ココの部屋

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

20日は歓喜に包まれた1日だった

2019年10月21日 | パソコン教室
朝から曇り空で午後から雨模様

お昼過ぎH公民館PC教室3年生の授業へ出かける時は
まだ降ってなかったのに、帰る時(PM16:00前)は
小ぶりの雨に・・・時間経過とともに本降りになりました。

PC教室3年生の授業は作品展の準備。
出来上がった画像を保存し、USBに取り込んで印刷へ  
印刷は講師の担当です。
スタッフは3年生クラスの皆さんのお手伝いで、
教室はいつもより活気づき、提出作品は次々と出来上がり
時間内で終了。
皆さんの表情は柔らかく、ほっとされていて良かったです。
私は4年生授業で完成させます。



20日ラグビーワールドカップ日本大会は
東京スタジアムで行われました。

準々決勝 ●日本 3 ー 26 南アフリカ○
 初の決勝トーナメント進出を果たした日本(世界ランキング6位)と
南アフリカが4強入りをかけて激突。
後半力尽きて、南アフリカに屈した。

“夢の30日間”に幕を下ろしました。

海外メディアから健闘をたたえて頂きました。

敗れはしたものの1次リーグまでの日本の戦いぶりは
「すべての下馬評を覆す」素晴らしいものだった・・・と


「熟達した」代表チームの快挙によって
日本でもラグビーが大きく注目されるようになった・・・と

ラグビーのことは全くわかりませんが兎に角応援しました。
熱狂の輪が広がったようです。



 20日◇SMBC日本シリーズ2019第2戦 
ソフトバンク6―3巨人



3年連続の日本一を狙うソフトバンクは、
白熱の投手戦を制し、第1戦から2連勝スタートを決めました。
ホームラン凄かったです。 
ラグビーと日本シリーズ 掛け持ちで・・・忙しかったぁ~



10月22日(火) 試合開始(18:15)
「SMBC日本シリーズ2019」第3戦(東京ドーム)
巨人頑張れ・頑張れ









最新の画像もっと見る

コメントを投稿