おみてん(おみせのてんしゅ)

通販のセールだとか配信だとか読書だとか何か食うだとかやってる事を色々と。

若者に辞められると困るので、強く言えません―マネジャーの心の負担を減らす11のルール

2025年04月10日 20時12分58秒 | 

 
色々と心当たりのある面が多くて、結構参考になりますね。
叱り方とか、教え方とかも。
ただ「とにかくやってみろ」ではなく、見通しを出す…
駄目出しからの自慢話は避けろ…
悩む部下に自身の苦労話はしないように…まず何に悩んでいるかを知る事…

あと「そこまでの権限がない」は責任を負いたくない言い訳に過ぎない、とも。
責任逃れをするから上の人間が安心して任せられない…そして「絶対達成する為に必要な事は、適切な目標設定」とも。
気合や根性だけでは商談のコンバージョン率(訪問者数に対する成果数)を上げたり、リードタイム(工程や作業などの所要時間)を短くはできない…
為にはなるんですが、そう言う人達を納得させる手法がこの本にはなかったんですよね。

まだもう少し読めるかな。最近は少しずつ読む事が多くて…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の輪の中にスッと入れる話し方

2025年03月13日 19時19分44秒 | 

 
幸せ光線…というのはまあともかく。
対話力を、という前にまず人への恐怖心をなくす、後は顔を上げて人を見る…
実際に顔を上げてみると、意外とうつむいてる方がよく分かって「自分もこんなふうにうつむいてたんだろうか」とも思うんですよね。

それと会場には15分前に着く、相手の事に興味を持ってリアクションもしっかり…ってこれは前に見た本でもありましたね。
自分の事や相手の事も知ってもらう為にある程度は詳しく、けど言いたくない事はそれは言えませんと断る…
少しは対話力出るかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永守流 経営とお金の原則

2025年01月07日 18時23分12秒 | 

 
成長、か…
企業として成長できないと駄目、赤字は罪…
経済界は本当に厳しいですね。

お金のやりくりに関してもですが、銀行への融資の受け方も納得のいく事が書かれてますね。
技術だけでは駄目、その技術で何を生み出せるか、それに価値があるか…
あと、貸借対照表とかも色々と。やっぱり経営する上で簿記の地域は必要でしょうか。

不渡りで倒産しかかった時の対処とかも書かれてますが、手形は今の時期ほぼ見ない気がする。
具体的には一流企業の手形は必ず割引で出さず保持する、キャッシュを月商の二か月分以上は保持、危なそうな会社との取引は避ける、など。
会社、特にベンチャーを運営する上で、取引先を選ぶのと万が一への備えは必ずしておけ、という事なんでしょうか。

M&Aの事に関しても色々と書いてますね。
高い価格で買うな、会社のポリシーに合わなければダメ(ポリシー)、技術や顧客の相乗効果を見込めるか(シナジー)…
はったりを利かせたり、動揺したりしない事も大事、ですか。

調子のよい時に先行投資をしなくても売り上げが伸びるなら、あえて休む…
「踊り場」のようなものを設け、一気に階段から転げ落ちるのを防ぐ、という話ですが…

…しかし「会社は若い社員に夢を与える」…
本当に強い会社について、色々と為になる本でしたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松下幸之助の神言葉50

2024年12月21日 19時54分50秒 | 

 
人を努力させるのに必要なもの…
人に共感してもらえる理念…そして世界にも通じる理念…
そして商売の理念は貧をなくすこと…
やはり幸之助さんの言葉は別格ですね。

ものさしを一つで測るな…
全体か個人かを区別しないようにする…
これは少し難しい気がする。

この本自体は対話のような、幸之助さんが庭で著者に言い聞かせている感じですが、それでも為になる言葉は多い…


部下の話は聞く。
重要なのは話を聞く事で、内容の判断は心の中で行う。
…さり気にマネジメントにもなってますね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤子・F・不二雄先生

2024年12月01日 13時16分49秒 | 

 
今年で生誕91年目…おめでとうございます。

けど名前を見るといつもフニャコフニャ夫と浮かんでしまう…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする