搬出する様子をお店の窓から眺めることが出来ました。振動が断続的に伝わってきて、まるでフェリーに乗っているような感覚になりましたよ。

JA松本市のビル解体中 ZUCCA の窓から




前回訪問記録:
RISTORANTE ITALIANO ZUCCA のランチ(2010-12-26)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 酒魚 まきたや | トップ | 唐突の「お出掛け」プチ部屋呑み »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ランチ・喫茶等 (信州:松本市街)」カテゴリの最新記事