医療用ウイッグを製作するabbey hair salonのブログ

香川県高松市で女性用の医療用ウイッグ(ヘアエピテーゼ)を通してウイッグの製作から自毛デビューまでをサポートする美容室です

お二人で

2016-01-20 15:50:36 | メンテナンス
最近急に冷え込みましたね。
雪もチラチラ。見てる分にはいいけど寒いのは嫌ですね。

そんな中、今日はお二人メンテナンスにいらっしゃいました。
入院中に知り合ったお二人。
今日はこのあと病院も一緒だそう。
久々にお会いしてお話も盛り上がりますね♪
闘病中不安やわからないことも多いのでやはり話のわかる者どうし話せるっていうのはいいですね。

abbeyでもそのうち患者さん同士の茶話会できるといいな~。
今年中にはしよう!!

お二人とも治療が始まったのも終わったのも同時期で、髪の長さ量はそれぞれですが、
もうウイッグを脱いでもいけそうな微妙なライン。
しかし、お二人とも白髪が一番のネックになってます。
白髪がなければぬげるのに~と。まだ染めるのは心配ですもんね。

ウイッグについてお困りのことも同じですね。
伸びやすい襟足の毛だけがどんどん伸びてウイッグからはみでるし、
毛がないとかぶり安かったウイッグもかぶるのが大変。白髪が見えないようにいれこまないと。
髪の毛でウイッグもずれやすくなりますしね。

Kさまは髪が多くなってきたのでウイッグのサイズをゆるめて、襟足がずれあがるので少し襟足だけずれにくくサイズ調整
そして、首元までのニットを着る機会が増えて毛先がチリチリしてきたのでカットと絡み直しのメンテナンスを。
自毛の襟足も伸びてウイッグからはみだす&ウイッグがきついのでカット。

Mさまは絡み直しのメンテと同じく自毛のカット。Mさまは襟足は刈っちゃって!と刈り上げに。

二人でいらっしゃるといろいろメンテナンス中にお話しできるのがいいですね。
私もそれぞれのお話がきけて勉強になりました(*^^*)



帰りにお土産までいただいて寒いけどほっこりあたたまりました♪


ご相談だけでもお気軽にどうぞ
087-802-3498
abbey hair salon 安部

最新の画像もっと見る

コメントを投稿