丹波市 市島町の「白毫寺(びゃくごうじ)九尺藤まつり」 2018年05月06日 | パソコン教室 丹波市 市島町の「白毫寺(びゃくごうじ)九尺藤まつり」 PC教室Yさんご夫婦に誘って頂き4人で( ^ω^)・・・行ってきました GW最終日でしたが道中混雑もなくスイスイと・・・ 道の駅 丹波「おばあちゃんの里」で4人共 とんかつ定食の昼食を・・パチリ忘れました 特産品直売所は、地元の特産品が並び 丹波の黒大豆うどん(ざる用)2人前を購入 敷地内の広大な芝生広場で子ども達が遊んでいました 白毫寺 入り口には大きな七福神の像 太鼓橋 鐘楼 GW最終日とあって観光バスや言葉の違う方々で賑わっていました 続きは次回にします #きいてきいて « こどもの日 | トップ | (続)白毫寺の九尺藤まつり »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます