クリスマスイルミネーション 2008年12月23日 | 日常 我が家の近所のケーキ屋さん。 毎年電飾が美しい。 周りの家も競うように飾ってます。 クリスマス気分が盛り上がります。 若い娘をもつ親としては防犯上もありがたい。 « 雪 | トップ | 100万人のキャンドルナイト »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 イルミネーション (風屋) 2008-12-24 16:48:50 ↓こんな一般家庭もあります。http://blog.goo.ne.jp/k_kazeya/e/8da64c12fbfe15808425ad527397fdc8ほとんどTDLのエレクトリカルパレードです(^^;普通の家なのに周りは見に来た人でいっぱいでした。洗濯物も干せず暮らしにくかろう・・・と人ごとながら心配になりました(笑) 返信する TDL? (園長) 2008-12-28 21:10:27 本当にディズニーランドみたいです。すごいー。けちな私はついつい電気代のことを考えてしまいます。環境NPOの事務局の知人は、これをどう思っているのかなあ~と思います。一度聞いてみよう。発光ダイオードは電気代はかなり安いんでしょうけど。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
http://blog.goo.ne.jp/k_kazeya/e/8da64c12fbfe15808425ad527397fdc8
ほとんどTDLのエレクトリカルパレードです(^^;
普通の家なのに周りは見に来た人でいっぱいでした。
洗濯物も干せず暮らしにくかろう・・・と
人ごとながら心配になりました(笑)
すごいー。
けちな私はついつい電気代のことを
考えてしまいます。
環境NPOの事務局の知人は、
これをどう思っているのかなあ~と思います。
一度聞いてみよう。
発光ダイオードは電気代はかなり安いんでしょうけど。