![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
有料道路520円はどうかな?
料金所前に車を止めておけば良かったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2d/3db8e9d78a6c4e5b7fc6de995df47a91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ec/1992cc0c56c70d5cf72990e8fd3de996.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8f/d1dbb01770324e1680619fa808afb521.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/dd/62b4550508c8f81645d8535c78e06673.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/12/41d626f1719612fb462b10d784fe7dcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3a/2b90f32d79da144304babcb0eeed868a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e0/f38f7dac51ebff6f9b44a9d63fda058a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b5/ee778ee4c408477fa89272f49a899222.jpg)
久しぶりに山を歩く、腰の具合もボチボチでんがな!
天気がいいのが一番ですね。
以前スキーでお釜は見たように思う?
地蔵さんまでかな?随分前なんで忘れてしまった。
昼前に下山し温泉へ→峨々温泉→食事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a9/20b158fb81cc97c833166ebaaeb1cc35.jpg)
日帰り入浴用・今は500円とのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a6/71ac83693e8e9377ef7f8b305e4c444d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/dd/45bbcfa442badf4dfb8eaf6c04bab7bf.jpg)
お風呂から出ると、今度は食事、山道を走り温泉街へ、蕎麦屋さん発見
場所は宮城県川崎町「川音亭」なんだかとっても美味しかったです。10割蕎麦とのことです。
暇を潰しウロウロして、今夜は、道の駅「三本木」へ行く。
今夜の仮眠場所、道の駅には懐かしい
ダイハツの車(三輪車)名前は「オート三輪」?が展示してありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b6/43c5cbd7064ec97ddebb9236ec682f26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)