ままりん♪のたりのたり♪な日記

努力はするがムリはしない!がモットー。
そんなままりんが家族や仕事のこと、
大好きな映画や舞台のことなど、語ります。

ミサンガ

2011年07月05日 | 日常
今日はのじ丸の学校の参観日でした。

理科のM先生の軽妙洒脱な授業を楽しみ、
学年PTAでは、同じM先生の楽しい話に
クスクス笑わせてもらい、クラス懇談会へ。

今年、私が学級会長になったからには・・・、
ってほどでもありませんが、
毎回必ずアイスブレークを入れています。
中学校ともなると、お母さん達同士がなかなか
名前や顔を覚えられなかったりするので、
心をほぐし、コミニケーション!
子ども達に負けない仲良しのクラスを目指しています。

さてさて、先日宮古市に送るミサンガ作りをして、
「目指せ!165本!」に向けて、
それぞれの家庭でミサンガ作りに励んでもらった結果、
一次締め切りの今日、なんと!
113本集まりました!
すごーいすごーいすごーい。
たったの1週間ですよ。なんという団結力。



あと少し、今日も刺繍糸を持って帰ってくれた
お母さんが10人以上。ありがたやぁ~~

その後、PTAの活動の中にちゃんと位置づけるため
プロジェクトを発足、その発足会を開きました。
発足会のお手紙をみて集まってくれた人が何人か。
みなさん、震災以後それぞれに心を痛め、
「何かしたい」「何かできないか」考えていたと。
1人ではできないけど、みんなと一緒ならと思ったと。

動けば変る。
」が動くと回りも動く。
人ってすごい。


勇気100%の今日でした。
みんなの思いを宮古市に届けたいと思いました。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