goo blog サービス終了のお知らせ 

花便り&時々猫・─*

家の周りの花々を中心に─‥・
布小物作りとlovelyな愛猫の様子を
綴ってゆきま~す。

“セイタカアワダチソウ”尽くしデスょ~(^O^)v☆

2015年10月26日 | 花と緑:
   ちょっと足を延ばして
    広~ぃ空き地へこの花目当てに・・・

     !!おーーッ!!
    咲いてる事、咲いてる事!( ^^)/

         

     辺り一面、黄色の世界でーーす!
    青空に映えてキラキラ輝いて☆綺麗☆





     もう既に開きすぎの花も‥…*

          

     

            


        


     以前には“ブタグサ”と間違えられて
       アレルギーの原因と言われてたケド
       疑いが晴れて良かったこと──・


      それにしても‥‥
     この花の繁殖力の強さには
     『─・超びっくりデ~ス!・─』





         

      今日のブログは
    この花満載で堪能して下さいな。。。。
      o(^o^)o☆o(^▽^)o/♪


         *──ーーーーー──*


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 宿根草・多年草へにほんブログ村

花の途切れた季節─・それでも‥‥☆

2015年10月25日 | 花と緑:
    夏の花たちもそろそろ終わりで‥・

     キョロキョロ見回しても
   目新しい物は見つけられずに『がっかり~;』


    そんななかで目に付いたのは
      真ん中が!モコモコッ!とした花、
     “フレンチマリーゴールド”

          

      くっきりしたイエローが
     とっても印象的で綺麗デス!(*^o^*)!





     草むらの中で一際目立っているのは
      “ハナトラノオ”でーす!

          

      柔らかな紫色が嬉しいな。。。。♪





      名残の“マーガレットコスモス”

           

     今年の春からの2度咲き、
      真っ白な色が、又々新鮮な感じデ~ス!





     小さな花が
      固まったように咲いているのは
      “コバ(小葉)ノランタナ”デス~
     ランタナより葉が小さいそうな‥納得!!

         

     優しいパープルに癒やされマ~ス(^^)/~~~♡





     紫蘇の葉っぱもすっかり固くなって
       こんな花が咲いてま~~す!

           

      地味だけど面白い形でしょ・・・
     なかなかのお気に入りデスょ~o(^-^)/♪


          *──ーーーーー──*


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 宿根草・多年草へにほんブログ村

それぞれが一生懸命咲いてマスょ~o(^-^)/♪

2015年10月24日 | 花と緑:
    ますます花数が増えて~
  プランターいっぱいにはみ出して咲いているのは
    “八重咲きベゴニア”デ~ス!

          


      

    『相変わらずの美人サンだネェ~!』





    “ホトトギス”も色々あって
    こんなに細かな模様が付いたのも…ネッ!

          

      小さめの花がいっぱいでーーす(^^ゞ
         (タイワンホトトギス)




      枯れそうになりながら
     まだ頑張る“マーガレットコスモス”

          

       でもチョット寂しそうですね~~・





     芙蓉の花たちも日毎に姿を変えて…

         

    緑色の実に変身チュウ‥‥の様子デ~ス!(^^*)/


          *──ーーーーー──*


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 宿根草・多年草へにほんブログ村

素敵な紅葉&木の実たちデ~ス!─…☆

2015年10月23日 | 花と緑:
   秋晴れが続いて暖かな毎日、
  来週から又、少し寒さがやってくるとの予報デ~ス。

   気持ち良く紅葉が進んでいるらしく
    あちこちで紅い色が目立つこの頃…‥・


    “花水木”の葉っぱと木の実が
      何て美しいこと・・・(*⌒▽⌒*)☆

            


        


          





    ちょっと地味めだけど
     やはり紅色が目立ってマ~ス!

          

    “シャリンバイ”…と言う庭木の木の実、
    色付いたのでヤット気がついた…わたし。。ヽ(^.^;





     黒のこの実は“ヒサカキ”と言います!

          

      黒色だから目に付き難いけど
       凄く沢山の実の数に・・・

    『びっくりポン!』でーーす!笑(*^o^*)!


          *──ーーーーー──*


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 宿根草・多年草へにほんブログ村

やっぱり青紫色の花が好き──*‥*

2015年10月22日 | 花と緑:
    *長~く咲いてますネェ~~*
    ご近所の“紫紺野牡丹(シコンノボタン)”

          

   デモ、一寸淡い色になってきたよーな‥….



     花の終わった茎は‥と云うと

        

     こ~ンな感じ!可愛いぃ赤色デス。





     シオンの花はまだのっぽのままで
       美人度100%だネッ~(^o^)/~~~

           


       

    花びらの青紫とシベの黄色が対照的で
      チョット離れたお隣サンの花だけど
      遠くからでもよく見えますョ~☆





          

    これも爽やかな色の朝顔が1輪だけ
    大好きな色が残ってましたョ~~o(^o^)o♪


          *──ーーーーー──*


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 宿根草・多年草へにほんブログ村