見出し画像

シロガネの草子

菊香るなかの明治神宮に両陛下方の御参拝。そして『愛国の花』の方々の笑いあり、驚愕あり、感動ありのお姿。(コメントを受け付けています)


 今年は明治神宮が鎮座されて100年という節目の年です。10月28日に両陛下並びに上皇ご夫妻、皇嗣両殿下には久方ぶりご外出、そしてお揃いでのご参詣されました。きっと他の皇族方も別の日にご参詣されるでしょう。

 明治神宮は明治天皇と、そして皇后でいらしゃった昭憲皇太后のお二方が祭られている、大正の御世に代々木の土地に人口で作られた森の中に立てられた神社です。木々は全国から贈られて来たという事です。


某会社製の白地にピンクの雲取りの振袖です。
 シロガネも何年か前に行ったことがありますが、凄く大きな神社、建物で、アングリしてあんな森が東京の中にあり、そして立派なお社がでんっと建っているのが、田舎ものにな腰が引けました。広かったです。


 皇后陛下には、なんと18年ぶりに明治神宮に御参拝されたとの事です。18年前の平成14年は・・・・シロガネが入社した年です。まだ21歳でしたから、あの頃は、お肌はピチピチ、体もスリムで、メタボとは無縁の存在でした。あれから18年という年月が流れた今では四十路間近の肌は衰え、おデブのメタボな中年のおっさんと成り果てた身と成り果てました。老化という言葉にまっしぐらに進んでおります。


18年前の明治神宮にご参拝される当時の皇后様です。周囲から称賛の声が聞こえてきそうな、若々しくお美しい皇后様です。何より今ではすっかりトレードマークの太眉ではありません。



明るい水色のローブ・モンタント、通称お長服をお召しになられて、ごく普通の丁度良いくらいのお眉です。

あれから・・・・・・18年。イロイロナことが皇后様に有りましたか相変わらずお美しくって・・・・・でも・・・・・


今までこのマスクに太い眉のお姿をテレビ越しで、拝見してずっと思っていたのですが、このお姿、ドロボーに見えて仕方がありません。面白いな~~~~と拝見する度に思ってしまいます。


2匹のナメクジみたいなお眉。


緑地に唐草模様の白抜きの大風呂敷を背負っていても違和感のないお姿です。

西本喜美子さんの自撮り写真です。


どうにも、皇后様のマスク姿にツボに嵌まってしまって・・・・・


甲斐荘楠音 『口紅之図』 

「今日の眉はどれ位の太さにしようかしら」by皇后陛下


某会社製の黒留です。
シロガネもビックリ!!仰天。空前のヒットとなっている
『鬼滅の刃』 第23話 「柱合会議」より。


善逸
「・・・・・滅茶苦茶面白いんだよな~~♪♪」

「ウヒヒヒヒ・・・ウィヒヒヒヒ・・・・」


「ヴヒヒヒヒヒヒ~~♪♪♪」
炭治朗
「・・・・・・・・」


炭治朗
「何で急にそんな気持ちの悪い笑い方をするんだ??」
善逸
「ウィーーヒヒヒヒ・・・・ウィーヒヒヒヒ・・・・」


炭治朗
「どうした??」

善逸
「ウヒヒヒ~~~ウーヒヒヒ・・・」


炭治朗
「???」


善逸
「ウ・・・ハッ(゜ロ゜;」


善逸
「・・・・・・・」


猪之助
「ごめんね・・・・」


某会社製のクリーム地の縮緬の訪問着
(すいません・・・・すっかり便乗して仕舞いまして)dyシロガネ

菊の花が咲くなかの御参詣。



真心を込めてご体調を整えられたという安定の皇后様です。


お帽子は蓮の花をイメージしているのでしょうか?素敵なお帽子です。


天皇陛下におかれては、さぞやお喜びでしょう・・・・・。当たり前の事をして、こうまで称賛される最愛の皇后様をご覧になられて。


 しかし相変わらず、話題の元は何と言っても、上皇后陛下ですが、お久しぶりのトレードマークの小皿お帽子にケープ付きの真っ白なお長服のお姿には・・・・本当に・・・・・


某会社製の黒留です。
本当に・・・・・


「!!」


「ハッ!」

「・・・・・・」


美人画の巨匠、伊東深水画伯が描いた美貌の美智子様。それから半世紀以上の年月が流れて。


あ!いけない間違えました。西本喜美子さん八十七歳でした。すいません😢⤵️⤵️

久方ぶりのご外出された上皇后陛下・・・・


真っ白なお姿に、サングラス風の眼鏡・・・・・


「・・・・・・・」

『本当に久々に間近にご様子を拝見したのですが・・・・・』


「ギャーーーーー!!!!」


ってシロガネは、驚愕しましたよ。ビックリしました。本当に。神職の方も目のやり場に困ったでしょう。ちなみに後ろで炭治朗を背負っているのは後藤さんです。


菊の花咲くなかご参拝される上皇后様。


白菊と同化しているようにも見えます。

真っ白な天使??姿の西本喜美子さん。可愛い❤️

真っ白な妖精??のような気高きお姿・・・・・のような上皇后陛下


皇后陛下も上皇后陛下もお二方とも、白のお長服をお召しになられていらっしゃいますが、別に慣例で白を召されていらっしゃる訳ではないようです。


今から40年前の明治神宮ご鎮座60年の節目の年に御参拝された香淳皇后。薄紫のお長服を御召しになられていらっしゃいます。暖かな笑顔で、現在の辛気くさい・・・・・今のご時世ですから致し方ない事ですが、香淳皇后のお姿を見ますと、皇室も本当に変わったと思います。


