goo blog サービス終了のお知らせ 

花便り&時々猫・─*

家の周りの花々を中心に─‥・
布小物作りとlovelyな愛猫の様子を
綴ってゆきま~す。

家の周りを飾る花たち~*~(^O^)v🎵

2017年06月21日 | 花と緑:

  何時もの場所にこんもりと沢山の花を咲かせた
   “時計草”が見事でーーす!🔔❇
  
   『毎年、休まずに頑張るネェ~』😂

      


      

     凄い数の蕾が株の大きさを
      表してま~す、(๑^ ^๑)/




      

     淡い色の“ゴテチャ”もキュートな魅力🌠




      

     変わった花の付き方が珍しいネッ!
      これも“ゼラニウム”(*ˆ﹀ˆ*)/☆ 




      

     今年も玄関前の石垣に垂れ下がって咲いた
      “松葉菊”は花火のよう・‥❇




      

     大好きな色の“サルビアグアラニチカ”
      最近はあちこちで見られるようになって
       楽しみなンでーす*✿❀✿


      ⭐~〰〰〰~・~〰〰〰~⭐


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 宿根草・多年草へにほんブログ村

西洋紫陽花&額紫陽花を満喫☆(〃'▽'〃)☆

2017年06月20日 | 花と緑:

  色付きかけは一番綺麗な時でーす💡⤴
   渋いパープルの“西洋紫陽花”

      




      

     “額紫陽花”も仄かなピンク色に
      変身中ですョ~*~*




      

     花が開き過ぎた“額紫陽花”の横顔💮




      

     上の花と下の花が
      仲良くお話ししてるみたぃ🎶ﻌﻌﻌﻌ 




      

     まさに七変化の“西洋紫陽花”
    *移り気*っていう花言葉がピッタリカナ。。




      

     青春時代の華やかさ、
    これくらいの色付きがとても素敵💖
      (*˘˘*).。.:*♡ 
      

      ⭐~〰〰〰~・~〰〰〰~⭐

 
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 宿根草・多年草へにほんブログ村

白い花と実もの🍒(´V`)♪

2017年06月19日 | 花と緑:

  二番咲きの“百日草”は白でした~❇
  花びらの縁がチョット変わってますょね~(°0°)💡 

      




      

    “西洋ノコギリソウ”が咲き始めて‥…*

    ↓↓も花びらの変わった“鋸草”カナ。。と思ったら別の花で
     “ホワイトレース”って言うそうでーす😅💦


      




      

    この白い菊のような花は
     マーガレットの仲間らしいデス!

    真中の花びらが細かくて
     盛り上がってますね~*:。🔯




      

     “キゥィ”の花の後に
     小さな実が出来てきましたョ~🎶

     徐々に大きくなって
   11月頃まで置いてから収穫しまーす(*ˆ﹀ˆ*)🍒




      

     人差し指ほどの“胡瓜”デ~ス!

     これから暫くの間は
    採れたての新鮮な胡瓜が食べられてHappy😘💕


         ⭐~〰〰〰~・~〰〰〰~⭐


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 宿根草・多年草へにほんブログ村

家の周りをぐるりと見回すと~‥🌼✨

2017年06月18日 | 花と緑:

  細い花びらがスマートな
  “ガーベラ”の赤が目に染みま~~す( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )💡   

      




      

     “ノコギリソウ”の葉っぱは
      鋸のようにギザギザ、

      細かい花が寄り合った
       キュートな💠でーす😍✨




      

     “サンパチェス”は
     インパチェスよりも
    一廻り大きな花が付きまーす~(*´︶`*)🎶 




      

     “四つ葉のクローバー”🍀
      茶色が引き締め効果に─‥☆




      

     もこもこッとした“八重咲きカランコエ”
      ピンク色のブーケ💐みたぃ😆




      

     白の“ゼラニウム”は
      清楚な魅力ですね~*✲゚*。 ♫
  

     ⭐~〰〰〰~・~〰〰〰~⭐


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 宿根草・多年草へにほんブログ村

黄色の花が素敵で‥…❇(^o^≡^o^)❇

2017年06月17日 | 花と緑:

  大きな株になって広い庭に咲き誇っているのは
   前のお宅の“金糸梅”🔔✨

   雨に濡れながら元気でーーす♪*〰♪*

      


      

     この花は蕊が短いでしょ(*ˆ﹀ˆ*)/☆




      

    再び登場の我が家の“ヒペリカムアンドロサエマム”

    所々、葉っぱが紅葉したように紅く色付いて
     赤い実が出て来かけてま~す🌠

      




      
(画像サイトより)

     同じ仲間で長~ぃつけ睫毛No.1は
      “美容柳”といいます。

     よく似た花たちだけど
    それぞれが個性的で面白いネッヾ(〃^∇^)ノ  


     ・…*……*……*…・



      

     僅かに黄色味を帯びてきた“琵琶”の実、
      甘いといぃのにナァ。。🍒




      

     ゆったりと広がって咲いた“ビデンス”  
      可憐なミニ花で~す( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )💓  


      ⭐~〰〰〰~・~〰〰〰~⭐


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 宿根草・多年草へにほんブログ村