ココの部屋

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

第94回東京箱根駅伝 青山学院大 総合4連覇を達成

2018年01月03日 | パソコン教室




第94回東京箱根間往復大学駅伝競走
2日、東京・大手町の読売新聞社前スタート
神奈川県箱根町の芦ノ湖駐車場入り口までの
5区間107・5キロで往路が行われ、


東洋大が5時間28分29秒で4年ぶり6度目の往路優勝
2位は36秒差で総合4連覇を目指す青山学院大
3位には早稲田大が( ^ω^)・・・
お出掛けしましたのでテレビニュースで・・・







3日、神奈川・箱根町スタート、
東京・千代田区大手町の読売新聞社前ゴールの
5区間109.6キロで行われ、
往路2位の青学大が往路優勝の東洋大を6区で逆転し、
10時間57分39秒の大会新記録で史上6校目の総合4連覇を達成
おめでとうございます! 素晴らしい走りでした



2位の東洋大に4分53秒差をつける圧倒的な強さでした
原晋監督(50)が掲げた「ハーモニー大作戦」は大成功

原監督は「6区の小野田、7区の林、8区の下田には絶対的な信頼
特に7区の林。あんなに力があったのかな」と話されていました




毎年お正月の三日間は駅伝で始まり箱根駅伝で終わります
今日はテレビ釘付け・・・山登り・山下りあり・・ 応援しました
今年も色々なドラマの展開ありました。
1秒でも早くタスキを・・・選手たちの思いが伝わってきました


感動ありがとうございました。












  




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
箱根駅伝 (一美)
2018-01-06 10:07:05
母校青山学院大学四連覇 来年は五連覇したいです。


原監督もできるときにやります。 と言っていました。


ありがとうございました😃
返信する
一美様 (ココ)
2018-01-06 20:53:53
初めまして

ブログ訪問・コメントありがとうございます。

青山学院大学母校なんですね。
おめでとうございます!

選手も原監督も人間性凄くいいですね
お互いの信頼関係が深いので来年の五連覇
達成出来ると思います
原監督の頭の中には箱根駅伝のことが刻み込まれ
明日にでも選手を用意できると言われていました

箱根駅伝のニュースはよく見ます
これからも応援しますね。
返信する

コメントを投稿