ままりん♪のたりのたり♪な日記

努力はするがムリはしない!がモットー。
そんなままりんが家族や仕事のこと、
大好きな映画や舞台のことなど、語ります。

Nコン

2012年08月06日 | 日常
昨日は、のじ丸の合唱コンクールでした。
略してNコン
おなじみNHK合唱コンクールの地区予選でした。

のじ丸はただ1人の3年生男子として、
ソロをうたうことになっていましたが、
やる気スイッチ入らず、サボってばかり。
女子部員も先生も相当気をもんだことと思います。

それでも、最後の20日ほどは、
がんばって活動していましたっけ。

本番近くなって、
先輩達も毎日のように指導激励してくれて、
本当にありがたいことでした。

前日から「緊張するー、死ぬー」と騒ぎたて、
おかげでこっちまで本当にどきどきで、
本番前は落ち着かず、頭真っ白。
自分がやるよりずっと不安で心臓バクバク。
のじ丸のソロが終るまでじっくり聴くことができず・・・・。

で、結果は
金賞
そして、県大会にも行ける事になりました

運動部のような派手さはありませんが、
やっぱりここにも中学生の青春が詰まっていました。
熱気、歓喜の声。
のじ丸たちの学校は人数も多くて、
「勝ちたい」「伝えたい」という気持ちも前に出て、
迫力がありました

今年の課題曲Yuiの「Fight!」
17校も聴けば飽きそうなもんだけど、
いやいや、それぞれの学校の解釈も演奏も個性的。
とても楽しめました。

自由曲もいろいろあって完成度の高い学校がたくさんあって、
聴き応えもありました。

ちなみに、のじ丸たちが歌った自由曲はこちら
「どちりなきりしたん」から「Ⅳ」 熊本大学教育学部附属中学校

これに負けないくらいだった・・・と親ばか母は思うのでした。

次はあの!岡谷のカノラホールで歌います。
今年の夏から秋、母はステージママと化す予定・・?



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ママは住民D)
2012-08-07 06:11:31
ステージママ、万歳!

...私もこの夏、なんちゃってステージママ?...それはそれはもう、大変...。

一人っ子、専業主婦じゃなきゃ無理よ、という友人の言葉、ずっしり。というわけで、なれるわけないけど、ムスメが頑張ってるので、私も努力中です。
返信する
ばんざーい (ままりん)
2012-08-11 23:10:13
親ばかは親だからなれるんだ!

と・・・、勝手に思っています。
返信する

コメントを投稿