![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/08/e7803a88a648c621b1c25d0df448d350.jpg)
今日21日は「夏至[げし]」
1年で昼の時間が最も長い。
梅雨の晴れ間となり、
時折まぶしい太陽の光が降り注ぎ、
昼間は30℃前後まで気温上昇しましたが、
窓を開けると爽やかな風が通り抜け心地良かった。
昼の長さが最も長いからといって、
日の出時刻が最も早く、
日の入り時刻が最も遅くなるわけではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/95/d0656964fa0bfbf3097303b03224f6e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/df/e924a429c42326004c40476605069f37.gif)
昨日、夕食時
今年も「父の日」 娘から何も届かなかったね。
と 老旦那に言うと
「父の日」=「母の日」❓
「母の日」=「母の日」・・・と
我が家は「父の日」は無いのだと・・・笑ってました😀
せめて台付きミニグラスにお酒を入れて2人で乾杯…と
(このお酒「母の日」に娘から貰ったもの)
お互い 顔を見合わせて笑・笑😊 😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/df/e924a429c42326004c40476605069f37.gif)
ArtRageで塗り絵
3~4年前 学習した事は覚えていました・・・が
手順は何も思い出せない。
お友達にも尋ねてみました。答えは同じでした。
仕方なく私はフェルトペン(黒)で下絵を作成してみました。
手が震えて綺麗に描けません。
直線は綺麗ですが、曲線はガタガタ
1日かかってしまいました。
何か いい方法はないかなぁ~
色々考えた結果
線を最小濃度抽出にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/df/e924a429c42326004c40476605069f37.gif)
ArtRage塗り絵「塗りつぶし」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f6/daeb11f839ba533d6d49ae0f6361281a.png)
色を変更
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6b/46f9c12a8348018db105b36bdb1a4de0.png)
キャンパスの変更
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b1/e7094048a8af5abfb50580361b5eb188.png)
半分ネガティブに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4a/adcbb761023af1683bc8ad0482cfde57.png)
フェルトペンで描き 塗りつぶしで作成・・アニメにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0c/43ecfac4fd6e295ac77d3746d26139c2.gif)
PowerPointで( ^ω^)・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d1/24bed464fc08b1585418c125d2448a10.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/df/e924a429c42326004c40476605069f37.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/36/3a0b427fc9187fd3a01dfa1f2eb76ff1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b5/b3e3ba417138e5dbc1645e49c25a39d7.gif)