11月15日 N老大好友会
秋の研修旅行で「あわじ花さじき&ミカン狩り」に行ってきました。
お天気に恵まれ最高の旅行日和で参加者45名大満足でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f4/fa69951afdbcb1b6bc461d55fed3ef87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d6/4c60ecbdef5cd87d1056f1de8de19f30.gif)
秋を彩るコスモス・サルビア 刈り込みされた所もありましたが
まだまだきれいで楽しめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9b/a8afbb3f7e9c7de7e580c4f8f44cd91b.jpg)
広大なサルビア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3d/56fba2f10f5b51c4f8d9a3a7bc61a92d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/37/7636355b5d23547c032c62dfbb4448c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a2/ad7ea5b3fa1f5715ffa629bc16826f68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/55/6d7a3106a7198655061dc6df9e02556c.jpg)
展望台に上がって下を覗くと
紫・白のわんちゃんや足あとのマークが作成され
可愛い花壇に安らぎを感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b3/d96a547ba570ceeeaaef8994f2ad1d38.jpg)
淡路島の自然にふれ気持ちのいい秋空を満喫しました。
コスモスの花じゅうたんも色とりどりで綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5f/62ef1d77ed2ad1204d88c0db426c3194.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a9/1dce0b385e200628cf9dadd9fc04e6f3.jpg)
昼食 海鮮料理 美味しかったので完食しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/69/a4494b01280dfa2a49c498c84fa8f3b2.jpg)
これから 「平岡農園」へミカン狩り
お腹いっぱいでミカン食べられるかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/51/6042114eb8ed5978bfcd130cbec438a7.jpg)
平岡農園は淡路島で創業65年以上のみかん狩り、レモン農家です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f2/93ceb9274f3bf6289d643113992ab7cc.jpg)
ミカン狩りは数十年振りでテンションアップ❣
鈴なりの木もあり豊作のようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e5/0360737b4028f4875d49002128c0dc35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e4/f70fb47ca3b2dd433aedf63fa9f0ef90.jpg)
甘いのは「赤い棒が立っています」と説明され
その木のミカンは
本当に酸味と甘さがバランスよく調和された美味しさでした。
他のミカンも食べてみましたが
まだ酸味が強く説明通りだと確信しました。
大きいのから小さいのまで「どれにしようかなぁ~」と童心にかえり
中ぐらいを頑張って4個頂きました。
お腹いっぱいで歩くのがしんどかったです。
今回の旅行は「全国旅行支援補助金」適用で
クーポン券¥3,000を頂き お土産代 助かりました。
旅行代金も少し頂けると聞いています。ラッキーです。
淡路島ハイウエイオアシスにも立ち寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fc/ba2cf93afbcd5637f4abee36ac73737a.jpg)
澄み切った青空の下で
遠くに見える明石海峡大橋や観覧車の白色は
一段と鮮明に浮かんで見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6d/0b64a414462850b715a4f7bcc8ab1942.png)
N公民館到着予定はPM17:00でしたが
運転手・乗務員さん・参加者全員の協力で
予定より1時間 も早くPM16:00到着しました。
安全運転・乗務員さんありがとうございました。
お世話になりました。
そして旅行委員の方々 大変お世話になりました。
バス乗車の都度消毒・・・お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6d/0b64a414462850b715a4f7bcc8ab1942.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8e/e15efd6ac32bb02683799781e3daab21.gif)