山スキーに行く/1月8日神楽スキ→場から神楽峰/1月9日東谷山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/03/63fa1b12ffbb2001f4eeaf82282543ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/17/c0a760f47fceddb0c8df4d78cb000279.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3b/e409bb56fa82cc8dbea5cb6f8828f042.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d1/68eb977761375285cc772931fa335697.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/eb/c6b8c20aa07ae4f1a87cfa60adc13242.jpg)
温泉は松之山温泉
仮眠は道の駅 まつだいふるさと会館(コンビニ有.電車もあり)
完全装備での仮眠です。足裏に「カイロ」を貼ったらぬくぬくでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/34/629dd104add063f77b406601ac6f74da.jpg)
1月9日東谷山
山頂付近から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8f/0f222661d536d7c9790b33098b4af730.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d9/aeaa93f2f664323e36194ab109ea3718.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/02/2b62c0f6e5732d782a67c2df988c6bf8.jpg)
ここまで来ると・おしまいす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7d/b859572da0565d48e897b0bd837550ed.jpg)
******************************************
感想
神楽スキー場から神楽峰へ前回は山スキーツアーでの参加でした。
あれから何年?
スキ-の腕も上がらず自分の腕も上がらない歳になる。
そんななかで神楽は天気に恵まれ最高でした。
東谷山は消化試合みたいなでした。天気もいまいちかな?
今度はいつ行けるか?コロナが心配です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/03/63fa1b12ffbb2001f4eeaf82282543ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/17/c0a760f47fceddb0c8df4d78cb000279.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3b/e409bb56fa82cc8dbea5cb6f8828f042.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d1/68eb977761375285cc772931fa335697.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/eb/c6b8c20aa07ae4f1a87cfa60adc13242.jpg)
温泉は松之山温泉
仮眠は道の駅 まつだいふるさと会館(コンビニ有.電車もあり)
完全装備での仮眠です。足裏に「カイロ」を貼ったらぬくぬくでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/34/629dd104add063f77b406601ac6f74da.jpg)
1月9日東谷山
山頂付近から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8f/0f222661d536d7c9790b33098b4af730.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d9/aeaa93f2f664323e36194ab109ea3718.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/02/2b62c0f6e5732d782a67c2df988c6bf8.jpg)
ここまで来ると・おしまいす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7d/b859572da0565d48e897b0bd837550ed.jpg)
******************************************
感想
神楽スキー場から神楽峰へ前回は山スキーツアーでの参加でした。
あれから何年?
スキ-の腕も上がらず自分の腕も上がらない歳になる。
そんななかで神楽は天気に恵まれ最高でした。
東谷山は消化試合みたいなでした。天気もいまいちかな?
今度はいつ行けるか?コロナが心配です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)