今日からあびこ観音寺の節分祭のお手伝いです(*^^)v
年に2回行く喫茶店がお店を閉めたという事であびこのお母さんとの
待ち合わせは「イチジのニジでした(^_-)-☆
出店の無い節分祭の風景は40年近く来てるけど初めてでした!(^^)!
いつもの持ち場である授受所は今年は閉めるとの事・・・
お札のお授けも密にならないように広く間隔を開けています(^_-)
一番右でお手伝いをしてましたが銀行員の方が来られたので
サポートに回りました<(_ _)>
お昼は精進料理を頂いております(^^♪
年に2回行く喫茶店がお店を閉めたという事であびこのお母さんとの
待ち合わせは「イチジのニジでした(^_-)-☆
出店の無い節分祭の風景は40年近く来てるけど初めてでした!(^^)!
いつもの持ち場である授受所は今年は閉めるとの事・・・
お札のお授けも密にならないように広く間隔を開けています(^_-)
一番右でお手伝いをしてましたが銀行員の方が来られたので
サポートに回りました<(_ _)>
お昼は精進料理を頂いております(^^♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます