中条のイベント急ぎ足で回り、
生放送に参加し、
腹いっぱいいろんなもの食べて
中条のみなさんとしゃべって、
楽しい一日でした。
帰って1時間ほど爆睡。
復活して、NHKBSの歌番組で石野眞子ちやんの歌を聞いてます。
先週中条へ行ったときは、桜が満開。
今日は萌木色の山々。
里山の春は急ぎ足でやってきて、
百花繚乱の季節です。
今日のイベントの様子はまた動画でアップしますが、
中条のみなさんに仲良くしてもらって、
私は幸せ者です。
ありがとうございます。
生放送はこちらから。
http://www.ustream.tv/channel/yaoyorozutv
アーカイブの(3)で登場しますよ。
職場のNデラックス嬢は(5)で語ってます。
お剛ちゃんのつれあい、自然さんも登場しています。
お疲れ様―でしたー。
生放送に参加し、
腹いっぱいいろんなもの食べて
中条のみなさんとしゃべって、
楽しい一日でした。
帰って1時間ほど爆睡。
復活して、NHKBSの歌番組で石野眞子ちやんの歌を聞いてます。
先週中条へ行ったときは、桜が満開。
今日は萌木色の山々。
里山の春は急ぎ足でやってきて、
百花繚乱の季節です。
今日のイベントの様子はまた動画でアップしますが、
中条のみなさんに仲良くしてもらって、
私は幸せ者です。
ありがとうございます。
生放送はこちらから。
http://www.ustream.tv/channel/yaoyorozutv
アーカイブの(3)で登場しますよ。
職場のNデラックス嬢は(5)で語ってます。
お剛ちゃんのつれあい、自然さんも登場しています。
お疲れ様―でしたー。


2月開局の中条TVは楽しそうですね。
なかちゃんちはぜひ泊まりに行ってみたいと思います。2月に小林さんにもお話してありますし・・・。
ところで土浦バリアフリーネットの番組はいかがでしたでしょうか。
作った私としては村山さんインタビューの編集は大変でしたが、改めて当事者視点で会の活動を振り返ることができました。
とにかく私もいろいろ勉強になったイベントでした。
それにしても7年前購入のXPノートPCでは、画像処理やUST、Youtubeなどを扱うには、もう限界だと実感。連れ合いのPCを借りて編集できました。
また、機能的に制限があるせよ、3月に買った‘新しいiPad’のほうが使えますね。
PCはそろそろ買い替え時ですね。
ばっちりまとまっていて、素晴らしい。
って感動していました。
さすが、私の元上司(^_^;)
いつだって、お祭り騒ぎ専門の私とは、
対極にある、「伝わる」番組。
私ももう少し勉強しなきゃなー。
お剛ちゃんの挙動不審ぶりがたまらず良かったです。
“素”で、ホントに楽しんでいるなあ~ と
こちらも ほっこりいたしました。
講座に出て、意気込んでいたワタクシですが
元来、機械いじりは苦手だし、好きじゃないし、デジタル系用語は覚えらんないし、
それでも、えいやっとデジカメ持って出かけていけば、自分が、目いっぱい ハシャいじゃって何も撮らずに帰宅・・・
あーデレクターには向いてないんだわ、きっと。。。ひな壇ガヤ芸人に成る自信はあるんだけどさ。。
ありがとうございます。
いえいえ、ももぴさんは、
レポーターにしたらこわいもんなしなはず。
一緒にやりましょうよ。
レポーター専門でも良いのですから。
中条に行ってみませんか?楽しいよ。