花便り&時々猫・─*

家の周りの花々を中心に─‥・
布小物作りとlovelyな愛猫の様子を
綴ってゆきま~す。

真っ赤な木の実・・・

2014年01月31日 | 花と緑:
近くのお寺に
今だ健在の
南天の木の実、

綺麗に残っています♪


一方、
我が家の南天の実は..というと
強風と鳥の餌になったらしく


ド♪、レ♪...ファ♪
..って感じで並んでます(笑))



可愛いらしぃ
コロッとした実を付ける
【マサキ】




大きな刺が恐い
【ピラカンサ】




ご近所さんに
そびえたつ大木..
【もちの木】


立派な実を沢~山
つけたまま
冬越しです!

(#^ー°)v



雪にまつわる.. 話

2014年01月30日 | 花と緑:
今日のお花は..
雪に因んで
"スノーフレーク"でーす♪

゜・..。・゜・。..。・゜・..。・゜


気温が低くて
寒い筈なのにネェ。。.

何故か..
幼い頃から

「雪が好き!!」


冷たい雨は
苦手なのに、

晴れでも寒いのは
嫌いなのに、、、ネ..



空からの
ふんわりとした雪は
こんなにも
冷たいのに☆-★

心が"ぽっ!"..と
あったかになる
空からの
不思議な贈り物♪


掌を広げて
受けてみると

見つめる間もなく
なくなって‐・‐

まるで"魔法"みたぃ!?


(2012年12月)



幼い頃には
屋根の軒下まで積もった雪が嬉しくて..



幼児期には
「ぉトウフ」..□

小学生では
「雪だるま」

中学生になると
「かまくら」を作ったりとーー*

冬の遊びには
事かかなかったナ。。.




思春期には..

細く繋がった雪道が
初恋の人の家に続いている1本の糸のように見えたっけーー☆



家のなかから
硝子越しに

シンシンと
降り積もる雪を
炬燵から見ているのも

胸がジーン!!
とするほど好き♪

。o〇。o〇---。o〇


豪雪地帯の方には
申し訳ないけど(*_*)
。。。。。。。。。...


こんなに心待ちにしてると言うのに
今年は一向に積もらない雪.....*


暮れに20センチほど積もっただけで


もう今年の冬は
降り止まりなのカシラ!?


プリムラ色々.. ♪

2014年01月29日 | にゃんず:
お花屋さんの店頭は
色とりどりのプリムラで一気に春が来たみたぃーー☆



今日の西日本は
全部、晴れマークの予報..

真冬にこんな日は
珍しいナァ。。.



我が家の椿も
暖かさに誘われて
1輪だけど満開デス!




さて、
猫どもは..と言うと


「アタシの横顔どうかしらネェ~」o((=゜ェ^=))o



「オットセイみたぃなヒゲでしょ!!」



仲良く外を眺めて
お話し中。。.

「外はまだ寒いのかしらネェ~」

あったかそうな
日差しだけど
そう、風が冷たいンだょ
;(;>_<;);

春めいた日のビオラ♪

2014年01月28日 | 花と緑:
今朝の冷え込みは何処へやら..


曇りながら・・・
外をブラブラしてみると
春っぽい感じで気持ちいぃ午後のひととき♪

ビオラの優しい色が
目にしみて
何かルンルン気分..

♪Ю-(^▽^o)♪





大根を沢山頂いたので煮物ばかりは飽きてきて
紅白なますを作ってみましたょ~

100均で千切り器をGETしたら..
「何と楽チンで細く綺麗にーー☆」

今まで包丁で刻んでたのはなんだったのか。。.(((^^;)

小花の可愛ぃプリムラ*

2014年01月27日 | 手づくり:

今朝は又、
ぐっと冷え込んで
指先が冷たい(+o+)

ここ1週間は
1、2日毎に気温が↑↓
するらしぃので
体調管理、
要注意ですね。



気持ちを明るくしてくれるピンクのプリムラ♪





近くで見付けた
"ツワブキ"の綿毛!


(ツワブキの花)

10月に咲いた花なのにいまだにしっかり付いた綿毛にびっくりデス

w=(゜o゜)=w!


子孫を残す生命力の強さ..どこまで種を飛ばすのかしらネェ~!?

*‥…━━‥…***


今日は
バネ口ポーチを
作りましたョォ~


シックなのと
可愛ぃ目のと2つ..

誰にプレゼントしようかな。。.(ё_ё)♪