花便り&時々猫・─*

家の周りの花々を中心に─‥・
布小物作りとlovelyな愛猫の様子を
綴ってゆきま~す。

おNEWの首輪・-・

2014年03月21日 | にゃんず:
   ※マクロ蒲公英


冬に逆戻りの朝、

でも時折、
微かにお日さまの光りも。。.。。.


こちらは明日から
春に向かってまっしぐららしぃから
我慢デス(-o-;)

・-━━━━-・



又、外で
首輪を落としてきました(/_;)/

..で
おNEWを買って貰った
ョォ~♪(めぃ)
  



みく姉ちゃんに
「見て、みて!」
  


「いぃなぁ。。.アタシも
新しいの欲しぃナ..

落としてこようカシラ、」
  (みく)



「ねぇ~! パパサン!
アタシにも買ってェ~」
  

膝におっきな足をかけておねだりチュウ..♪


 ・-*・・*・・*-・


"ぐら"..という魚*

2014年03月20日 | チョット美味しいもの:
散歩中に出会った
可愛ぃらしい
玄関アプローチのぉ家‡


小さな、ちいさな
花がいっぱいで
夢いっぱいだナァ。。.

・-━━━━-・



地域によって
呼び名が変わるらしい
この魚-・
  


ヌルヌルしてて包丁で切るのに手こずりながら
葱を入れてすまし汁でいただきます。
  


癖になる味、
表面のヌルッとした感触が食べ馴れると
たまらない味で...

コラーゲンいっぱい!!

お肌に良いらしぃけど
今朝は綺麗になったかしらン♪

 ウフ(´艸`o)゜.+:


[花の散歩道-・] ♪

2014年03月19日 | 花と緑:
[パリの散歩道♪]
..ではなくて、笑


散歩中に見かけた花たちです・-・

ワイン色のパンジーは
印象的で素敵!



毎年見るお宅の
木瓜の花の一番咲きに出会えました☆


  
    
こんなにもまだ
いっぱいの蕾がーー*


因みに↓
去年の満開時です。
  

ボケ..と言うネーミングだけあって
写真もボケてしまいました(☆▽☆)♪



くっきり黄色の花は
 ユリオプスデージー
  

冬の間、
ずっと咲き続けた元気印です♪



黄色の小さな花は
黄梅(オオバイ)という名だそうなーー*
(中国では迎春花)

春の息吹きが聞こえてきそう。。...
  



散歩の度に
様々な花たちに出逢える嬉しい季節が

間もなくやってきますネェ~(*^◯^*)/


  。o-・-o。

いち日の終りにーー☆

2014年03月18日 | ポエム・etc:


   ‡poem‡

お疲れさま..の海

   


夕暮れどきの海はさみしいね。。.

落ちてゆく太陽にさよなら..して、

   



夕暮れどきの海は悲しいね。。.

「またあした、
きっと会えるょネ!」
..って 約束して

そっと泪ぐむ。。.



そして...
夕暮れどきの海は
わずかな残照にキラキラ輝いて、

   
    


微笑みながら...

「おつかれさま~」。。.

  。o--・--o。


猫と勝負だ!

2014年03月16日 | にゃんず:
ここ2、3ヶ月!

押し入れの襖を爪でこじ開けるのが
楽しくて仕方ない様子の"めぃ"
  


衝立てを立て掛けてもうま~く隙間を作って潜り込み
何とかしてこじ開ける。(/_\;)



こうなったら
猫と知恵比べーー☆

..と
色々と策を施してみるけど
見ていない間に
どうやって入りこむのか..めぃの勝ち。



"うーーン!"...
..考えた挙げ句、
戸を開け放す事にした。。。。。

"入りたいのなら
入れば.."(`へ´*)ノ



  
めぃ:
「何であいてンのョォ~」

ママ:
「どうだ!参ったか!」

《開いているものは
これ以上、
あけれないのだ。》



「な~ンかつまンなぃ..」..と思ったのか

窓際族--となった
"めぃ"なのでした。
  



きっと
頭のなかは..
次の悪戯を考えてるのだろうナァ。。.
(〃_〃)ゞ


  :o-・-o: