来年の干支を飾りました。

年末は仕事、家事、もろもろ忙しいもの・・・・
昨日、今日は正月の買い出しでした。
ただ、我が家は喪中なので正月飾りはありません。
我が家の財政も厳しいけど、今年は初孫揃っての正月

家族の好きなものを少しづつでもと思っての買い物でした





そして



こんな物も準備していています。

チラシで作った、卓上ごみ入れです。
みかんの皮を捨てるには最適です。
家族が増えると、ごみもよく出るのよね
年末年始はチラシがいっぱい!冬場になると作り置きしておきますよ。
これ、作ってる人って・・・・・婆くさい?


で、先週福島に行って、名物あんぽ柿を買ってきました。1個、315円もするんですよ。
あっという間に食べちゃいました~~




上品な甘さとしっとり感、美味しかったよ





往復10時間日帰りのご褒美です



年末は仕事、家事、もろもろ忙しいもの・・・・
昨日、今日は正月の買い出しでした。
ただ、我が家は喪中なので正月飾りはありません。
我が家の財政も厳しいけど、今年は初孫揃っての正月


家族の好きなものを少しづつでもと思っての買い物でした






そして




こんな物も準備していています。

チラシで作った、卓上ごみ入れです。
みかんの皮を捨てるには最適です。
家族が増えると、ごみもよく出るのよね

年末年始はチラシがいっぱい!冬場になると作り置きしておきますよ。
これ、作ってる人って・・・・・婆くさい?



で、先週福島に行って、名物あんぽ柿を買ってきました。1個、315円もするんですよ。
あっという間に食べちゃいました~~





上品な甘さとしっとり感、美味しかったよ










こっちで売っていたかな?
干し柿は普通に売っているけれど・・・
家も同じで喪中なんです。
ここ最近ず~っと喪中。
なんかいいことないかな~
実家と目下一周忌の予定を立てている最中でして・・
一番寒い時期に亡くなったので、お客さん達にも寒い思いをさせますが、良い法事が出来るようにスケジュールを考えて年越ししないといけません
来年もいい年でありますよう、お祈りしています
そうか、喪中なんですね。
でも初孫も生まれたし賑やかな正月になりそうですね(^O^)V
あんぽ柿も美味しそうだね
こっちには無いからネットで市田柿を買いました
市田柿も美味しいよ!良いお年をお迎えくださいね(^O^)V
こちらは天気上々なれど、気温低く冷たい風に心身共に凍えそうなので、暖めてちょ
と言うわけで、アホな僕を今年も来年も再来年もずっ~とヨロシクです
忙しくて幸せな新年を迎えられていた事と思いますが、
お元気ですか?
今年も
頑張ってくださいね。
ずーと喪中が続いてるの?
それも大変ですね。
年賀状も、お正月飾りもずーとしてないってことかな?
う~~んいまいち盛り上がりませんね。
寒い暑い時によく御不幸があるよね。
我が家は、主人が自分にとって義父とは言え、父に変わりはないから、喪中にするということにしました。
初詣は私だけしませんが主人他、家族はみんなは初詣しましたよ。
今年はほんとに不幸のないいい年になるといいね。
孫が来ると家の中がすべて赤ちゃん中心になってしまうよ。
ともかく、泣いても、笑っても、ウンチしても、お風呂に入っても笑いっぱなしです。
いいよ~みんながニコニコで
市田柿ってどんな柿かな~?
柿も好きだなあ~~
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
寒い時は、温泉で温まってね
風邪ひいてませんでした?
みんなも元気にしてるかな??
このところ忙しくて、走りはさっぱりです。
お腹がぽよぽよしてきたよ
そろそろ腰を上げないとまずいかも・・・・