花のようなお姿でいらっしゃいます。


美しい色彩を喪った美智子様好みの今の皇室です。

美智子様の『皇室』


甲斐荘楠音 『横櫛』


「新しい御代になったからって、わたくしの『色』からは逃れられないのよ」

西本喜美子さんの自撮り写真です。



「わたくしが皇室なのよ!✨ホホホホホ・・・・・・」

西本喜美子さんの自撮り写真です。(別に他意は有りません)


前を通られる皇嗣殿下に頭を下げられる、妃殿下。皇室に対しての深い敬愛の思いを感じます。


マスクをなさると、とても若々しく美しい皇嗣両殿下です。


花のような愛らしい妃殿下のお姿

本殿へ歩まれる皇嗣両殿下

お美しい紀子妃殿下・・・そのお姿はまるで・・・・



高畠華宵 『菊の秋』 


某会社製のピンクの訪問着です。
嵐の最中にいらっしゃる、事に批判されてばかり皇嗣妃殿下はお痛わしい限りですが、しかしシロガネは、妃殿下のお姿からはこの歌が浮かんできました。


戦前の軍歌の『愛国の花』。作曲は、“エール„のあの人です。シロガネは、YouTuberで聞きましたが、とてもいい歌でした。渡辺はま子さんと、島倉千代子さんのお二人が歌っていましたが、島倉千代子さんの歌声の方が優しさに満ちて妃殿下と良く合っていました。


高畠華宵 『さわやか』
 シロガネの妄想物語の『我が身をたどる姫宮』の中に入れたいと思います。軍歌でもいい歌ですし。『愛国行進曲』もえらく明るい曲と歌でビックリしました。


某会社製の水色地の手描きの訪問着です。
『女等は』は、“おんならは„でなく、“おみならは„です。こういうのは本当に上手いなと思いました。


若き日は、『愛国の花』でいらした西本喜美子さん。こうして、まだまだ多くの人達を元気つけていらっしゃいます。
『愛国の花』は・・・・・・
当時の大変な時代のなかで、それぞれの立場から国を、家族を、そして自分に繋がる人達を支え働いている多くの女性達の応援歌です。



文句の付け所のない皇嗣両殿下の尊いお姿・・・・・・あの『例の問題』さえ解決すれば、大分、落ち着いてくると思うのですが。


お出迎えの人達に会釈をなさる皇嗣殿下。キチンと頭を下げていらっしゃいます。こういう画像をキチンと載せないと、また妙なデマを流されますので。

11月8日の日曜日は『立皇嗣の礼』が行われます。



今の御代に秋篠宮皇嗣両殿下が居て下さって本当に良かったです。


鏑木清方 『虫の音』

ランキングに参加中です。ご支援お願いします。

コメント一覧

abcdefghij
 狗児さん、ご子息の入学式にお着物を・・・・・と、お考えになられていらっしゃるとの事、とても嬉しいです。確かに今は、気温が高くなって、なかなか難しいかと、思います。

 前々から思っているのですが、着物場離れが進んだのは、着付けもそうですが、帯のせいかな~~~と、思っています。この温暖化が進んでいるご時世では、今のような帯の幅では、ダメでないかと、思います。

 宮尾登美子さんや、宇野千代さんの着物について書かれた本等を読みますと、現代の帯の幅では、ダメだとハッキリと書いてありました。もっと帯の幅を狭く、自分でも簡単に結べられるように、していかなければ、この先、どんどん着物は本当に、気候に合わなくなってゆくのでは、ないかと考えています。

 シロガネは訪問着の時でも、兵児帯みたいな感じでもいいのでは?と、思いますが、男のシロガネでは、着付け等、どうなっているのか、良く分からず、勝手なことを書いています。

 でも・・・・・帯幅が狭くなると、西陣の方が・・・・後、帯締め等のお店が・・・・・という問題が出てくるようです。でも正直、着物は、帯と心中するのは、ゴメンというのが、シロガネの思いです。その点は、呉服店等は、本気で考えてもらいたいもんです。

 来週はいよいよ、『立皇嗣の礼』ですね。とても楽しみです。どうか、どうか、何事もなく儀式が滞りなく、行われます様に願っています。

 『我が身をたどる姫宮』の中でそのときの情景を書いてみたいです。上皇后様は腹が立つ出来事でしょうが。あのお方は、ご自分の現在の境遇にまだまだ不満が有りますので、まだ!!語ってもらう予定です。

