今日は、やはり守門大岳に行くことになる。
道の駅湯の谷に仮眠、近くのコンビニで買い物をする。
翌日6時に起きニ分の駐車場へ向かう。
駐車場はすでに満杯状態。
出発は約8:00(写真は下山時撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/72/c207f63fb49d147936a135976c170341.jpg)
山頂方面です。9:13
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/16/26a171d68e9ae30f2955c9af47a5ccac.jpg)
保久礼久小屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/16/6bb997fc868298c96505f058095e26e0.jpg)
守門大岳より守門岳を見る。11:20
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a3/e578e48f0a7b6d9e3995a41a05aa7192.jpg)
帰りに寄りお茶を飲ませてもらいました。
15年位前まで、越後駒の小屋番さんです。御世話になりました。
越後周辺の山情報はお持ちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/08/6f5c6c599b658449d309e62ee734286f.jpg)
*******************************
今日は天気はいいですが、風が強く大変でした。かなりの登山客が居ました。雪は少し硬く滑りはいまいちでしたが楽しむ事が出来ました。
帰りに、知り合いの店に寄ってお茶して来ました。
山から下り(温泉に入る)→高速に乗る前にKさんと話をしてたら左側に
店がありました。
時間がありましたら、御立ち寄りください。
道の駅湯の谷に仮眠、近くのコンビニで買い物をする。
翌日6時に起きニ分の駐車場へ向かう。
駐車場はすでに満杯状態。
出発は約8:00(写真は下山時撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/72/c207f63fb49d147936a135976c170341.jpg)
山頂方面です。9:13
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/16/26a171d68e9ae30f2955c9af47a5ccac.jpg)
保久礼久小屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/16/6bb997fc868298c96505f058095e26e0.jpg)
守門大岳より守門岳を見る。11:20
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a3/e578e48f0a7b6d9e3995a41a05aa7192.jpg)
帰りに寄りお茶を飲ませてもらいました。
15年位前まで、越後駒の小屋番さんです。御世話になりました。
越後周辺の山情報はお持ちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/08/6f5c6c599b658449d309e62ee734286f.jpg)
*******************************
今日は天気はいいですが、風が強く大変でした。かなりの登山客が居ました。雪は少し硬く滑りはいまいちでしたが楽しむ事が出来ました。
帰りに、知り合いの店に寄ってお茶して来ました。
山から下り(温泉に入る)→高速に乗る前にKさんと話をしてたら左側に
店がありました。
時間がありましたら、御立ち寄りください。