インド料理とマッサージ

孤独なグルメ散歩日記 主に南インド料理、たまにマッサージ

市川 チェンナイミールス ③

2025-02-01 00:33:15 | グルメ
遅めのランチに約1ヶ月ぶりに訪問。
席に若干余裕あり。
完全に顔を覚えられており、ホール担当やシェフから軽く挨拶あり。
ケララミールス 1400円、デフォルトのチャパティで注文。
マトンは下処理よく柔らか、肉多め、にんじんで嵩増し、具材多め、味は安定。
チキンも下処理よく柔らか、具材多め、味ややマイルド。
ボリヤル、ココナッツ多め、量たっぷり。
魚の切り身、スパイス塗ったカジキ、いつも通り。
サンバル、濃いめ&豆多め、やや時間が経って豆が崩れた感じがよい。
ラッサム、タマリンドとスパイスが立った切れ味が良い、ニンニクのみじん切りを仕上げに少し浮かせてあるのは寒い時期の気遣いかも。
久しぶりのチャパティは、薄い大きなものを畳んだ形。端の薄い部分を後回しにすると硬いので、食べる際に少し気をつかう。
バスマティライスの状態は良好。おかわり可能。
ラッサム、サンバルは、おかわりすると、1回り大きなカトリで熱々で出てくるので、タイミングは考えたほうが良い。
味が安定しており、自分好みの味のサンバル、ラッサムが必ず食べられる。
10年くらい前の御徒町アーンドラキッチンのサンバルとラッサムと同等。
店としてはビリヤニも推していきたいらしいので、チャパティの代わりに、小さいビリヤニに追加料金で変更可能とするのはどうかと提案。
前向きに検討してくれる様子。
PayPayで支払い。