 『孤独の人』なのです。でもお幸せな方なのですけど。何だかんだと、相手にしてくれる、女一の宮様や、文句を言いながらでも、基本的に母親思いの、皇嗣殿下、そして心の内は、ともかく、(あれだけの事を言われ続ければ・・・・)でも良くできた次男のお妃や、自分の存在を否定する、おばば様をおんぶしてくれる若宮様方。恵まれているとは、思いますが、ご自分では、見果てない夢を追い掛けて、いらっしゃる、上皇后様です。それが活力になっているのも事実ですが。

 圧倒的な存在感を持つお方様でいらっしゃいます。
狗児
シロガネさん

いつも美しい絵とお着物の数々に感嘆しております。
ありがとうございます。

これでいい…にも同じコメントをしましたが、美智子さまの装いは、もう誰か分からないような、既に仮装の域に達しているような気がします。また時期が悪かったですね。ハロウィンですから。何かを隠したい、と言う心理は確かにありそうだと思います。「我が身をたどる…」で、シロガネさんが描写なさっているように、美智子さまの抱えていらっしゃる闇も深そうです。

雅子さまの眉も、まるで舞台メイクですね。最近私は趣味のバレエの発表会に出まして、舞台メイクをしながら、雅子さまを思い出していました。もちろん、いくら仲良しでも一緒に出演した仲間達には、そんなことよう言えませんでした(笑)皇室の話題は、どういう風に受けとられるか分かりませんからねぇ…ここで言えて有り難いです(笑)

なお、今日の美しい訪問着を拝見して、来春の愚息の入学式には、是非レンタルでも着物が着たいと、より一層思いました。どんどん暑くなってきていますし、服装の流行もラフになっていますし、着物を着るのは難しくなってはいますが、着物文化は絶やしたくないと思います。
abcdefghij
おおやまよしのさん、コメントを送って頂きましてありがとうございます。

 眞子内親王殿下の事は、様々な話が世間に出ていますが、シロガネもどういう結果になるのだろうと、いろいろと予想したりして、ある時は、ご婚約破棄のハッピーエンド。ある時はそのままご結婚まで・・・・・最悪の結果になるのだろうかと、時々に揺れ動いてしまっています。

 様々なご意見お考えが、有りますし、こうしてコメントを読みまして、あぁこういう視点や考えをお持ちなんだなと、思いながら、又視野が広がる思いで読んでおります。なかなか皇室に対して、あれこれと語り合える人はおりませんので・・・・。コメントを受け付けるようになったのも、皆さまそれぞれこの問題をどういう風に思っているのか、おこがましくも、知りたかった為です。

 上皇后陛下の装いには、ビックリ仰天しました。ん~~~いろいろと覆い隠したいものがおわりになられるかも知れませんね。年を取るとその人の様々な部分が表に現れるといいますし。(苦笑い😅)

 桜を生涯かけて愛されて、素敵な着物をたくさん、デザインされた作家の宇野千代さんは

「おしゃれをしないのはドロボーより悪い」

 と、言われましたが、上皇后様の現在の装いをみますと、いつもこの言葉が思い浮かびます。事にねずみ色の装いにはシロガネは忸怩たる思いです。着物に関しては、専門家と呼べる知識も有りませんで、本当にこれでいいのかと、調べたり、又結構間違えもありまして、そっと直しております。お恥ずかしい限りです。

 しかし、着物は本当に美しいです。高名な画家が着物の細かい部分まで描いているのを、見ますと、この美しい、雅な文化を後々まで、残るように着物を作る側にいる人間として、頑張らなければと強く思います。

このブログを見まして、着物に少しでも関心が出て下さったらと、とても嬉しいです。


 
おおやまよしの
シロガネさま、はじめまして。

和服へのご造詣の深さ、ご専門とはいえ、素晴らしくていらっしゃいますね。上げてくださる着物の画像の数々を、いつも楽しみにしております。

高貴な方のご尊顔を拝すのは庶民の楽しみですのに、上皇后様の御姿は何を隠そうとしておいでなのでしょうか?「元は人間だったのだから」と言われるようなモノになられませぬようにと、祈るばかりでございます。
また、閻魔大王帽などといわれている物をお被りの方も…。その中にあって、邪気を払う菊のごときお姿の妃殿下でございました。

眞子内親王殿下のことでは、シロガネさまと意を異にしております。例えるならば、裳裾を釘で打ち付けられている、釘を抜こうとすると刃が飛んでくる、そのような状況の秋篠宮家かと思っております。

眞子様のペンダントにいたしましても、ダイアモンドを何石も使った見事なものに見えました。そのような物をかの君から贈られたら「それよりは借金を…」と仰せになる、それが眞子内親王殿下ではございませんでしょうか?かの君からのプレゼントではないと思います。

私見を失礼いたしました。これからもシロガネさまのブログを楽しみにしております。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「令和の皇室」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事