医療用ウイッグを製作するabbey hair salonのブログ

香川県高松市で女性用の医療用ウイッグ(ヘアエピテーゼ)を通してウイッグの製作から自毛デビューまでをサポートする美容室です

サイズを調整すると

2018-09-27 15:24:52 | サイズ調整
先日夏にウイッグをつくられたお客様からご連絡

「毛がだいぶ抜けたのですがまだ抜け切ってないんです。でもそろそろサイズが・・・」と


治療に入る前に作って、入ってすぐまだ抜け始める前に簡単なサイズ調整をしてましたが


毛が抜けてもうっすら全体に髪が残ってる状態なのでいつサイズ調整すべきか。とまっていてくださってたそう。


ほぼ髪の毛はなくなるお薬だよ。といわれてるしまだ抜けるかも?と。



過去にもすごーく抜けるから。絶対なくなるよ。といわれててうっすらとはずっと残ってた方もいらっしゃいましたから


もしかしたらそれ以上ぬけないかもしれません。


それに、サイズ調整何度でも無料でさせて頂くのでもし抜けて気になるようでしたらまたいらしてください。と


サイズ調整させて頂きました。


ついでに前髪も流すより少し下ろす方がいいということでカット。



サイズ調整し終わると


「頭小さくなった!!」 と喜んでいただけました。







遠慮なく気になる事があればご連絡くださいね!




そのためのヘアエピテーゼ!再現美容師の活動ですから!







自然ですね

2017-03-03 19:36:36 | サイズ調整
6月にウイッグを作っていただいて、脱毛後サイズ調整をしましょう。ということになっていたYさま。
その後1度ご連絡してみたらまだ脱毛しきってないので・・・。ということだったのですが、
だいぶたつのにご連絡ないなぁ・・・。と心配していたらご連絡いただけました。

なかなか治療が思うようにすすまず長引いていたのと、脱毛しきらなかったそうです。
「このお薬はかわいそうだけどぜったい抜けます」と看護婦さんにいわれていたけれど、ツルツルにはならなかったそうで。
2月に最後の抗がん剤が終わってやっとこられました。
と行って来て下さったY様の髪はもう少しでベリーショートならウイッグ脱げそうなくらい(@_@;)
個人差ってあるのですね。耳の上なんかはまったく抜けなかったようで結構な長さがありました。

まだまだトップの毛が伸びてくるまでかかるので耳周りと襟足はウイッグをかぶりやすいように短くカットして。
サイズもほぼぴったりでしたがすこしつめて調整しました。

サイズ調整するとやはりフィット感と、浮いた感じがなくなります。

病院の化学療法師さんに「Yさんのウイッグはほんと自然ですね」といわれたそうで
ウイッグの患者さんを見慣れてる方にそういっていただけるのは私もとっても嬉しかったです。


これから暖かくなってくるしお出かけする機会が多いでしょうからその前にサイズ調整できてよかった~(*^_^*)

Yさまかぶってみてまた気になることがあればいつでもご連絡くださいね!






お子様と一緒に

2016-09-16 18:18:05 | サイズ調整
髪が抜ける前にウイッグをつくったままだったSさま。
抜けたらまたサイズ調整しにくることになってましたがなかなか連絡がなく、
もう抜けてるはずなのにサイズ大丈夫かな~?と夏休みも終わったので連絡してみたら
夏休みは何かとバタバタ忙しかったそうで、「ちょうどそろそろ行こうかと連絡しようとおもったました」と。
ちょうどいいタイミングだったみたいです。

「髪もなかなか抜けきらず、どのタイミングでいったらいいのかわからなくて、最近やっと抜け終わったんです」
抜けだしたら3,4日で抜ける方もいらっしゃればダラダラと抜ける方もいらっしゃるようです。
個人差がありますね。

夏は汗がすごいのでインナーキャップをかぶってウイッグをかぶってくださってたようです。
しかし、インナーキャップをかぶらずサイズ調整前のウイッグをかぶっただけでも頭の大きさが小さく見える!
ということで、より自然に見えるようにそろそろ涼しくなることを期待してインナーキャップをかぶらずにサイズ調整しました。

「あたまが小さくなった!」と喜んでくださいました。
ご自分でかぶる癖に合わせて少し前髪も整え直してカットして完成です。

最初は人見知りしてた2歳のお子様も調整が終わる頃にはすっかりくつろいでました(*^_^*)



087-802-3498
abbey hair salon
安部香緒里